Menu
 > レビュワー
 > SAEKO さんの口コミ一覧
SAEKOさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 345
性別 女性
年齢 38歳
自己紹介 このサイトに来はじめたころは高校生でした。

いつの間にか社会人になり、母になり、役職になり、楽しくやっていたのだけれど、いつしか家との両立が難しくなって転職することに。

新生活、不安はあれど楽しみです(⁠^⁠^⁠)
今年もよい映画にめぐりあえますようにー!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  人生万歳! 《ネタバレ》 
人生は一瞬。楽しく過ごせればなんでもあり、形に捉われずあなたが幸せになる方法を探しなさい、と語りかける映画。若いネーチャンと結婚したり、男二人と暮らすお母さん、ゲイに目覚めるお父さん…(^o^;)と、事例が突飛過ぎますけどね。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-12-23 05:24:57)
2.  ジェリーフィッシュ(2007)
ヘコんだ時に観たら・・・もっと暗くなっちゃうかも(笑)プライベートも職場でも、不幸続きの主人公が出会った、浮き輪をはなさない小さな女の子。何も話さないのに、ニコニコ笑ったり奇声をあげたり、なにかを訴えつづける彼女が忘れられない。とても寂しい海の中、ぷかぷか漂う彼女が可愛かった。
[映画館(字幕)] 6点(2009-06-17 11:11:05)
3.  幸せになるための27のドレス
確かに王道のラブコメですが観た後の満足感にはやや欠けていたので、この点数。役者がもうちょい若ければ……なーんて言ったら27回も花嫁付添人を努めるはずありませんよね。高望みしすぎました。
[映画館(字幕)] 5点(2008-08-13 01:14:58)
4.  JUNO/ジュノ 《ネタバレ》 
ジェイソン・ライトマンの作品は、観ていて心があたたまってくる。何か新しいものを見出すというよりは、忘れかけていた何かをふと思い出すような、そんな感覚がある。ティーンエイジャーの妊娠というよりは、人々の関係性や、そこに起きているパラドックスを描くことに主眼を置いたらしく、そういう目線から鑑賞出来れば楽しめるかと思います。私はとにかくジュノが好きになった!!16歳の、大人になりきれないひとりのクールな女の子が可愛くてたまらない。「普通は私には似合わない」なんて、取ってつけたようなオチも、ジュノならそうかもね(苦笑)って思わず納得しちゃうくらいに。補足ですが…色々なひとの感想を聞いて、男女間の“出産”の捉え方って大きく異なるんだなあと感じました。
[映画館(字幕)] 8点(2008-06-17 20:00:05)
5.  真珠の耳飾りの少女 《ネタバレ》 
ピアッシングの、あのワンシーンに尽きる。手の届かない画家に恋をした少女の、かなしい恋のお話。時代モノでこその恋愛映画。だれにも心の内を明かそうとしない少女に、いつの間にか惹かれています。スカーレット・ヨハンソンて、本当淫靡な魅力あふれる女優だなあ。いい意味で。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-09-25 18:50:42)
6.  上海の伯爵夫人
慕いつつも想いを秘めていたジャクソンが自らを否定されたことで突如憤り、ソフィアに強引にキスする。だけど、営業中の店のために彼を上手になだめてあしらうソフィア。そのシーンがとてもすてきだなあ、と思って観ていました。でもほかはそんなに…真田広之は場違いなミスキャストに見えてしまって、残念。ラストは絶望のなかにもひとすじの希望の光が見えてよかったのだけれど。
[映画館(字幕)] 4点(2007-03-31 19:39:08)
7.  少林サッカー
観ながらヒいていく自分と、引き込まれていく自分がいた。『マトリックス』シリーズのような硬い感じのするCG多用作は辟易するが、こういうアホ作品のCG多用に関しては全く気にならなかった。ここまで来るとむしろ爽快。また、中国では日本よりも濃厚でお下劣な笑いや、厳しい上下関係が重視されているのかと真面目に考えさせられ、自分の中ではメグ・ライアンに負けず劣らず新境地開拓した気分にさえなった。
7点(2004-04-18 15:38:17)(笑:1票)
8.  シモーヌ
『ガタカ』のような近未来の設定と、皮肉っぽい作品の描き方がとても好きです。ストーリーもなかなかユニークな感じに仕上がってますね。とにかくシモーヌが綺麗!けれど序盤に比べてラストが面白みに欠けるのと、ウィノナの出番が少なすぎるのとで個人的にはマイナス要素も多かったので残念。「…ちょっとメリル・ストリープすぎるな」 アル・パチーノの変人ぶりが良かったです。
6点(2003-10-11 21:04:30)
9.  シカゴ(2002)
レニー・ゼルウィガーは『ブリジット・ジョーンズの日記』や『ベティ・サイズモア』でのイメージしかなかったからビックリ!すごく細かったし可愛かった♪キャサリン・ゼタ=ジョーンズは歌もダンスも最高♪刑務所でもあのメイクの彼女がとても好きです。映画としては、ちょっとストーリー伸ばしすぎかなぁ…?ってとこもあったけど、楽しめたので良いです♪ミュージカル映画は綺麗で楽しめればOKでしょう。
9点(2003-07-04 21:38:00)
10.  ショコラ(2000)
観ていてチョコレートを作りたくなる作品です。あまり出番は無かったけど、ジョニー・デップ好きにはたまらないかも。すごくカッコよかった♪とてもかわいらしい映画です。
6点(2003-07-04 00:03:21)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS