Menu
 > レビュワー
 > 桃子 さんの口コミ一覧。2ページ目
桃子さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 729
性別 女性
年齢 53歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  ジキル&ハイド
これは・・・原作者が化けて出てきそう。『ジキルとハイド』になってないし、二人(一人)の格差が無さ過ぎ。それに暗すぎるー。
4点(2004-01-07 15:38:41)
22.  少林サッカー
香港産のギャグも昔よりは笑えるようになったけど・・・、やっぱまだまだ・・・。もうちょい、頑ばれー!
7点(2003-12-25 15:13:24)
23.  シビル・アクション
トラヴォルタとジュリア・ロバーツがタッグを組んだら最強かも。
10点(2003-12-19 15:13:59)
24.  ジョンQ-最後の決断-
こういう御見通し=裏切らない展開が、本作にはよかったと思います。主人公の行動は非現実的だけど、『健康保険』っていうアメリカが抱えている問題を軸に、友情や愛情、社会通念などを引き出していくのは一種の問題提起でこんな作品が1作(あくまでも1作)あっても邪魔にはならならないし、ひょんな事から重要視されるようになるかもしれないのだし…。親子愛もさながら、奥さんの愛の深さにも感動しました。誰が相手でもゆるぎなく夫を信じれる・・・いい。
9点(2003-12-04 18:03:45)
25.  知らなすぎた男 《ネタバレ》 
笑い転げるまではいかないけど、最後まで「知る」ことがなかった男に、ビルのおとぼけキャラはピッタリでなかなか独創的。こういうテイストも、やっぱたまには必要だ。
7点(2003-11-25 19:11:40)
26.  ジャンクション
コンセプトはいいけどストーリーが単純過ぎて現実味がない。ウソッぽ過ぎる。トラちゃん、こういうキャラ演じるの多すぎ・・・。ピッタリだけど、型にはまって欲しくない~。
6点(2003-11-21 18:42:40)
27.  シャンドライの恋
んー、私には愛が伝わってこない。何故だ・・・?
3点(2003-11-13 19:19:42)
28.  ジャック・サマースビー
ジョディのキリッとした美しさはどの時代でも映えるなぁ。どう考えても無理がありすぎるストーリーなので不満が残るのは仕方ないけど、この夢のような共演は私にとって何故か特別で、10年経った今でもトイレの前にポスターを貼っている・・・。絵になる二人です。
7点(2003-11-13 13:10:57)(良:1票)
29.  将軍の娘/エリザベス・キャンベル 《ネタバレ》 
こんな形での復讐…見せしめ…を採る決心に至ったまでの彼女の心のキズがいたたまれない。レイプ男達も父親も許せない。ファンとしては、トラヴォルタにこの映画には出て欲しくなかったけど…この役だったのがせめてもの救い。
5点(2003-11-10 18:49:06)
30.  シティ・スリッカーズ
人生最良の日、最悪の日について誰かと議論したくなった。
7点(2003-11-05 19:15:17)(良:1票)
31.  シンプル・プラン 《ネタバレ》 
やるなー、フォンダ!冷静でシビアだぜィ。あとの3人は幼稚っぽい。特に過去に固執しながら努力しないビリー兄は、いい加減うっとうしい。
5点(2003-10-31 18:59:50)
32.  シークレット/嵐の夜に 《ネタバレ》 
典型的な“姉妹”の形かも。テーマも重いし、姉2人の気苦労を知ってか知らずか、な末っ子の言動には腹が立つ。妹を守ろうとしながら守りきれなかった苦悩を今まで黙ってた長女のこれまでの人生が悲しい。どうか心から笑えるよう幸せになってほしいもんです。
7点(2003-10-31 15:26:32)
33.  潮風のいたずら
頑張ってたなー、ゴールディ。映画の中の主人公同様、その存在だけでまわりを元気にハッピーにさせてくれそう。こんなお母さんいいよなー。こういう胸きゅんと笑いがいっぱい詰め込まれた映画、大好き。
9点(2003-10-30 18:47:21)
34.  シャロウ・グレイブ 《ネタバレ》 
なんだかなー・・・狭い部屋で監視しあって何やってるの?って感じ。お金が人を変えるのを見るのは現実だけで十分。それにお金は、本来在るべき所に戻らないと・・・。
4点(2003-10-29 19:45:53)
35.  60セカンズ
もっと神技があるのかと期待してたが、ふつうの車盗みだった。もっと「おぉ!」とうならせるテクが欲しかった。ジョバンニがみてくれと違いやっぱりいつものジョバンニだったのがよかったかな。
5点(2003-10-24 15:10:56)
36.  白い刻印 《ネタバレ》 
ニックも怖いけど、お母さんをほっぽってたお父さんも怖い。血筋というか、因縁というか…やりきれない後味の悪さ。
5点(2003-10-23 18:18:23)
37.  シャイン 《ネタバレ》 
感動作として誉れ高い作品なので、かなり期待して観たのがいけなかったのか…おフロでウンコとかパンツをはかずにウロウロとかで、気分が悪くなってしまい、後半のジェフリーの登場からは吐き気が・・・。感動どころではなかった。
4点(2003-10-15 15:06:04)
38.  シャンプー台のむこうに 《ネタバレ》 
つまらなそうだけど、アランが出てるからと思って観たら、結構面白かった。『ウェールズの山』の村民根性を思い出した。イギリスな映画だな~。複雑な心理描写や、家族愛や、アイデンティティーとかを見事に表してると思う。ただ…あのコンテストの作品はどうなんだろう…ギャグかと思った。
8点(2003-10-15 14:25:21)
39.  白い嵐
今をときめくフィリップやスコットが爽やか。後半の展開が好きになれないけど、事実なら仕方ないっか。
6点(2003-10-14 18:30:42)
40.  シッピング・ニュース
ハムストレムだから期待して観たのに、信じられないくらいつまらなかった。リス・エバンスが出る映画じゃないでしょ~っ。
2点(2003-09-29 18:24:52)
010.14%
170.96%
2111.51%
3304.12%
4699.47%
512717.42%
612617.28%
712817.56%
810914.95%
9608.23%
10618.37%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS