Menu
 > レビュワー
 > メメント66 さんの口コミ一覧
メメント66さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 261
性別
自己紹介 基本、考えさせられる映画が好きです。
アクションに関してはリアリティーが高くないと×
カーアクションは一切興味なし(メインになっていると低評価になっている可能性)

娯楽映画の場合余程でない限り辛口評価になっていると思います。
2018年以降多少設定が無茶な映画でも娯楽映画として楽しめるようになりました。
娯楽映画で点数の差があるのは心境の変化です。
クリストファー・ノーラン監督 最高です。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  スーサイド・スクワッド 《ネタバレ》 
小学生が考えたシナリオをノリと勢いで作ったような 何から何まで筋が1個も通ってない素晴らしい映画  スーパーマンのような者が敵対した時のために作られた 犯罪者集団で構成された部隊 もう明らかに能力不足 ファイヤーマン以外何が出来んねんっていうレベル その中でも異質な 4000年以上も生き、「神」として崇められていたエンチャントレスは瞬間移動や人間を作り替えたり 世界の理を変えようとしたりとなんでもありなのに、しょうもないおばちゃんに心臓取られてて歯向かえず 人間を作り替えた下部はショッカーばりの雑魚キャラ もうキリがないしこの作品について考えるだけ無駄なので以上 ハーレイクインを観ることととにかく意味が分からないことを楽しむだけの作品です。
[インターネット(字幕)] 3点(2021-02-04 22:50:25)
2.  スパイダーマン:ホームカミング 《ネタバレ》 
有名な作品でそう期待もせずに観ましたが、予想通りといった感じ  これといって目新しい展開もなく  わけの分からない宇宙素材を使って8年で武器を作り出す偉業(科学者になるべきだったかと) 無駄に強すぎる羽根 小学生みたいな主人公に特に必要ない学校 が感想  主人公の相方やスーツとの兼ね合いはなかなかおもしろかった 戦闘はいまいち トラック 鳥ボス 飛行機 と 引っ張られるシーン多すぎ 2時間を超える作品の割りに最後まで楽しめたので5.5点
[インターネット(字幕)] 5点(2020-09-07 00:39:01)
3.  スポットライト 世紀のスクープ 《ネタバレ》 
実話のため、盛り上がりシーンはなく、淡々とストーリーが進んでいきます。 抵抗勢力があっても黙秘や書類の隠匿 程度のため、余計に盛り上がりに欠けます。 自分に信仰心がないもので、途中の教会に対する思いみたいなところは全く感情移入できず  公表して終了なら6点でしたが、ラストのロビーとの弁護士とのやり取り その後の会議室でのロビーの葛藤 局長の男前なセリフで感動2割増しでした。 実際、ボストンという古く、教会信者が多い街で教会に対して、地方新聞が牙を向けるのは凄いことだと思います。
[インターネット(字幕)] 7点(2020-05-10 18:02:09)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS