Menu
 > レビュワー
 > アキラ さんの口コミ一覧
アキラさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 330
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  バード(1988) 《ネタバレ》 
何度も出てきたトラウマシーン。あのソロのクオリティーでもハイハットを飛ばされる。まずそれが分かる人にしか面白くない映画である事は確か。 そんな世界で揉まれてきたパーカー。そらワンコードだけでノリだけのロックが大ブレイクしたらキレるわね(^_^;)。 ウィテカーはパーカーに似てなさすぎなのがちょっと残念。低音時にパームキーを使いまくるのにも違和感を感じた。 でも、噂以上に良かった。やっと観たのだが観といて本当に良かった。凄く残る。忘れない。そういう映画でした。 ストラビンスキー好きの事とか、マイルスの事をチラッと言ったのは嬉しかった!  この映画は分かる人が監督でないといけない。イーストウッドが監督で本当に良かった。 マイナス要素もあるが10点をあげたい。
[DVD(字幕)] 10点(2014-06-01 03:14:54)
2.  バック・トゥ・ザ・フューチャー
最高のエンターテイメントですね。誰でも楽しめる傑作だと思います。
10点(2003-03-30 14:37:05)
3.  遥かなる山の呼び声
ほんまここ日本なんかって思った。北海道すごい。
[DVD(字幕)] 9点(2006-09-14 00:07:44)
4.  裸の大将放浪記 山下清物語
あれはいくらなんでも飯詰め込みすぎやろ^^;
[DVD(邦画)] 7点(2015-03-24 15:14:41)
5.  破獄(1985)<TVM>
昭和の脱獄王は凄い人。拳さんの演技はさすがで、見事にハマってました。 ドラマなのにとても良い作品でした。映画のクオリティで観たかったなぁ~。 二人(緒方拳と津川雅彦)の老後の顔を知っているだけに特殊メイクで笑ってしまいました。 
[地上波(邦画)] 7点(2013-02-12 03:10:08)
6.  パリ、テキサス
「ほんでどうなるの?」のていうラストがな~‥。もっとスッキリしたいのです。
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2013-01-30 03:09:04)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS