Menu
 > レビュワー
 > ☆ さんの口コミ一覧。2ページ目
さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 377

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  バットマン リターンズ
最後はキャット・ウーマンにペンギンにバットマン。そこにクリストファー・ウォーケンが居て。何かよう分からん。そして両者入り乱れて大乱闘!何だかなあ。ふと思ったんだけど、こんな映画、子供が観て面白いんやろか?誰をターゲットにして作ったのか分かりませんが、そんなことすら考えもせず、ティムの趣味で作った(?)から良いのかも。みんなに馬鹿にされないよう一生懸命このセンスを理解しようと努力したのですが・・・やっぱ私には無理な相談でした・・・・・
5点(2001-11-18 00:06:53)
22.  バートン・フィンク
当時のコピー“ツインピークスマニアは見逃すな!”この宣伝文句に騙された人も多いのでは? 仮にもカンヌを受賞し、その1年前には本家デビッド・リンチが「ワイルド・アット・ハート」で同じパルム・ドールを受賞している。勿論、あの手の作品なのだろうと。ポスターでは、ハエがおでこにちょこっと乗っている。これがキーポイント。そして製作・監督が後に有名になるコーエン兄弟。見る前から期待は膨らんだ。☆☆☆・・・で、こんな映画が評価されて良いのだろうか?見終わって、ただ暴力的なだけじゃないか?少なくともツインピークスには程遠い。歯切れが悪い。結末?何が言いたかったのか?ツインピークスとの接点なんて、何も見つけることが出来ぬまま終わってしまった。
5点(2001-02-24 23:31:06)
23.  バックドラフト
自分は現在、田舎に住んでいるが、必ず成人すると青年消防団に入るよう町内会から勧誘が来る。まさに「自衛隊に入らへんかあ~」みたいに。毎週練習が夕方から夜遅くまであって・・・。テレビでも報道される、よく山で遭難したら青年団が応援に来ると言う、あれを想像してもらえれば良い。他に仕事を持っている人が災害などに借り出されるのである。この背景には消防と言う危険で過酷な仕事にも拘らず、低給料で2交替と言う条件の悪さ、そのことが若い人に敬遠され人手不足になっている。しかしそう言った台所の事情などこの作品には微塵も出て来ない。あくまで「トップガン」の消防隊ヴァージョンで押し通されてしまう。花形パイロットと消防で火に飛び込むのとは明らかに違うはず。別に消防を差別化している訳ではないが、あまりに綺麗に撮り過ぎていて好感が持てなかった。世の中そんなに甘くはない!
5点(2001-01-31 12:59:19)
24.  パラサイト・イヴ
ストーリーは「スピーシーズ」の日本版と言ったところ。SFX自体はこっちの方が勝っていたかもしれない。しかし内容はと言うと、どうもSFXと話の展開が噛み合ってないように感じた。☆☆☆「スピーシーズ」に有って今作品に無いもの。例えばヌードシーンをとっても、葉月は体の線だけしか見えないようにするためのスーツを着用して撮影しているようだ。まだオールヌードにでもなっていれば映像的にも見映えがしたのであろうが、それが更に御粗末な気にさせた。へい!“生”で勝負するか、いっそ中途半端なことするんやったら、ちゃんとした服着て出直して来い!どうせあなたの身体、貧相なんだから・・・
4点(2001-02-27 00:00:21)
25.  バットマン&ロビン/Mr.フリーズの逆襲
前シリーズ以上に俳優陣は充実し、SFXもふんだんに使われている。しかしアクションのぎこちなさ、ストーリー展開のまずさ。ここにはスリルだとか見せ場と言ったものが存在しない。新たに登場した”バット・ガールズ”に見られるようなオプションの付け過ぎで、正義と悪との闘いと言うテーマが曖昧になってしまっている。一体このシリーズ、何をしたいのだろうか?ただバットマンと言うキャラクターと、俳優の知名度に頼っているだけなのでは? 次回作はブラピにバットマン役を交渉中とか。分からなくともない。このシリーズ、話題性が命だから・・・
4点(2001-02-08 00:54:20)
26.  ハンバーガー・ヒル
(↓)同じく、心に何も残りませんでした。やっぱ同時期に公開された「プラトーン」の方が良いかな。少なくとも汚い言葉と、汚い部分を描き過ぎる本作品は、あまりに鼻につきすぎて観ていて辛かったです。
3点(2002-05-14 02:15:32)
27.  8mm
世界中で問題となっている“幼児ポルノ”、”過激な暴力シーン“。インターネットが流通し、手軽に違法な情報が手に入る時代。その一方で、こう言った問題が明るみに出て、それを商売にする組織への非難が高まった。当然、この作品もそう行った時事をテーマにしていると思った。しかしこの作品、ストーリを客観的に解釈すれば、”スラッフ(殺人シーンの入ったポルノ)物のほとんどはヤラセで、本物を購入しようと思ったら実際に殺害するしかない”、また別の見方をすれば、”殺害さえしなければ、家出した少女を裸にし、レイプしてビデオに出しても許される”とでも言いたいのだろうか?それだけでも十分問題である。こう言ったことで金儲けをしている者たちへの警告や、その裏ルートを鋭く暴く社会派的作品を期待したのであるが、その期待は見事に裏切られた。ただ1本の8mmテープに限定した、狭い世界観だけの物語に留めてしまったことは残念である。
3点(2001-02-02 00:11:38)
28.  パシフィック・ハイツ
マイケル・キートン主演だし、サイコスリラー好きの自分としては、「ルームメイト」や「ケープフィアー」のような恐怖を期待したのであるが、かなり期待外れに終わってしまった。大きな家を購入したカップル。しかし予算をオーバーしたため、余った部屋を他人に貸すことによって家賃で賄おうと考えた。しかし部屋を借りに来たのはとんでもない男だった・・・と、ここまで来れば後は決まりきったストーリーに呆気ないラスト。ひねりもなく気が付けば終わっていた。
2点(2001-03-23 00:15:47)
061.59%
1102.65%
2184.77%
3195.04%
4379.81%
54612.20%
66517.24%
74812.73%
85314.06%
94411.67%
10318.22%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS