Menu
 > レビュワー
 > Skycrawler さんの口コミ一覧
Skycrawlerさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 581
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス
4が全然ピンとこなかったのて、 全く期待しなかったのがよかった。 ここの評価よりはおもしろかった。 でも、やっぱり456123という順番が正しいと思った。
[地上波(吹替)] 7点(2015-12-28 02:15:47)
2.  酔拳2
2だからあまり期待しなかったのがよかったのか、 思ったよりおもしろかった。 これぐらいしゅっとした体形のころがやっぱりかっこいいな。 ラスボスの足技もけっこうすげーと思ったし、 アクションは大満足でした。 アニタムイもコミカルでよいが、アンディラウの出番は?
[地上波(吹替)] 7点(2015-12-22 23:56:00)
3.  スティーブン・キング/ランゴリアーズ<TVM>
原作を読んですぐに見たのもよくなかった。 やっぱり設定はおもしろいけど、イットと同じで最後のクリーチャーがしょぼすぎた。 いろんな人を描きわけるのはさすがキング。 キングの世界を表現できるように、先金やっと技術が追いついてきたのかな。 この時代ではこんなもんでしょう。
[DVD(字幕)] 6点(2015-07-21 10:27:50)
4.  スティーブン・キングのゴールデン・イヤーズ 《ネタバレ》 
遠い昔に見た記憶があり、DVDで鑑賞。 うーん、設定はさすがキングなんだけど、話が進むのが遅いのと、 最後どうなったんかさっぱりわからん。 どんどん若返って、どうなるの? 火の鳥では赤ちゃんにもどったらまた年を取り始めるけど、 こっちはどうなるんだ?と思わせといて、中途半端にぶちっと終わるのはだめ。 黄金時代に戻るわけでもないので、年はいくつでも、今が黄金時代ということかな? 太陽が逆に昇りだしたり、よくわからん設定は残念。 キングのテレビ映画ものではがっかりな部類。 ボウイの曲に+1点。
[DVD(字幕)] 6点(2015-07-21 10:03:42)
5.  スリープウォーカーズ
タイトルはおもしろそうなのに、これはひどい。いいところを探すのがこんな難しい映画はなかなかないです。眠気との戦いのみ。
[地上波(吹替)] 1点(2014-06-08 03:24:09)
6.  推定無罪
逃亡者に続きハリソンフォード。原作を読んですぐに映画も観たくなったのでレンタルしたら、今日の深夜にテレビ放送してた。。。。 内容は原作を読んでたらなんのびっくりもないのは当たり前だけど、 やはり活字の情報量からは程遠い再現性で、推定無罪というタイトルが も一つ上手く伝わらなかった。でも、つまんなくはないというところ。 
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2012-11-11 00:02:05)
7.  スティーヴン・キング/痩せゆく男
うーん、リッチーといい曾孫といい、 その後どうなったの? 呪いも、パイを食べた人みんなに移るのか、 それとも最初に食べた人か。 キングの映画化ではもうひとつの部類。
[DVD(字幕)] 5点(2007-12-15 21:31:14)
8.  ストーム・オブ・ザ・センチュリー
私には16ヶ月になる娘がいますが、 もし自分の娘がいなくなるなら いっそ島ごとなくなったほうがいい。 どの親もばかばかりで腹が立ちました。 あいつは檻から出ずにいたほうが より不気味だったのでは?
[DVD(字幕)] 6点(2007-09-02 19:27:20)
9.  スピード(1994)
あの飛行機はひっぱってる車の人が逃げるシーンがあったから、 誰も乗ってないってことじゃない?  
[DVD(字幕)] 8点(2006-04-23 02:00:16)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS