Menu
 > レビュワー
 > 一番星☆桃太郎 さんの口コミ一覧
一番星☆桃太郎さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 345
性別 男性
ブログのURL https://www.jtnews.jp/blog/24210/
年齢 42歳
自己紹介 MIXIでみんなのシネマレビューのコミュニティを
作りました、MIXIに登録している方はみんなのシネマレビュー
で検索すると一番最初に出てきますのでぜひ参加してください。


映画って見れば見るほどその奥の深さに驚きます。
これからも微力ながらこのサイトの充実に役立てたらなと
思います。それと常に謙虚な姿勢を忘れずにね・・・。

最近映画みてないなぁ~。
レビューもまったく書いていなくて
つまらん毎日を送っています。

↑何だこの独り言。

誰でもいいです!メールください(笑)
inakazu1982@yahoo.co.jp









   

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ファイブ・イージー・ピーセス 《ネタバレ》 
フリーターには胸が締め付けられる様な話です。優秀な音楽一家に生まれたわけでは無いのにずーーっと主人公のボビーの気持ちが痛いほど伝わってきました。親は子供に期待をかけるし子供も親の期待に答えようとしてしまう。もしその期待に答えられずに挫折したら最悪ですよね。きっと絶望に打ちのめされた様な気がするんじゃないかな・・・もしかしたらうまく立ち直る人の方が少ないかも。かといってあのラストは悲し過ぎるような感じがするしその反面一抹の希望すら感じてしまう自分に少し嫌気がさした。
[DVD(字幕)] 10点(2004-07-31 01:39:02)
2.  フォレスト・ガンプ/一期一会 《ネタバレ》 
小学校を卒業する直前に、映画館で仲の良かった仲間達で見に行った思い出の一作。観客と一体となって笑い、一体となってシクシク泣く。映画が終わった後パチパチと拍手が起こる。そんな不思議な経験を体感しました。その後中学校に、進学した後もいろいろ嫌な事があったけどこの映画があったから乗り越える事が出来たと思います。人間臭く生き続け最後に成功を、おさめたダン中尉。一人の女性をただひたすら愛し続けたフォレスト・ガンプ。本当にありがとうございました。
[映画館(字幕)] 10点(2004-06-05 12:10:05)
3.  ブロークバック・マウンテン
ちなみに俺はヒース・レジャーよりアン・ハサウェイです。
[DVD(字幕)] 9点(2007-07-04 23:39:39)(笑:3票)
4.  フィールド・オブ・ドリームス 《ネタバレ》 
とうもろこし畑で声が聞こえた時点で俺は、何だよこの映画と思いました。そう思った人は多いはず、でも俺は何故かこの映画にぐんぐん引き込まれて最後はとてつもなく感動しました。あのとうもろこし畑の野球場は誰もが主役になれる場所だと思います。ある意味最高の晴れ舞台なんでしょう。だから仲の悪かった父親や八百長疑惑で追放されたスーパースター、夢叶わず医者になった人全員とびきりの笑顔で野球してましたもんね。アメリカン・ドリームてすごく素敵な事だけどほとんどの人が失敗して挫折してるはず、これがもしある種の鎮魂歌の意味を成しているのならば・・・とても素晴らしい!!
[DVD(吹替)] 9点(2004-08-10 20:55:49)
5.  ブロンコ・ビリー
もうオープニングの美しさから釘付け状態でした。そしていきなり始まる芸の数々そのなかでもトリを飾るイーストウッド扮するブロンコ・ビリーのカッコ良さ!馬の曲芸乗りしたり空中に投げた皿を銃で割る、あ~憧れます。馬の曲芸乗りマチャアキならがんばれば出来るんじゃないかなマチャアキさんぜひかくし芸でやって下さい。
[DVD(字幕)] 9点(2004-07-26 02:33:43)(良:1票)
6.  フルメタル・ジャケット
ブラボー!面白いです。「ターミネーター」のワンシーンで殺人ロボットが、暴れまくる場面を怖いなぁと思いながら見てたけど未来になる前に人類は作ってましたね殺人ロボットを、しかもそれは俺とほとんど年も変わらない奴らでしたよ。戦争の英雄や戦地での友情なんて一切無しただひたすら誠実に戦争の「狂気」を追い続ける作品です。断じて「パールくそったれハーバー」などといっしょにするな!!最後に俺の知る限りデブは、万国共通でドーナツ大好きです。(俺も含む)
[DVD(字幕)] 9点(2004-07-16 01:55:08)
7.  フレンチ・コネクション
「踊るなんとか」(映画版)みたいに「事件は、会議室で・・・」とか言って上司に噛み付いてもトントン拍子で、事件が解決したりするわけでもなくましてや「ラララ~」みたいな歌が流れてめでたしめでたしなんて事もない、でもなぜか、面白い。狂気すら感じさせる執念で静かに犯人を、追い詰め、やたら熱く悪と麻薬を、憎むまるで「密着!警察24時」でも見ている様な錯覚に落ちいっていると、怒涛のカーチェイスが始まり一流のエンターテイメントを、見ていたことに気付く。ごちそうさまでした。
[DVD(字幕)] 9点(2004-06-09 11:09:15)(良:2票)
8.  ファンタスティック・フォー [超能力ユニット]
ヒューマン・トーチって名前よりポジティブ・シンキングマンって名前の方がよぽっどしっくりきます。
[DVD(字幕)] 8点(2006-09-02 11:58:16)
9.  フォー・ブラザーズ/狼たちの誓い
う~ん、なかなか面白い作品だったんだけど知名度が低すぎるのかなぁ~。四人の兄弟が殺された母親の復讐に挑む、ただ強盗に巻き込まれて死んだだけだと思っていたのにその裏には強大な悪の組織があった・・・。どうですか?意外と面白そうでしょう?アクションも迫力あるし、ラストなんかホロっとさせてくれるフツーに良い映画でしたよ。
[DVD(字幕)] 8点(2006-08-15 21:33:23)
10.  プレデター2
えっ意外と評価低いんですね。個人的には充分楽しめました。必死になってるオヤジといえば、ダイハードのジョン・マクレーンとキャラがかぶっていて(ただのパクリか?)面白かったです。だってあんな奴がロスに現れるんですよ!酷評のなかで恥ずかしいのですが、約2時間夢中になって見てしまいました。
[地上波(吹替)] 8点(2004-12-16 00:16:31)
11.  プレデター 《ネタバレ》 
屈強なアメリカ軍の部隊がハイテク装備で赴いたはずのジャングルの奥地には、その上を行くハイテク装備の宇宙人狩人が待ち受けていた!!この話怖いです。見えない恐怖に恐れおののき目をつけられたら最後、確実に殺されてしまう。その中で敵を倒したのは以外にもアナログ?な兵器だった。そんなある種の矛盾をおもしろさに変えてしまった監督の手腕には感服します。たいまつを掲げながら吼えるシュワちゃんかっこいいぞ!
[地上波(吹替)] 8点(2004-12-15 23:55:33)
12.  ブルース・オールマイティ
楽しめました。皆さんのおっしゃるとうりニュースキャスターのシーンは爆笑もんでしたよ。神様に頼り過ぎはいけない自分の努力も大事なんですね。ただ今年のサマージャンボだけはお願いします。神様!!
[DVD(字幕)] 8点(2004-07-31 00:32:32)
13.  フレンチ・コネクション2 《ネタバレ》 
面白い続編として個人的にはかなり珍しく嬉しくもある作品。薬を、打たれておかしくなりながらもそれを克服して、そこからは、ポパイ・フルスロットルといわんばかりに暴れまくる敵のいるホテルにガソリンを、まいて火責めにしたかと思うと敵に水責めにされる。そして最後は、走りに走ってフラフラになりながら宿敵に自らとどめ刺す。かっこよすぎだぞ、ポパイ!
[DVD(吹替)] 8点(2004-06-10 23:26:56)
14.  フロム・ダスク・ティル・ドーン
ブッ飛び過ぎだろうこの映画・・・(でも好き)。
[DVD(吹替)] 7点(2004-07-21 23:21:05)
15.  フェイス/オフ
顔を入れ替えた後より冒頭の飛行場での戦いの方が見ごたえがありましたね。でも最後まで、充分楽しめますよ。
[映画館(字幕)] 7点(2004-06-10 21:08:00)
16.  ブラス!
そんなに感動はしませんでした。ただイギリス映画の底力は充分に伝わってきました。病院のシーンは、SMAPの草○主演のドラマがパクってましたね。
[DVD(吹替)] 6点(2004-07-08 17:18:59)(笑:1票)
17.  ブロークン・アロー
なかなか楽しめました。列車の上での死闘は、かっこいいです。
[ビデオ(吹替)] 6点(2004-07-04 21:36:55)
18.  フライトプラン 《ネタバレ》 
娘、ぐっすりし過ぎ。
[DVD(字幕)] 5点(2007-07-01 00:47:49)
19.  フォーン・ブース
面白かったけどラストのインパクト0。
[DVD(吹替)] 5点(2004-08-13 15:04:06)
20.  フィッシャー・キング 《ネタバレ》 
う~ん、悪くはないのですが、オカマの人が歌うシーンなんか見ていて恥ずかしくなりました。
[DVD(吹替)] 5点(2004-07-02 23:33:46)
0123.48%
1205.80%
2174.93%
3205.80%
4174.93%
5246.96%
6205.80%
7226.38%
86217.97%
94914.20%
108223.77%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS