Menu
 > レビュワー
 > なにわ君 さんの口コミ一覧
なにわ君さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2037
性別 男性
自己紹介 ●採点基準
10→おもろい(なんらかの感情が揺さぶられた場合も)
7→ややおもろい(おもろくない事はないんやけど、もうちょい)
5→普通(可もなく不可もなく)
3→今一歩(微妙に退屈)
0→退屈(途中眠たくなったりして最後まで観るのがしんどい)
評価は観たときの体調、年齢、精神状態、その他モロモロに影響されまくってます。独自の映画論なんてなくいきあたりばったりのてきとーさで映画を観ます。すんません。なお社会人ですが精神年齢はかなり子供です。好きなジャンルはホラー、サスペンス、SF

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ドミノ(2023) 《ネタバレ》 
その昔、娘が誘拐された刑事が、銀行を襲う犯人を追いつめたら、そいつがなんと、言葉で人を自由自在に操る催眠術師で、ってゆう、え?これからどーなっていくの?とゆうワクワク感と、なんかがありそうってゆう違和感で始まるサスペンス映画。テンポがよく、退屈感もなく、適度なアクション、適度な謎と、僕的にはかなり楽しめた映画でした。
[インターネット(吹替)] 10点(2024-02-22 19:48:38)
2.  ドラッグ・ウォー 毒戦 《ネタバレ》 
僕の中では中国の警察ってのはめちゃくちゃ怖くてヤバイってイメージがあって、それと同じくらい犯罪組織も無茶をやりそーで怖いってイメージがあって、つまり上も下もヤバイって感じなんだけど、この映画は、そんな中国が舞台の警察VS麻薬犯罪組織を描いたもの。この映画では、やっぱ中国の警察は怖くて、だからこそ強くて頼りがいがある感じで、ちゃんと描かれていて、もうのっけから、麻薬犯罪組織がすぐに潰されそうでして、なんか麻薬の精製工場を取り仕切ってる耳が聞こえない聾唖の兄弟が出てくるんだけど、こいつらなんて、ヘラヘラヘコヘコしてて、こんなん、すぐに工場が強制捜査されて終わりだろうって感じで、見てたら、強制捜査時に、兵隊みたいな中国の警察が突入したら、そんな聾唖の兄弟が突然豹変し、銃をものすごいかっこいいポーズでバンバン撃ち始め、めちゃくちゃ強いの。大量の中国警察がドンドン死んじゃうの。あんなヘコヘコしてた奴らが、警察の弾には一つも当たらず、めちゃくちゃ強い、このギャップ。ギャップに女性は弱いってゆーけど、僕もギャップにはシビレルアコガレルー。聾唖の兄弟、めちゃ魅力的やん。他にもこの映画では、面白いアイデアが色々あって、主人公の一人である麻薬の犯罪者の男が警察に捕まり、病院でちょっとしたスキに逃げるシーンがあるんだけど、あんな所に隠れる犯人初めて見たわ。あと、もう一人の主役である刑事の親玉が犯罪組織に近づくために暗黒街の人間に化けるんだけど、麻薬を買う方と売る方どちらにも化けるってのも他の映画ではあんま見ない。しかも、正体をごまかすために麻薬をやっちゃうんだけど、それを抜く方法が凄まじかったなー。麻薬組織のボスが本当は7人いて、7人で一つのボスになりすましてるってのも漫画みたいな設定で面白い。でも、この映画の本当の凄さは、クライマックスの銃撃戦。バスから麻薬犯がすでに倒れて重症の女性刑事をバンバン撃つのもすごいし、強そうだった中国の刑事たちがバンバン死んでいくのも凄い。そして主役の犯罪者の男のクズっぷりが、それに輪をかけて凄い。あんな状態から、普通、主役ともあろうもんが、降参して生き延びようとするかね。
[DVD(字幕)] 10点(2016-10-28 15:22:35)
3.  トランスフォーマー/ロストエイジ 《ネタバレ》 
前作であまりにもストーリーのダメさに、今作は全然期待せずに観たら、いやー、すんげー面白かったです。トランスフォーマーシリーズで一番の面白さじゃないでしょうか。僕的には。今回は、今までのシリーズから、人間キャラが一新され、主役が交代しました。それがよかった。僕にとって、うっとしくてしょーがなかった、あのユルい恋愛青春劇とコメディー風味の人間ドラマが消え、今回の人間ドラマの主軸は父と娘の親子劇です。それがうまく、トランスフォーマー絡みのドラマとつながっていて、人間ドラマ部分も飽きることなく、てゆーかむしろ熱く楽しめました。これこれ、こーゆうトランスフォーマーの映画を待ってたって感じです。今作は脇キャラのオートボット達も、今までよりキャラが立っていて、そのへんも楽しめました。特に、ラスボスとの戦いは、オプティマスに加勢するのが、バンブルビーだけでなく、親子と娘の彼氏の人間3人も加勢する熱い戦いで、ゾクゾクきました。物語も今までより、中々、凝った作りで、シリーズ最長時間にも関わらず、僕の体感時間はシリーズで一番短く感じました。それだけ、映画にのめり込めたってゆーことです。でも本作より、前のシリーズの方が好きって方もいるので、前のシリーズに思い入れがあるなら、今作はダメかもしんない。僕は完全に逆ですけどね。ちなみに、今作は中国資本的なことで、中国が映画前面に出ているので、そーゆう裏事情が気になる方にもダメかもしんない。
[インターネット(字幕)] 10点(2016-10-24 00:13:53)
4.  トゥモローランド 《ネタバレ》 
娯楽映画として普通に楽しめました。前半、よくわかんないままヒロインの女の子が事件に巻き込まれていくんだけど、これは観てる僕らの目線も同じで、これによって、最初は何に巻き込まれているのかよーわからんモヤモヤ感をヒロインと共有でき、マトリックスの前半みたいな、この現実世界には何が隠されているのや?ってゆう興味で楽しめました。襲ってくる謎の人型ロボットもいい感じで、おもちゃの光線銃がいきなり本物ってのも面白い。あの目がパチパチする表現も印象的。そして、もう一人のヒロインのアテナが、なんかめちゃくちゃ魅力的なんやけど。どこか手塚治虫風な感じがあって、巨大ロボットの戦いでは、ウランちゃんが戦ってるようにも思えてしまった。もちろん、最初の方で観れる、未来都市の映像も好き。なんかディズニーランドのアトラクション風にも見えるんだけど、無重力のプールとか、ロケットで空飛んだりとか、やってみないなー、いつかこんなの出来そうとかとにかくワンダー。クライマックスでは、正直、ちょっとだけ説教臭く感じた部分があったけど、それを上回る演出とキャラとビジュアルで、面白ければなんでもいいじゃんとも思えて、途中からあまり気にならなくなりまして、最後はなんか感動。こーゆう演出には弱い。なんかね、最近、夢は必ずかなうもんじゃないとか現実主義的な考えが多くなってる気がするねん。僕はどっちかゆーたら現実主義だし才能もないダメ人間だし夢もあまり見ないんやけど、でもそんな考えの声が大きくなると僕の中のバランス感覚とか天邪鬼的な思考が働いて、逆を言いたくなる。夢を追いかける人は夢見続けたらいいやん。信じたらかなうかもしれんやん。別にそれで報われんでもいいやん。みんないつかは死んじゃうんだから、結局最後はどう生きたかやん。現実主義の言葉に負けるなドリーマーってね。無責任かもしれんけど、世の中が一方方向に流れるのが嫌なので。この映画を観終った後に、そんな風に考えてみたり。そして、いつか、みんな行けるといいなートゥモローランドに。
[ブルーレイ(字幕)] 10点(2016-09-18 23:08:55)(良:2票)
5.  トガニ 幼き瞳の告発 《ネタバレ》 
あのキモイ双子のじじいとその周りの取り巻き、裁判官、弁護士などを、全員、ぶちのめしたい衝動にかられて、とにかく観てる間中、怒りがドンドン湧いてきて、そして、涙が溢れて、もう心はぐちゃぐちゃでした。これほど心を鷲掴みにされるなんて。悪役といい、子供達といい、すごい演技力である。ただ劇中で言っていました。世の中を変えるのではなく、世の中に変えられないために戦うと。普通の人間が持つ良心は、複雑に絡み合った社会の中で、時に、自分の人生とのバランスをとりながら、折り合いをつけて、なんとかやりくりしている。目の前にある悪意に対して、正しい事をやりぬくには、そのバランスさえも崩さなくてはならない現実。そこに人は苦悩し葛藤する。主人公が居酒屋を出て車にぶつける怒り、単純に悪を許さないって事なのに。しがらみや権力や毎日の生活や、色んな要素がのしかかってくる。耳と口を防げば楽になるぞと囁く声がする。これは単なる韓国のある事件を扱った映画だけじゃない。こんな戦いの葛藤は、日本でも、世界のどこでもある普遍的なことなのだ。この映画が最後まで溜飲を下げさせないのは、それを僕たちに問いかけてるのかもしれない
[DVD(字幕)] 10点(2015-07-28 19:42:12)(良:1票)
6.  ドゥームズデイ 《ネタバレ》 
パニックもの→スパイもの→エイリアン2→ゾンビもの→マッドマックス→ファンタジーもの→再びマッドマックスとゆう流れにお金をかけて、なのにB級色を濃くした映画。B級映画が好きなら、色んな映画の要素がごった煮でお得感が味わえます。僕は結構、満足しました。
[DVD(字幕)] 10点(2012-03-12 18:00:11)
7.  トルク
電気屋で5.1chの視聴をさせてもらった時、その電気屋の兄ちゃんが試し用で取り出したのが、これのDVD。「この映画好きなんですよ~」と言って観させられたんやけど、これが、ものごっつすごかってん。5.1chの性能もすごかったけど、この映画もそれにぴったりで、耳元でバイクが走ってる感じのスピード体感、クレジットが自分の背後から目の前に飛び出す臨場感。今更ながら、5.1って、やっぱり、すげー!やってん。で、早速、この映画を借りてきて家で観たら、やっぱすごい。ストーリーは暴走族の抗争に巻き込まれる主人公グループってゆう80年代風の無法者ムービーだけど、撮り方がいちいちバカカッコイー。冒頭から、ふかす車の間を歩く亀のアップ、クルクル回る標識、バカかっちょいー。もう観てるこっちのアドレナリンはアップしまくり。はっきりゆーてってストーリーなんて関係あらへん。このぶっ飛びのバイクアクション。最後は完全にバカB級アクション映画。真剣に観ると腹立つけど、バカなノリに身をまかせれば、かなりはまる。5.1、大画面ならスピード臨場感はさらにすごい。みんなで頭悪くなって、飛ばしまくろうぜ!
[DVD(字幕)] 10点(2006-10-02 11:51:20)
8.  東部戦線1944
ソ連の戦争モノ。そんなに派手な戦闘シーンとかがあるわけちゃうんで、そーゆうのを求めたら肩透かし。これは少数の偵察部隊のお話。だから敵の陣地奥深くに進入して隠密に情報を探る、どっちかゆうーたら敵に見つからんかドキドキコソコソする戦争映画。しかも全体的に哀愁が漂っていて、せつねーなー、おい。短めなのもよかった。男女の恋心と無線の対比がまたよい味出てるし。十分満足したので。
[DVD(字幕)] 10点(2006-06-27 04:16:24)
9.  ドッグヴィル 《ネタバレ》 
ここのほかの人の評価を観て、いかに自分が想像力のないひねくれた馬鹿な奴だってのを理解しました。だって正直なところ、別になにも感じなかったもん。最後のところは当然のごとく村人やっちまえって思ったし、そーゆうラストを迎えても、あー俺って醜いよね、人間って醜いよね、うん わかってる、いっぱいそんなの観てるから映画でも現実でも。で、おしまい。いたって冷静。どれくらい冷静やったかとゆーと、俺がアノ場にいても村人敵にまわして絶対グレースに味方するって!って自信をもっていえるくらい冷静(美人に弱いってゆーか馬鹿マルだしですんません)。でも、それはこの一種実験みたいな演出のせいかもしれん。だってどーしてもリアルに思われへんねんもん。ドアノブないのにまわしてたり、線だけの体育館みたいなところでドタバタやったり、あと綺麗すぎるレイプとか、グレースの人柄とか、所々の描写がどーもディフォルメチックで現実にひきもどされてまう。これ俺だけ?ねー俺だけなの?他にはいないの?俺は想像力ないの?ただこれを普通の映画でもっとリアルにやられたら、ひょっとしたら冷静ではいられへんかったかもしれん。どっかリアルじゃないところに救われたんかも。俺にとって監督はひょっとしたら慈悲深い人なのか?でも慈悲深さも傲慢なんよねーっていってしまってます。そしたら冷静ぶってる俺も傲慢なんやろね。てゆーかこの世は傲慢だらけなんやろね。章じたてで観やすく、ずっと映画に集中できたけどそんなにくるもんがなかった。けどやっぱり実験的な感じで冷静に観ることすらもあの演出にのせられた感があるので満点。
10点(2004-12-14 09:16:17)(良:1票)
10.  トイ・ストーリー
ピクサーで初めて観た映画。ディズニー系やしおもちゃの映画やから、よくある予定調和な子供っぽい映画かなって思ってたんやけど、おもろかったんで、びっくり。CGの衝撃もすごかったけど、話もおもしろいし、キャラも変な奴とかいっぱいでてくるし、おもちゃの世界をうまく擬人化して描いてて、しばらくはまってもた。 
10点(2004-11-15 16:10:23)(良:1票)
11.  ドーン・オブ・ザ・デッド
DVDで観た。しかもデイレクターズカット版らしい。劇場公開版よりもちょっと長いってことなんやけど、映画館で観てないので、イマヒトツ違いがあるのかわからんのですが、まーどーでもいーことやね。んで、俺はロメロのゾンビは三部作とも全部好き、でもなんで好きなのかは、よく理解できてない。んな俺がこれを観ました。正直、ロメロ以外でこないに怖い(おもろい)ゾンビ映画はひさしぶりです。ってゆーかドキドキする怖さや迫力、テンポなんかはロメロを超えてます、って、あ、ごめん、思わず言ってもーた。ロメロのファンの方すみません。でも俺もロメロ版はファンなんで(薄っぺらいファンですが)ご容赦ください。けどほんま、ゾンビ物はかなり観てる方で、結構ゾンビの怖さに耐性あるはずやねん、そやけど、ずーっと心臓ドキドキしてたんやもん。それにロメロのゾンビはドキドキする恐怖があるからおもろいってわけじゃないやん?他にはない怖さが沢山あるし、いろんな要素が沢山つまってるから名作やと思うねん。たぶん。こっちはロメロに比べたら安直なんかもしれん(リメイクやし)でも俺は、最新のゾンビ映画としては、下手な小細工して失敗した映画作るより、昔より映像技術が進んでるんやからグロとスリルを前面に押し出したこの作りでオッケーやと思うねん。だからこの映画はロメロと比べず普通のホラーパニック映画(または人類滅亡系映画)を楽しむ感じで観ればかなりおもろい方なんちゃうかな。少なくとも俺は全然退屈ちゃうかった。低予算で初映画監督が作ってるけど、全然そんな感じせーへんし。ちなみに警察のおっさんが主役に腕を縫われるシーンがあるんやけど、主役が間違えて本当の皮まで縫っちゃたんやって。それでも我慢して演技してるそーな。まさに役者魂。あと腕とか足とかないゾンビってほんまにない役者さんが演じてるねんな。知らんかったよ。特に走って襲ってくる腕のないゾンビと、突然上から襲ってくる足なしゾンビはほんま怖かった。ゾンビ好きな人はほっといても観るからいいとして、ロメロ版を観たことないホラー映画好き(いるのか?)には特にオススメしときます。後、パニック映画や数人で立てこもり系が好きな人にも(モラルなしのホラーなんでかなりエグイ展開ですが)。
10点(2004-11-06 02:55:15)
12.  ドクター・モローの島
小さい時に一度しか観てへんけど雰囲気がなんか不気味で子供心に怖かった映画やった。特にラストはちょっとトラウマになったし。それと色々な怪人?が出てくるのでそーいうのにもはまったかな(なんせ怪人好きな子供やった)今観たらどーゆう感想になるかわからんけど。でも一度しか観てないのに今でも色々なシーンや独特な雰囲気をかなり鮮明に覚えてるってことは、やっぱすごい映画やと思う。これのリニューアル版(「D.N.A.」)も観たけど、イマイチやってんな~。なんか獣人の特殊メイクとかも綺麗すぎてて。あのちょっとチープなメイクやっからこそ、かもし出す雰囲気みたいなものが、よかったような気がする。また観たいんやけど、どこにもビデオ置いてないねんな~。dvdでーへんかな~。
10点(2004-06-24 10:59:36)
13.  都会のアリス
これマジいいよ。いやマジで。もーね、泣いてもうたよ。それも、ドワーッじゃなくてジワーッてくる感じで。アリスとフィリップが、なんか観てて、ホノボノしてるんだけど、なぜかせつなくてジワーッてくる。んで観終われば、感動でまたジワーッてくる。思い出して、あったかい気持ちになって、またまたジワーッてくるねん。都会暮らしの孤独に疲れ果てたフィリップが、アリスと過ごすうちに徐々に癒されていくねんけど、ついでに観てる俺らも癒されるてまうそんな映画。最初は、白黒やし退屈な映画かなって思ったけど、まったく退屈じゃなかったよ。二人のコンビ、ズーッと見てたいって気持ちで逆に終わるのがおしいくらいやった。ちなみに俺が好きな場面は、二人で泳ぎなら相手をののしるシーン。笑い泣きしてもーたよ。都会の暮らしに疲れ果てた人には特にオススメな映画です。
10点(2004-05-11 15:43:49)(良:1票)
14.  遠い夜明け
実話だ。しかも映画の中で描かれる主人公が必死になって外の人に公開したい物語を、現実の俺たちがこの映画を観ることで知ることになるという、なんていうか映画と現実のコラボレーション?だからかなりメッセージ性が強い感じ。これを観れば南アフリカの差別はひどいと誰もが感じると思う。だから映画として成功してるんちゃうかな。普通の映画として観ても、後半の逃亡劇はハラハラするし、全体的にみても退屈じゃないし。観るべき映画かな。
10点(2004-04-14 00:17:38)
15.  翔んで埼玉 〜琵琶湖より愛をこめて〜 《ネタバレ》 
パタリロみたいな世界観と秘密のケンミンショーを足したような映画。前作を観てハマった嫁さんが観たいとゆーので、小5の息子と3人で観に行きました。ちなみに前作はチラ見程度しか観てませんが、だいたいの設定はわかるので、特に今作を観るのに問題はなく、すんなり観れました。ってゆーか、このバカバカしいのりなら、前作を観てなくても、普通に頭からっぽで楽しめるんちゃいます?知らんけど。でもまさか、映画の上映前の予告で、流れてたチョコレート工場をパロってくるとわねー。ケチャのパロもマル。あと最後の決戦前の菅田将暉のところは思わず笑ってしまいました。この自慢、めっちゃわかる。嫁さん、兵庫県民やけど、北川景子自慢よくしてくるし。
[映画館(邦画)] 7点(2023-11-25 21:34:26)
16.  ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス 《ネタバレ》 
ワンダビジョンはまだ観てないので、ワンダがどないな状態になってるかは知らずに観ましたが、まさかスカーレットウィッチとドクターストレンジが戦う映画だったなんて。戦い方も魔法使いVS魔女とゆうことで、悪霊やゾンビ化も出てきて、サムライミ監督のハチャメチャホラーさも加わり、奇想天外な展開もあり、だいぶ楽しめました。Xメンやファンタスティックフォーの登場もビックリ。ちなみに最後出てきたキャラ、クレアやって。知らんから、思わず調べてもーたわ。
[インターネット(吹替)] 7点(2022-06-24 11:07:04)
17.  ドライブ・マイ・カー 《ネタバレ》 
嫁さんが、観てみたいと言ったので、なんの前情報も調べずに、9歳の子供が横でスイッチをしてるリビングでアマプラ鑑賞。子供時代、親と一緒にテレビ観てて、エッチシーンがあって、なんかバツが悪くて、一緒にいるのがメチャ苦痛状態になった時、親も同じ気持ちなんかなーって想像したんやけど、その親の気分を思いっきり味わえました。んなことはどーでもいっか、とりあえず、2回のエッチシーンが終わり、妻が死んで、よーやくタイトルロール、さすが179分の映画。長い映画で淡々としてるのですが、不思議と退屈感はなかったです。妻も子供も失くしてる男って、想像するだけで恐ろしい絶望しかなく、でも淡々と日々をこなす主人公に対して、心の中はどーなってるか、それを考えてるだけで、時間が過ぎていき、僕自身も演劇をチョットかじってるので、役者を集め、本読みから始まり、演劇を作っていく過程そのものが興味深く見れたのが退屈に感じなかった要因かもしれません。あと、穏やかに時が流れたかと思えば、なんか不気味で不穏な空気感になったりするのも良かったのかも。ちなみに、感動とかはそんなになかったのですが、生きていくうえで、これから訪れるかもしれない試練に対する覚悟みたいなものの片鱗くらいは感じれたかなー。生きていくって大変。
[インターネット(邦画)] 7点(2022-05-02 10:49:32)
18.  ドント・ハングアップ 《ネタバレ》 
調子に乗ってイタズラをしてた者達が大変な目にあうシチュエーションスリラー。ほとんど、一軒家内で話が進行しますが、最初の人物紹介など映像の演出がポップでスピード感があり、最初から見やすく、あれよあれよと映画の世界へ引き込まれました。主役たちのイタズラが度を超えているので、ムカつく主役たちに感情移入が全くできない人は、彼らが懲らしめられるカタルシスを得る観方になるので、怖さはほぼ感じないでしょう。僕は、そーゆう気分半分、怖さ半分で観てました。なんかクズでも、主役だと、たまに感情移入しちゃうんですよねー。だから両親の捕らわれた映像とか、ネトラレの暴露のくだりは、わりとドキドキして楽しめました。
[インターネット(字幕)] 7点(2022-03-18 09:04:25)
19.  透明人間(2020) 《ネタバレ》 
ストーカーが透明人間って嫌やわー。なーんもない所を、ずっと映すので、ほんまにそこにおるような感じになってきて、なんか怖いって感覚は新鮮。しかも、液体をかけたら、実際にいたってシーンではドキーッてしたわ。途中でスーツがもう一着登場した時、これで透明人間VS透明人間ってなったらオモロイって期待しちゃったんだけど、さすがに、それじゃ、絵的にだいぶ工夫しなきゃ無理やりろなー、でもどっかで使うんやろなーって思い観てたら、なるほど、そこで使うんやと、オチの目新しさも含めて、全体的に楽しめた方かな。
[インターネット(吹替)] 7点(2022-03-14 08:09:40)
20.  トレイン・ミッション 《ネタバレ》 
途中、電車の中をウロウロしっぱなしのリーアム・ニーソンにちょっと笑ってしまいました。めちぇめちゃ落ち着きない人にしか見えんかったから。ストーリー自体はよくあるサスペンスアクションですが、それゆえに安心して観れます。迫力もあるし。
[インターネット(字幕)] 7点(2018-10-23 08:11:26)
01004.91%
100.00%
200.00%
322310.95%
400.00%
552725.87%
600.00%
765732.25%
800.00%
900.00%
1053026.02%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS