Menu
 > レビュワー
 > K さんの口コミ一覧。3ページ目
Kさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 964
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  フレンチ・コネクション2
前作とは毛並みが違うような気がします。麻薬を打たれて、リハビリ……みたいな展開が、どうにも違和感がありました。しかしトータルで考えると、前作より楽しめたような……。とにかく不思議な味わいの映画でした。
6点(2004-04-24 14:45:30)
42.  フレンチ・コネクション
身内(正確には違いますが)を誤射して終わりというのが、どうにも……。それにしても、車で電車を追いかけるシーンは、怒濤の迫力でした。他の部分が地味だっただけに、ここの印象があまりにも鮮烈でした。
6点(2004-04-24 14:42:32)
43.  フェノミナン
トラボルタが激しくミスキャストだった印象があります。彼はもっとギラギラした男を演じたほうが……。話自体はきわめて無難なデキで、安心して観れる一本だと思います。
6点(2004-04-22 13:13:16)
44.  ブラック・ドッグ
B級映画としてはかなり高位にランクする映画だと思います。ラストの悪役が「黒い犬」で事故るような演出があれば、もう2点は上乗せできたのですが。というより、そういうラストにしなければ、「ブラッグ・ドッグ」のエピソードを加えた意味がなかったのでは? と思ってしまいました。
6点(2004-02-15 22:43:30)
45.  ブリット
リアリティーにこだわった映画なのはよく分かりましたが(DVDのボーナストラックを観ました)、全体的にややテンポが緩慢です。とりあえずカーチェイスはこれ以降のアクション映画に少なからぬ影響をもたらしたデキだけあって、相応の迫力でした。しかし、見せ場がほぼそこひとつだけというのは辛いです。ラストの空港&滑走路のアクションでは、どうしても見劣りしてしまいます。
6点(2004-02-10 22:45:40)
46.  ブラッド・ワーク
どこといって悪いところはないが、ちょっと地味。「老体に鞭打って戦う」ってイーストウッド作品お馴染みのシチュエーションも、こうまで執拗に続けられては飽きる。「ミスティックリバー」では監督業に専念してくれたので、正直ホッとしているけど。
6点(2004-01-31 15:29:54)
47.  プライドと偏見
普通。
[DVD(字幕)] 5点(2014-02-27 14:31:14)
48.  フラガール
うーん、「リトルダンサー」の劣化版にしか見えませんでした。
[地上波(邦画)] 5点(2008-10-11 23:33:49)
49.  フラッシュバック(2001)
少し変化球ぎみの青春映画、と捉えるのが一番かと。サスペンスと言ってしまうと、かなり弱いので…。でもスケール的には映画というよりTVドラマで十分な内容だったかと思います。
[DVD(吹替)] 5点(2007-08-30 19:47:01)
50.  フロム・ヘル
思ったよりはずっとマシな作りでしたし、真相もそれなりに面白味があったので、2時間分の苦労は報われた気はします。ただ、主人公にしても真犯人にしても、キャラクターの掘り下げが浅すぎます。何か焦点を欠いたような、ぼやけた感じになっているのはその所為でしょう。
[地上波(吹替)] 5点(2005-09-08 23:03:55)
51.  フェイク
危険な任務の割には、あまり緊迫感のある状況がなく、見ていてかなり疲れました。同系統の「フェイスオフ」や「インファナル・アフェア」は極限状況の連続で、カタルシスに酔いっぱなしだったのですが……。実話ものということで、エンターテイメントのみに傾倒するわけにはいかなかった事情を差し引いても、完成度の高い映画とは言えないと思います。
5点(2005-03-19 00:36:55)(良:1票)
52.  ファントム・オブ・パラダイス
そこまで強烈なインパクトはなかったような…私の口には合わない映画でした。
5点(2005-01-09 08:45:29)
53.  ブレイド(1998)
アクションは評価できるのかもしれませんが、主人公の身の上のくだりが出てきたところで、思わず吹き出してしまいました。骨格そのものはステロタイプを通り越し、二十年以上前のマンガに出てくる設定の焼き直しですね。
5点(2004-06-10 16:18:21)
54.  プロジェクト・イーグル
ストーリーよりアクション、アクションよりギャグ。そんな映画でした。
5点(2004-02-05 22:52:37)(良:1票)
55.  フィクサー(2007)
どういう話なのかよく分からなくなりました。
[DVD(吹替)] 4点(2012-07-16 11:23:59)
56.  武士の一分
なんとも後味が悪い話でした。
[DVD(邦画)] 4点(2012-07-01 13:51:08)
57.  ブラック・スワン
これといってなにがしかの感情を喚起されず。
[DVD(吹替)] 4点(2012-01-05 18:27:09)
58.  ブロードキャスト・ニュース
正直、よくあるトレンディドラマにしか見えませんでした。報道界の暗部を抉る活劇を勝手に想像していた私も悪いのでしょうが……。がっかりな内容です。
[ビデオ(字幕)] 4点(2005-05-19 21:02:35)
59.  フラッド
かなりしょぼいです。登場人物に魅力がなく、どうにも緊迫感も足りません。中盤以降、登場人物の相関関係が推移する部分はそこそこ面白いのですが、やはりどのキャラクターも話を引っ張っていくには没個性すぎます。
[地上波(吹替)] 4点(2005-05-01 23:41:23)
60.  ブラックジャック<TVM>(1998)
最初に助けた少女がキーパーソンになるかと思いきや、後半は全然絡んでこないのはいかがなものだろう。内容が分解してしまっている。アクションは普通。噴飯ものだった悪役に免じ、大負けに負けてこの点数で。
4点(2004-02-01 18:08:45)
0596.12%
100.00%
210.10%
3727.47%
4889.13%
520521.27%
619920.64%
716116.70%
810010.37%
9596.12%
10202.07%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS