Menu
 > レビュワー
 > ピルグリム さんの口コミ一覧
ピルグリムさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 960
性別 男性
年齢 39歳
自己紹介 知らないうちに『好みが近いレビューワー』っていうのが出来てたんですねえ。見てみると・・・なるほど!

★ やったー!2月のジェフ・ベックの来日公演が見れる!!






表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ブラウン・バニー 《ネタバレ》 
ヴィンセント・ギャロは持っている才能を全て使い果たしたのではないか?とマジで心配になるくらい酷い映画。彼の熱烈なファン以外は絶対に観るべきではないです。とにかくストーリーが淡々としすぎてて恐ろしい位に退屈でした。これは本当に映画なのか?単なるギャロのプライベート風景(ギャロ、ものすげーー安全運転!)じゃないの?っと思った。そんなの観客にお金を取るもんじゃないよ~~~!それと衝撃的と噂だったラストシーンも全然驚きが無くて大した事ない。なんとなくクロエが死んでるんじゃないかなという予想がズバリ的中!そして問題のクロエの(もっと美人な女優はいないのか?正直、アップはキツイぞ!)フ●●シーンも苦しそうな彼女を見てると気持ち悪くなった。AVならまだしも、この手の映画には絶対に要らないシーンですよ。点数は0点つけてもいいんだけど・・・レッチリのギタリスト、ジョン・フルシアンテのサントラが凄まじいくらい良いから2点ボーナスであげちゃう。でも本編で1曲も使用されてねぇ(涙)。
[DVD(字幕)] 2点(2006-04-19 18:55:35)
2.  15ミニッツ
アクション的に刑事アクション映画の中では秀作であるものの、ロバート・デ・ニーロ目当てで観てた俺には、デ・ニーロの死の以降のストーリー展開に厳しいものが多すぎました。個人的にデ・ニーロは「なかなか死なない、不滅の男であって欲しい・・・」というわけで、この低評価とさせていただきます。
2点(2004-01-31 09:52:35)
3.  古畑任三郎スペシャル すべて閣下の仕業 <TVM> 《ネタバレ》 
やば~~い!俺はかなりの古畑任三郎ファンだけど、これは本当に本当に面白くないです(個人的に間違いなくワースト5に入るでしょう!)。では、面白くない理由を4つ挙げます。【理由①】トリックが安易すぎて誰でも読める。三谷、ネタ切れなのか?助けようか?嗚呼・・・ここまでくると本当に助けようがないですね。昔の古畑にはヒネリがあったのに(涙)。【理由②】今泉(西村雅彦)&西門寺(アリ)の2人が出ないという設定。この2人がいて初めて古畑はいかされるんですよ。分かります、三谷さん?【理由③】2時間30分と、無駄に長い!どう考えたってカットできるシーン多いよ(涙)。【理由④】なんでラストに松本幸四郎が自殺すんの?今まで犯人は一人も死んでいないのに・・・(涙)。やる気あるの、三谷さん? 点数の方は面白かった八嶋さんのみに2点献上とします。
2点(2004-01-11 10:59:38)
4.  ふたりの男とひとりの女
アブナイ感じの下ネタがすごく多かったけど、僕は『メリーに首ったけ』系統のファレリー兄弟の映画&音楽が好きなんで、爆笑とまではいかないけど面白かったです。あとジム・キャリーって改めてイカレ役の上手な役者だなあと思いました。レニーの方も今までは「あんまし綺麗では・・・ないな」と思っていましたが、本作では可愛いじゃん!安心しました(『メリー~』のキャメロンといい、『愛しのローズマリー』のグウィネスといい、この監督はキャストに何をした?)。もちろんデブ息子達&ホワイティもいいですね。【お薦め度】★★★ 低俗ギャグが苦手な人は観ない方が良い。
6点(2004-01-06 10:48:45)
5.  ブラックジャックスペシャル ~命をめぐる4つの奇跡~<TVM>
俺はブラック・ジャック系統のアニメを全く見たことが無いので、ストーリーとかが医学的でちょっと馴染めなかった。それに手塚先生が亡くなって結構経つのに、今更またアニメ化する必要があるのだろうか?謎です。あとこれと全く関係ないけど、最近TVでやってるアトムってアトムでしょうか?すごくつまんないんですけど!総合的にブラック・ジャック(逆さから読んだら,俳優のジャック・ブラック)にしてもアトムにしても昔の方が絶対良いと思います。
4点(2003-12-25 10:09:36)
6.  フードファイトスペシャル 香港死闘篇<TVM>
本作はTV版と大きな違いはこれといって無いし、草なぎ君の食いっぷりは何回見てもウソくさいですよ(小林尊さん、プロの目から正しいアドバイスをしてあげてください!)。個人的に吾郎ちゃんが主人公だったらもっと面白い話になったと思う(笑)。深田恭子に関しては可愛いんだけど、モーニング娘。同様に演技が下手です。まさに大根でございます。なのに何でたくさん映画に出てるんだろう?訳わかんない!
1点(2003-11-27 22:26:55)(笑:1票)
7.  プリティ・プリンセス 《ネタバレ》 
ジュリア・ロバーツ&リチャード・ギアの「プリティ・ウーマン」、「プリティ・ブライド」(原題はRunaway bride)のゲーリー・マーシャル監督のこの映画はまさに≪アン・ハサウェイのための映画≫っていいくらい、アン・ハサウェイが可愛くて役に合ってました。ストーリーはメガネをかけた可愛くない女の子→すごい美少女に変貌してしまう→ハッピーエンド・・・と、ありきたりで珍しくないけど『ディズニー節炸裂!!』な感じで誰もが安心して見られるラヴ・ストーリーになってました(最近は下ネタのあるの多いしね・・・)。しかし、気のせいかレイチェル・リー・クックの『シーズ・オール・ザット』に似ているような気がする・・・でもまあいいか。ともかく中身についてはディズニー好きの方なら必見ですゾ!
7点(2003-08-19 17:33:39)
8.  ファイナル・デスティネーション
ラストもいいし、まあなかなか面白かったと思う。「次に殺されるのは誰か?」と、結構ドキドキしながら見れて良かった。だけど、見たあとなんかスッキリしないし、登場人物にもう少しお金をかけて欲しい。それに殺しすぎも少しいただけないなあ。まあソコは仕方ないと思うしかなさそうだな。
5点(2003-08-12 22:41:02)
9.  BROTHER
・・・・あんまり面白い作品だと思いませんでした。でも、バイオレンスな所とかは評価できると思います。自分の中でタケシ=コメディアンというイメージがどうも消えないのが痛い!とはいえタケシさんのサングラスいかしてるよ。
5点(2003-06-05 12:06:52)
10.  ファストフード・ファストウーマン
確かに普通な映画でしたね。あれに出てくるようなオッサンは嫌だなあ。アメリカではあういうのがウケるんでしょうね。マセルナ!少年!
5点(2003-04-14 21:14:45)
11.  ブリジット・ジョーンズの日記
レニー・・・痩せなさい!  ヒュー・・・食べなさい!  俺・・・勉強しなさい!
6点(2003-02-28 22:35:19)
12.  PLANET OF THE APES/猿の惑星
こんな糞映画観るくらいなら、振り込め詐欺にあった方がマシ。
3点(2003-01-22 20:53:54)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS