Menu
 > レビュワー
 > 桃子 さんの口コミ一覧
桃子さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 729
性別 女性
年齢 53歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  パッチ・アダムス
パッチ先生が来日した時TVで拝見したけど、ほんとに温かくて、優しいお顔して笑ってて、見てるだけで心が和みました。ロビンもこの先生のことが大好きなんだろうな-と実感。いつものやりすぎ演技と変わらないようだけど、彼への敬意と共感、愛情がしっかり伝わってきました。悲しい出来事もあったけど、それを乗り越えて初志を貫き通してる姿に事実を通して、映画にも感動しました。
10点(2004-05-20 16:00:06)(良:2票)
2.  パーフェクト・ワールド
ちょっとだけ生活が違ってればいいお父さんになってたのになぁ・・・ブッチ。ケビンは、イーストウッドの期待におおいに応えてると思う。
8点(2004-05-19 17:54:42)
3.  BACKTRACK/バックトラック
「ハートに~」と一緒に見ました。デニス監督、製作会社が勝手に編集してオカンムリだったそうだけど、私には同じ映画を2度観さされたに過ぎず、何が違うの?って感じでした。・・・ジョディとのHなシーンを見せびらかしたかったのだろうか?
6点(2004-04-26 16:19:54)
4.  ハートに火をつけて
ピンク色したパンケーキ、食べてみたい!あんなものをあれだけの量、あんな田舎でどうやって調達したんだ?いきなり黒い下着といい、かわいコぶるしぐさといい・・・やっぱヘンだよ、デニス!(一緒にバックトラックも見ちゃいました。)
6点(2004-04-26 16:09:51)
5.  ハリウッド・ミューズ
スピルバーグの家ネタは笑っちゃったけど、ホントかな~…観光バスも?!
5点(2004-03-31 17:10:08)(笑:1票)
6.  ハムナプトラ/失われた砂漠の都
なんか・・・ほんとにアドベンチャーものの定番って感じ。良くも悪くも…。
5点(2004-03-31 16:47:40)
7.  花嫁のパパ(1991)
10年ぶりぐらいに観ましたが・・・前に観たときは嫁に行く『娘』の立場で観てたのに、今回は『パパ』の気分になって観てる自分にビックリ(子供もいないのに・・・)!年をとるってこういうことかー。あ~・・・
7点(2004-03-22 18:30:55)
8.  パラダイスの逃亡者
クリスマスにホットになれる、ほのぼの映画です。
8点(2004-03-12 18:00:54)
9.  パルプ・フィクション
この映画のお蔭で、今トラヴォルタのいろんな顔を見る事が出来てるのかと思うと、それだけでも愛さずにいられない作品。おまけにティム・ロスも出てるし(いい役とは言えないけど…)ね。
8点(2004-03-12 17:58:47)
10.  ハードロック・ハイジャック
そもそも…この3人でロックバンドが成り立つかよ!?といった、ハズシの部分が気に入りました。個人的にはやっぱりブシェーミです。でも…3人とも芸風がちっとも変わってないですね…。それがいまだに飽きられてないのがスゴイかも。
5点(2004-03-03 15:13:43)
11.  バンディッツ(1997)
あーやっぱり…ご多分に漏れずハマってしまった…。観終わって即行サントラ注文しちゃいました。今ほんとに心躍らせて待ってる次第であります。早く来て~!!ルナがギターひとつで歌う彼女曰く“センチな歌”が良いの。あのシーン大好き。エマが「好きよ。とても」っていう顔が優しくてー。もっと早く観ればよかった。そう悔やまれるくらい大好きになっちゃった映画。
10点(2004-02-19 18:54:43)
12.  パラサイト
“新しいタイプのホラー映画”というフレコミだったけど、どこが・・・?しかし、豪華なキャスト陣だと飽きずに楽しめちゃうのよね。「こーんなB級映画に出ちゃって~」って半笑いを浮かべつつ・・・。
6点(2004-01-30 15:32:42)
13.  判決前夜/ビフォア・アンド・アフター
やるせない…。一つの不幸な事件が次々と不幸を生んでいく。気持ちは解るけど、お父さんの行動は結局みんなを苦しめていくだけだし。殺人罪に問われなかったのだけが救いで、見終わった後も何か重たいものが引きずったまま。・・・それにしても、ファーロングはセリフのない演技が上手い。言葉が邪魔にさえ思えてくる。
7点(2004-01-09 17:55:49)
14.  初恋のきた道
中国人にこんなに泣かされると思わなかった…(『西太后』とかの残虐なイメージが強くて)。今までこんなに涙した映画はない。半分以上泣き続けて観た後、即座に巻き戻して、今度は最初っから最後まで泣き続け、半日頭痛と水ぶくれ顔で過ごす羽目になった。映画館で観なくてよかった・・・。
10点(2003-12-18 14:51:59)
15.  バッドボーイズ(1995)
いよいよ2が公開なのね。8年ぶり、制作費3倍とかって話だから、こりゃ期待大です~。でも、宣伝にマーティンが来日してくれなかったのが残念!あーでも8年も前と思えないほど二人とも変わってないなー。この息の合った掛け合いがまた見られるなんて嬉しい。そう、“続編”は主役がアクションを無理なくこなせる内に撮るべし、なのです!
10点(2003-12-04 17:40:52)
16.  バウンド(1996) 《ネタバレ》 
たまにはこんなふうに、男がコケにされる映画もいい。ジェニファーはちょっと考えるけど、ジーナ・ガーションにならこの身を捧げてもいい、とちょっと思った。
7点(2003-11-13 19:42:59)
17.  鳩の翼
うーん・・・複雑だけど、基本的にこういう男は大嫌い。でもって、女二人もどうなんざんしょ・・・。病気は悲しいけど、だからってこんなのは美しくないと思う。
3点(2003-11-10 19:10:50)
18.  ハムレット(1990)
メル自身が『ハムレット』を好きだったらしいですが・・・ちょっと無理があったかも。短い出演で場をさらったヘレナに負けてるし…。こういうのはメルが自分で「書いて、監督して、演じる」のがよいのでは…?他のハムレットも観てみよーっと。
5点(2003-10-31 15:16:34)
19.  バードケージ 《ネタバレ》 
嘘で固めようとして愛情もって育ててくれた家族を、たとえ一時的にでも排除しようと考えたとこが悲しくて、コメディの題材としては不適切だと思った。それゆえ後半のネイサンのお母さん役の見せ所も、面白いんだけど切なさの方が勝ってしまって、思い切りは笑えなかったのが残念。ラストはよかったけど・・・。ロビンのミセス・ダウトとネイサンのママ役、並んだとこを是非見てみたい。
5点(2003-10-21 18:20:26)
20.  バード・オン・ワイヤー 《ネタバレ》 
メルが別人になりすましてる原因や、政府やらFBIやらに命を狙われるハメになった理由が“単純な麻薬がらみ”で、サスペンス色は甘ーい。でもドタバタ・ラブコメとしてはかなり軽快で楽しい。ゴールディお得意のまきこまれ演技は言うことナシ!
8点(2003-10-15 14:04:42)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS