Menu
 > レビュワー
 > MAHITO さんの口コミ一覧。4ページ目
MAHITOさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1907
性別 男性
年齢 62歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  黄昏(1981)
まさに「黄昏」という言葉がぴったりの、夫婦愛を描いた作品。 見所は別荘地の美しい風景と夫婦二人の演技。夫役のヘンリー・フォンダもいいが、 妻役のキャサリン・へッブバーンがとにかくうまい。以前から演技派だとは思っていたが、 プロフィールを覗いてみたら、この作品で4度目のオスカーを受賞した記録保持者らしい。 何気ないシーン、さりげないセリフで、これほどジーンとさせる役者は中々いない。 劇中の夫婦関係は日本の昔の夫婦にも相通ずるものがあり、 ある程度歳のいった人なら感情移入はし易いのではないかと思う。 キャサリンの円熟に達した演技を観るだけでも価値のある、大人の鑑賞に十分堪え得る作品。
[地上波(吹替)] 6点(2011-08-05 08:11:27)
62.  007/ムーンレイカー
いくら"ムーンレイカー"とはいえ、あまりにもぶっ飛び過ぎ。 元々マンガ的なシリーズだが、さすがにここまで来ると、もう笑うしかなかった。 それでもボンドの活躍が変わることはなく、新型兵器やボンドガール、 そして前作で評判だった悪役ジョーズも登場するので、万人向けの娯楽作には仕上がっている。 スパイアクションというよりは、ほとんどSFアクションコメディー。
[映画館(字幕)] 3点(2011-08-05 05:36:32)
63.  ターミナル・ベロシティ
スカイダイビングをフィーチャーしたスパイ・アクション。ということで、 空中でのアクションシーンに見応えがあるわけだけど、主演のチャーリーが今イチなのか、 ストーリーがつまらなかったのか、ワクワク感やハラハラ感もなかった。 CG技術の発達した現在では、特別目を見張るシーンもないかと。 ヒロインのナスターシャ・キンスキーだけは、懐かしくて良かった。
[ビデオ(字幕)] 2点(2011-08-03 07:49:45)
64.  ターミネーター
今観ると特撮映像はショボいが、ターミネーターの強烈キャラにはウケまくった。 あちこちの漫画やバラエティ番組などで、随分とパロディ化されていたのを見た記憶がある。 最初にシュワちゃんに出演依頼がきた時は別の役だったようで、脚本を読んだ後、 こちらの方が自分に合っていると、ターミネーター役に立候補したとか。お見事。 ストーリーの内容やオチは非常にマンガチックで、思わず苦笑してしまったが、 とにかく理屈抜きで面白い。何度見返しても飽きない作品である。
[ビデオ(字幕)] 8点(2011-08-02 10:15:32)
65.  ダイ・ハード4.0
世界一 "ついていない男" マクレーンが、サイバーテロと対決するシリーズ第四弾。 ストーリーの流れは「1」を踏襲したような形で、違いはビルの内か外かだけ。 ただ今回は行動範囲が広い分、繋ぎ繋ぎのシーンではやはり無茶と思われる場面も多かった。 吹き出しちゃうシーンもあり、本来ならもっとハラハラドキドキさせて欲しいところなのだが、 もうしょうがないか。「1」の満足感には到底及ばないが、派手な映像満載で、 アクション物としては十分に楽しませてくれる。でも・・・さすがに飽きてきたかな。
[DVD(字幕)] 5点(2011-08-01 06:18:41)(良:1票)
66.  脱出(1972) 《ネタバレ》 
川下りに挑戦した4人の男達を襲う危機を描いたサスペンス。 ジョン・ヴォイトが若く、バート・レイノルズが懐かしい。 男たちのセリフを聞いていると、あまり深い友人関係というわけでもなさそうだが、 そのあたりの設定が今ひとつ不明瞭なため、中々物語に入っていけない。 大の大人が無謀な冒険をする展開もちょっと無茶。 それ以上に、彼らを危機的状況に陥れるきっかけとなった"ある事件"が何ともショボい。 もっと他に適切な設定があったのでは? 一応サスペンスなので、登場キャラたちの心理描写も物語を構成するうえでの 重要ポイントになるはずなのだが、こちらもしっかり表現できているとは言えず、 見所は彼らが劇中で見せるギターとバンジョーのセッションだけ、という結果になってしまった。
[地上波(吹替)] 2点(2011-08-01 05:25:21)
67.  大魔神
子供向け特撮映画の中では、一番好きだったシリーズ。 幼い頃、冬休みや春休みになると必ず放映していて、喰い入るように観ていた記憶がある。 ストーリーは時代劇の勧善懲悪物だが、大魔神は主人公たちが危機に陥らないと出てこない。 当然ストーリーのほうに時間が割かれており、思わず突っ込みたくなるような粗も少なかった。 少女の涙で、埴輪の顔から魔神の顔という演出が唯一クスッと笑えたくらい。 特撮も中々良く出来ていて、同じ大映の「ガメラ」シリーズより全然いい。 ヒロインの高田美和が若くてかわいく、大人になった今でも思っていた以上に楽しめた。
[ビデオ(邦画)] 6点(2011-07-31 03:56:15)
68.  007/ドクター・ノオ
ボンドが英国諜報部員としてのお仕事を全うしていて、真面目なのはいいんだけど、 もうシナリオが限りなく粗く、ほとんど仮面ライダーを観ているような雰囲気。 鑑賞しているのがとても辛かった。スパイ道具も本作では出てこないし。 年代と記念すべき1作目ということを考慮して、おまけの大甘3点。 これならテレビの「スパイ大作戦」のほうが面白かったな。
[DVD(字幕)] 3点(2011-07-30 21:27:55)
69.  たそがれ清兵衛
貧しい、ある下級武士の生き様を描いた作品。 主人公の現代でも通用するような設定が面白くて、すぐに物語に入り込めた。 もちろん後半は時代劇らしい展開が待っているんだけど、とてもスムーズな流れで、 シナリオ、キャスティングともに、「武士の一分」よりも楽しめた。 少し説明的なセリフやシーンが多いかなという印象は受けたが、 一番下の娘さんのナレーションでお話を進める演出は良かったんじゃないかと。 大人の鑑賞に耐えられる佳作。
[地上波(邦画)] 6点(2011-07-30 03:37:34)
70.  007/ワールド・イズ・ノット・イナフ
基本的な流れは、ショーン・コネリーの時代とほぼ同じ。 変わった事と言えば、映像技術の進歩で派手なアクションが増えたことと、 ストーリーがちょっと複雑になったこと。 テンポが早くて場面がやたら切り替わるので、お話がちょっとわかりづらい。 キャスティングに関しては、ソフィーが懐かしいなと思えるぐらいで特別何も感じなかった。 マンガ的なストーリーがこのシリーズのいいところでもあり、 日本の「寅さん」のように独特の世界感を造り上げている。 このまま永久に続くんだろうなと再認識した作品。
[地上波(吹替)] 4点(2011-07-29 17:13:04)
71.  タイムマシン(2002)
作品の舞台になっている1890年代のニューヨークの雰囲気が良くて、 ストーリーも序盤は期待を持たせたのだが、後半からは物の見事に置いてきぼりにされた。 タイムマシンを発明するほど頭のいい科学者なので、凡人とは考え方も違うのだろうが、 それにしたって、この主人公はあまりにも物事を唐突に考え過ぎる。 肝心の恋人のエピソードはどこへやら。ストーリーはどんどん横道に逸れ、 何を伝えたかったのかわからなかった。タイムマシンを使用する時の演出と音楽はいい。
[地上波(吹替)] 3点(2011-07-29 16:53:01)
72.  タイムコップ
バンダム主演、タイプリープを題材にしたSFアクション。 突っ込み所は満載。タイムトラベル物は、やはりシリアスなストーリーほど粗が目立ってしまう。 ご都合主義のラストも途中で読めてしまったが、B級娯楽作品としてはまあまあ。 バンダムのファンなら、普通に楽しめる作品ではないかと思う。
[ビデオ(字幕)] 3点(2011-07-28 09:59:36)(良:1票)
73.  タワーリング・インフェルノ
20世紀フォックスとワーナーブラザーズの合作映画。 共同会見時、出演する二大スターの名が挙げられた瞬間、 記者席は「オーッ!」という歓声に包まれたとか。 とにかくスケールの大きな映画で、135階建てのタワーは今見るとチープな模型のようだが、 当時スクリーンで見た時は凄まじい迫力だった。 単なるパニック映画ではなく、人間の見栄と愚かさに対する警鐘をテーマにしているのもいい。 ポール・ニューマンは建築家としてストーリーの中心を担い、 マックィーンはカッコいい消防士の役でしっかりと見せ所を押さえている。 ビッグスター二人をうまく使い分けた演出は見事だったが、 そのため他の出演者たちのドラマ性が薄くなってしまった感は否めない。 フェイ・ダナウェイは、もう単なる刺身のツマ扱いだもんね。 それでもこの映画がドラマ性の高い作品であることに変わりはなく、 近年の映像中心ばかりの内容の薄っぺらな娯楽映画などは足元にも及ばない。
[映画館(字幕)] 9点(2011-07-26 06:25:33)
74.  ダンス・レボリューション
プロのヒップホップダンサーを目指す女の子のお話。 「フラッシュダンス」や「サタデーナイトフィーバー」などのサクセス物かなと思ったら、 なぜか途中からお話の流れが変な方向に。結局単なるスポ根漫画のようになってしまい、 今ひとつ盛り上がりに欠ける内容になってしまった。 主役の女の子は顔もかわいいし、スタイルもいい。ダンスも中々こなしてはいるが、 残念ながら彼女のダンスシーンはそれほど多くない。 ダンス革命というより、ちょっと変わった青春映画といった印象の作品だった。
[ビデオ(字幕)] 3点(2011-07-25 07:05:37)
75.  ターミネーター2/特別編
オリジナルより16分長いバージョン。これらのシーンがあってもなくても、 ストーリーにそれほど大きな影響があるという訳ではないです。 特別編を鑑賞した方が、何となく得した気分にはなれるけど・・・。
[ビデオ(字幕)] 7点(2011-07-25 03:34:59)
76.  ダークマン
お話自体は結構シビアで悪くないんだけど、全体の作りがやや子供向け。 "顔"という実体のない主人公という事もあり、ストーリー重視でいくか、 それとも万人向けのカラーでいくか考え所だろうが、制作者側は後者を選んだようだ。 結果、総体的にコミック調の仕上がりで、地味なヒーローものになってしまった。 と思ったらこの監督さん、アメコミ好きだという話を最近知って、妙に納得。
[映画館(字幕)] 4点(2011-07-25 01:25:22)
77.  大巨獣ガッパ
東宝のゴジラ、大映のガメラシリーズに対抗し、日活が放った唯一の怪獣映画。 ストーリーはちょっと「モスラ」に似ており、怪獣のデザインや動きは正直良くない。 でもガッパは何となく愛嬌があるし、人情劇みたいなシーンの演出には思わず吹いてしまった。 テーマ曲はいかにも日活っぽい。全体的に映画の出来は良くないけど、個人的に好き。
[地上波(邦画)] 3点(2011-07-23 05:51:52)
78.  タイタンズを忘れない
70年代初頭の実話をベースにしたドラマ。 人種問題がストーリーに厚みを持たせているけど、基本的には友情に重きをおいたスポ根もの。 個人的には前者のほうで、もっと奥の深い人間ドラマを期待していたのだが、 これはもう制作者側の意図が最初から違うので仕方ない。 どこからどこまで脚色しているのかわからないけど、シナリオ、配役、演出のバランスが程よく、 総体的には万人好みの感動作に仕上がっていると思う。
[ビデオ(字幕)] 6点(2011-07-23 05:30:46)
79.  大怪獣ガメラ
ガメラシリーズの第1作目。モノクロだったのか。 最初の出だしはまあ良かったんだけど、結局そこだけで終わってしまった。 特撮は年代を考えればそこそこ。ご都合主義のストーリーもしょうがない。 ただガキがうるさい上に、お話を一人で引っ掻き回していて、まったく画面に集中できなかった。 「ガメラは子供の味方」はこの1作目から始まっているようだが、 どうやらこのガキが自分勝手に言い出したところから始まっているようで、 まったく理由づけがないのにはびっくりした。いくら子供向けの映画だからっていい加減すぎ。
[ブルーレイ(邦画)] 2点(2011-07-23 01:28:44)
80.  ダウンタウン物語
ギャング同士の抗争を描いた作品なのに、なんと出演者のすべてが子供。 マシンガンの弾が漆喰、クラシックカーがペダルこぎというのが笑えるし、 随所に織り込まれている歌やダンスも見所。(歌は大人が吹き替えてるのかな?) 全体の雰囲気がほのぼのとしており、最後まで安心して鑑賞できるが、 下手をしたら学芸会で終わってしまいそうな内容を、秀逸な演出で、 エンターテイメント性に溢れた作品に仕上げている。妖艶な歌姫役ジョディ・フォスターもいい。 万人向けのお薦め作品。
[DVD(字幕)] 7点(2011-07-22 16:09:30)
070.37%
1623.25%
220310.64%
329315.36%
441921.97%
540621.29%
629915.68%
71467.66%
8462.41%
9170.89%
1090.47%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS