Menu
 > レビュワー
 > シバラク・オバマ さんの口コミ一覧
シバラク・オバマさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 161
性別 男性
自己紹介 格闘系要素が映画の中に入ってたら、評価甘め。
1980年代後半~1990年代にかけて金曜ロードショー / ゴールデン洋画劇場
/ 日曜洋画劇場に影響を受けた世代でございます。
映画解説者がたくさんいたあの時代は、TVで映画を見ても本当に楽しめた。
昔ブログなどに載っけたレビューを時間のあるときにコピペ。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  スモール・ソルジャーズ 《ネタバレ》 
安定して見れるなぁと思ったら、ジョー・ダンテ監督なんですね。確かにグレムリンやらと同じテイストな気がする。エリートコマンダー達に負けるように作られたゴーゴナイト達ですが、奮闘する姿が実に健気。ジェリー・ゴールドスミスのBGMと相まって、哀愁が漂うも爽やかに最後のシーンを迎えます。
[DVD(吹替)] 8点(2010-07-18 17:51:24)
2.  スピード(1994) 《ネタバレ》 
でかい路線バスや電車などを駆使したり、体を張ったスタントで構成された贅沢なアクションが見られる映画。ようやく終わりかと思わせておいてまだ続くシナリオも、ちょっと意外で終盤まで楽しめた。  オリジナルサウンドトラックのように見せかけて売っていたCDが、ただのイメージソングアルバムで怒りに震えた約10年前の出来事は、映画のOSTを買う上での教訓になった初めての映画でもある。
[ビデオ(吹替)] 7点(2011-05-04 16:08:22)
3.  スターゲイト 《ネタバレ》 
異性人や異次元っていうより、パラレルワールドの地球っていう方がしっくりくる感じがしました。アクションというか世界観も個人的に嫌いではないため、そこそこ面白かったと思います。「ソルジャー」カート・ラッセルが、シリアスな軍人で登場。
[DVD(字幕)] 6点(2010-07-19 16:36:55)
4.  スピード2 《ネタバレ》 
キアヌ・リーブスが交代したためスピード2と言っても違和感があるし、前作のデニス・ホッパーが圧倒な存在感だったため、今回のはかなりのスケールダウンといった感じがした。
[ビデオ(吹替)] 4点(2011-05-04 16:17:01)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS