Menu
 > レビュワー
 > ご自由さん さんの口コミ一覧
ご自由さんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1288
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1970年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  地獄の黙示録 《ネタバレ》 
2018.06/03 映画館鑑賞。2005年3月に完全版を初鑑賞後三回目でデジタルリマスター版の鑑賞。今回はオープニングロールもエンドロールもないとの断りがあった。初公開版らしい。音響、映像の素晴らしさはリマスター版ならでは。タイトルやクレジットがない劇場公開版は「フィルムオペラ」とも呼ばれ、公開時に映画館では「スタッフ・キャスト表」が配布された!
[映画館(字幕)] 8点(2018-06-07 22:46:45)
2.  白い肌の異常な夜 《ネタバレ》 
2016.03/11 鑑賞。異常プラス異常、どこを取っても異常、戦争の成せる業かと思いきや全て過去に起因が。設定が全て無茶すぎるがそこを新味と見るか否か。私の好みでない。-1点。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-03-11 22:18:06)
3.  ジャッカルの日 《ネタバレ》 
2016.02/21 3回目鑑賞。40年以上前の作品でその当時のパリの街並みが記憶に蘇えり懐かしい。時系列にゆっくりと解りやすい展開は今時の映画では望めない。大きな話題となった作品で必見の価値あり!!
[CS・衛星(字幕)] 8点(2016-02-22 19:16:46)
4.  仁義なき戦い 完結篇
2013.03/22 鑑賞。このシリーズは言う事無し、全て楽しめ満足。「悪名シリーズ」と対をなす作品、個人の魅力と組織暴力、人間らしさと無機質感、任侠と暴力、人間の良さと人間のあくどさ。どちらも一級品。
[DVD(邦画)] 8点(2013-04-25 00:09:45)
5.  仁義なき戦い 頂上作戦
2013.03/22 鑑賞。小林旭の貫禄には恐れ入る。シリーズ物としても質が落ちず佳作。
[DVD(邦画)] 8点(2013-04-24 23:47:15)
6.  仁義なき戦い 広島死闘篇
2013.03/20 鑑賞。梶芽衣子が可憐な感じでビックリ(最近、鬼の平蔵シリーズ鑑賞中)。 
[DVD(邦画)] 8点(2013-04-24 23:35:17)
7.  仁義なき戦い
2013.03/20 鑑賞。初鑑賞、40年前にこの凄い迫力、何か今までのタブーに挑戦と見た。 
[DVD(邦画)] 8点(2013-04-24 23:33:27)
8.  ジャガーノート 《ネタバレ》 
「ジャガーノート」の語源はヒンドゥー教のヴィシュヌ神の八番目の化身であるクリシュナの異名とのこと。 止めることのできない巨大な力、圧倒的破壊力の意味を持つ単語。 これを知って原題の意味がやっと理解でき、勝手に思っていたnote、爆弾の解除マニュアルから脱出。     緊迫感があり次の2点以外は凄く面白かった。 ①この大掛かりな爆弾と船内設置をする組織とかチームの存在は? 数人では無理。見逃したのかな~。 ②有名な赤線、青線で何故犯人は嘘をついたのか?命を助け、教え子でもあり、尊敬してくれている部下を死なせる 深い恨みが理解しにくい。それは観客が勝手に理解せよと言うことか・・。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2008-09-03 15:51:57)(良:1票)
9.  ジーザス・クライスト・スーパースター
もう一つ好みでない。また良さが解らない。 
[CS・衛星(字幕)] 5点(2008-07-27 13:54:14)
10.  ジュリア
ジェーン・フォンダとジェイソン・ロバーズの海辺のシーンが美しい。 もう一度じっくり鑑賞したい。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2008-07-27 10:47:42)
11.  女王蜂(1978)
石坂浩二の金田一耕助シリーズ。横溝正史の世界に浸れる。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-05-25 13:30:10)
12.  仁義
2回目鑑賞。「リスボン特急」と匂いが同じ。ドロンの役が正反対。 
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-09-02 15:47:49)
13.  事件
2回目鑑賞。日本映画界の大物ずらり・・・ 充分楽しめた。  最後の自転車で通り掛かった橋の上のシ-ン。大竹しのぶ 渡瀬恒彦のやり取り最高に  上手く好きな場面,何度観ても良い!!! 事件の全てを物語っている。  ただし、こんなやさしいチンピラヤクザなんかいるの? 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-08-19 14:39:56)
14.  JAWS/ジョーズ
最高佳作のひとつ!!!!
[映画館(字幕)] 9点(2006-06-12 17:36:15)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS