Menu
 > レビュワー
 > K さんの口コミ一覧
Kさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 964
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ブルース・ブラザース
これを最強の映画と言わずして、他に何を挙げろというのか。カーチェイスでは「フレンチ・コネクション」を上回り、飛び交う銃弾の量は「ガントレット」に匹敵し、ミュージカルパートは「天使にラブソングを」「ムーランルージュ」「シカゴ」にも見劣りしない。個人的にはベストワンと言っても過言ではない作品。未見の方は是非。
10点(2003-12-21 20:14:58)(良:1票)
2.  ブラッド・イン ブラッド・アウト
凄まじいまでのテーマ性を根底に秘めた作品です。その圧倒的な質量にノックアウトされました。尺は3時間近くありますが、細かいスパンでヤマがしっかり存在しているため、中弛みしません。もっと評価されて然るべき名作中の名作です。
[ビデオ(吹替)] 9点(2005-08-21 01:42:43)
3.  ふたりにクギづけ
爽快感のあるコメディです。この手の作品(バディものの変化球種?)にはとかく「お互いがお互いへの依存を捨てきれないが故の葛藤」がありがちなのですが、本作はそこにうまく折り合いをつけ、「依存」とも「訣別」とも違う回答を出しています。
[DVD(吹替)] 9点(2005-06-12 23:20:08)
4.  ブロンコ・ビリー
知りませんでした…イーストウッドはこんな胸の温まる映画を撮ることのできる監督だったなんて。イーストウッド主演映画では最も魅力のあるキャラクターが主人公のお話でした。
9点(2004-11-07 23:52:46)(良:1票)
5.  フィールド・オブ・ドリームス
全編に渡って「赦し」と「優しさ」が溢れている作品。何十年か経って内容を忘れかけたころ、あらためてもう一度鑑賞したいと思う。
9点(2004-01-31 20:42:12)
6.  フロム・ダスク・ティル・ドーン
トム・サヴィーニ扮するセックス・マシーンに10点。彼の存在がこの映画に絶妙なスパイスを添えている。っていうか、笑いすぎて顎が外れそうになった。いやはや、ロドリゲスとタランティーノのセンスには脱帽。彼らに一生付いていきます。
9点(2003-10-31 09:06:13)
7.  ブレーキ・ダウン
これは意外な掘り出し物でした。久々に良質なB級映画を見た気分です。
[DVD(吹替)] 8点(2008-05-09 18:49:06)
8.  フレイルティー/妄執
これは意外な掘り出し物でした。テンポが良く、常に先を知りたくなる展開の連続で、一気に最後まで見てしまいました。いかにもB級映画然としており、チープな感じはつきまといますが、見る人が見ればわかる面白さです。
[DVD(吹替)] 8点(2007-08-26 18:23:24)
9.  不機嫌な赤いバラ
主人公がシークレットサービスだというのに、銃撃戦はひとつとして起きません。にもかかわらず、ラストまで心地よく緊迫感を保つ脚本の見事さには感服です。
8点(2005-02-20 16:33:30)(良:1票)
10.  ファミリー・ゲーム/双子の天使
純粋に楽しめました。ただ、父親の恋人をもっと分かりやすい悪役にしてほしかったです。あれでは双子がものすごく身勝手でワガママに振る舞っているようにも見えますし。ディズニー配給だからあまりドロドロした愛憎劇は盛り込めなかったのかもしれませんがねぇ。
8点(2004-10-13 17:38:04)
11.  ブルース・ブラザース2000
ストーリーは荒唐無稽を通り越し、やけっぱちにさえ見えるほどです。それでも最後まで飽きずに観ることができました。私にとって前作は生涯のベストワン作品なので、続編の存在には懐疑的だったのですが、DVD特典のメイキングシーンを観てしまった今、「2000」を否定することはできなくなりました。「ジョン・ベルーシがいなくてはどうしても納得できない!」という方も、とりあえず一度観てみてはいかがでしょう。
8点(2004-05-14 18:16:25)
12.  不滅の恋/ベートーヴェン
ベートーヴェンの音楽が好きか嫌いかというより、彼の伝記を読んだことがあるかないかで評価が分かれると思います。でなければ「不滅の恋」の対象に「えっ!? この人が!?」と驚けるだけのカタルシスが得にくいです(実際、そういう作りになってしまっています)。
8点(2004-05-08 13:13:26)
13.  フル・モンティ
各キャラの掘り下げがかなり浅い気がしますが、あくまでコメディですし、これはこれで良いのでしょう。短くて面白い映画は、それだけで高評価に値すると思います。
8点(2004-03-27 19:19:50)
14.  フィラデルフィア
骨太な社会派の一本ですね。ただ、オペラのシーンは、デンゼル・ワシントンが家を出るシーンで切っておけば…と思いました。
8点(2004-03-25 01:07:20)
15.  ブルークラッシュ
ストーリーの骨格だけ抜き出してみればよくあるスポーツものかもしれませんが、そこに加味されたギミックが秀逸です。映像も素晴らしかったです。観賞後に爽やかな余韻を残してくれる良作です。
8点(2004-02-21 02:13:34)
16.  フォー・ルームス
頭をカラッポにして楽しめる映画でした。
[DVD(吹替)] 7点(2012-06-01 21:31:20)
17.  フォーチュン・クッキー 《ネタバレ》 
面白い映画だとは思いましたが、ジェイクの心理の変遷がいまひとつよくわかりませんでしたね。
[DVD(吹替)] 7点(2008-12-07 16:49:49)
18.  ファーゴ 《ネタバレ》 
実話ものの犯罪映画です。実際に完全犯罪なぞ目論んだところで、きっとこの映画同様にうまくはいかないんでしょうねぇ。各キャラクターの行動原理が非常にはっきりしているので、映画としてわかりやすく、同時に犯罪者たちの底の浅さをうまく表現しきれています。
[DVD(吹替)] 7点(2007-05-06 23:02:13)
19.  ファイヤーフォックス
原作もそうだったのですが、主人公に個性や劇的欲求がなく、話にやや感情移入しづらいです。終盤になるにつれ、序盤の緊迫感がどんどん薄れていくのもいただけません。このあたりが原作からの改悪ポイントですね。原作では、後半も危機に次ぐ危機の連続で、目が離せなかったのですが。
[DVD(字幕)] 7点(2005-05-14 20:36:56)
20.  ブラック・サンデー
ラストのアクションは今観ても古臭さがなく、まさに圧巻です。が、ストーリーはところどころで難解な部分があるかもしれません…自分は何度か巻き戻して確認しながら鑑賞しました。
[ビデオ(字幕)] 7点(2005-04-06 21:22:18)
0596.12%
100.00%
210.10%
3727.47%
4889.13%
520521.27%
619920.64%
716116.70%
810010.37%
9596.12%
10202.07%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS