Menu
 > レビュワー
 > 拇指 さんの口コミ一覧
拇指さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 150
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  プレデター2
シュワちゃん版もいいけど、私はよれよれ中年刑事が死にそうになりながら戦うこっちの方が好きです。
9点(2004-02-16 14:32:06)
2.  プレデター
いつもばたばたしてるシュワちゃんがちゃんと演技している。プレデターは存在感たっぷりだし。この手のSFホラーの中では面白い部類に入ります。
8点(2004-02-16 14:29:21)
3.  不思議惑星キン・ザ・ザ
理屈はいらないんだ。この映画の全部が好きなんだ。
10点(2004-02-16 14:26:23)(良:1票)
4.  ブレインデッド 《ネタバレ》 
映画冒頭にエリザベス女王(だっけ?)のご尊顔が出ますけど、これってニュージーランドが国の予算で、映画制作の援助してますって作品には必ずつくんだそうな。国の予算使ってこんなもん作った時点でまずは大笑い。前半は徐々に主人公の日常が崩壊していくさまが描かれてて、まあたるいといえばたるい(ゾンビ赤ん坊連れての散歩のくだりは結構好きですけどね)。後半のテンションうなぎ上りのクライマックスは最高に笑える。スプラッタものは笑いに昇華されていくもんだとは前々から思っていたけど、こうも徹底してやられたもんだから、以降の作品はしょぼく見えるようになっちゃった。そんな弊害もあったりなかったり。『死者の夜明け』『ゾンビ』『死霊のえじき』『死霊のはらわた』『死霊のはらわた2』『キャプテンスーパーマーケット』と立て続けに観たりすると、ちょと面白いかも。で、こんなバカ映画作った人が『指輪物語』作っちゃうんだから、世の中わからんよねえ。
9点(2004-02-10 00:51:58)
5.  ブレア・ウィッチ・プロジェクト
いいよなあ、こんなんで金もうけができて。おんなじ手法のなんたかデビルの方がまだ観れた。
1点(2004-02-06 00:46:16)
6.  プラトーン
デフォーとべレンジャーの存在感に3点。ベトナム戦争映画ラッシュの際の1作だけど、中でもきれいごと過ぎて一番鼻持ちならなかった。
3点(2003-11-24 23:22:00)
7.  ブラックホーク・ダウン
戦争シーンに5点。なんつうか反戦ぽい作りでアメリカ人のための戦意高揚映画になってていやん。リドリー監督ならもっとドキュメンタリーっぽくやればやれたんだろうけど、ご時勢なんでしょうかねえ。
5点(2003-11-24 23:01:29)
8.  ブルースチール(1990) 《ネタバレ》 
ガンアクションが燃える映画。日本じゃまだストーカーとかがメジャーじゃ無かった時代のストーカーものの側面も。実家に戻ったら変態犯人が実親とにこにこ歓談中ってのは、正直ぞっとした。
8点(2003-11-23 22:05:44)
9.  フレッシュ・ゴードン/SPACE WARS
ジム・ダンフォースのダイナメーションがすばらしい。そんだけ。エキサイト光線とかは笑ったけど。さすがペントハウスムービー。ビデオ買いました(とほほ)。
4点(2003-11-23 19:36:49)
10.  BLOOD THE LAST VAMPIRE
『老人Z』、OVA『ジョジョ』の北久保弘之監督は、奇をてらった演出をするでも無いのに、やっぱりうまいよねえ。
8点(2003-11-21 22:05:50)
11.  プライベート・ライアン
冒頭のDデイだけだったら10点なんだけどね。あとはほんとに蛇足だなあ。
3点(2003-11-20 05:30:52)
032.00%
174.67%
296.00%
31610.67%
4128.00%
5149.33%
61912.67%
71912.67%
82818.67%
91610.67%
1074.67%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS