Menu
 > レビュワー
 > ロカホリ さんの口コミ一覧
ロカホリさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1504
性別
自己紹介 先日(2023/6/10)PCが逝ってしまいました。
長年のデータが全てパーです。登録前のレビュー数十本も全部消えました。
バックアップは大事ですねえ。

皆さんも気を付けてください。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ボーン・アルティメイタム
密度の濃い脚本と細かい演出、巧みなカメラワークでとえも見応えがありますね。スピーディーなカット割りの上手さと、それに合わせた音楽がとても良く緊張感が高まりっぱなしでした。シリーズを通してアクションもカーチェイスも抜群、ストーリー展開も絶妙。三部作の最終作として見事なまでに締め括ってくれました。硬派なアクション・スパイ物として間違いなくトップでしょう。凡庸で在り来りなアクション映画に飽きた人はこのシリーズを是非観て欲しい。ただ「ボケー」っと気を抜いて観ると確実に何かを見落とし、物語を楽しむ上で損をすると思われますので集中して観るのが良いと思います。
[映画館(字幕)] 10点(2007-11-14 20:10:21)
2.  ホリデイ
無難なラブコメですが、ロンドンとロサンゼルスでの内容の差が激しいなと。
[映画館(字幕)] 5点(2007-04-21 00:59:12)
3.  ポセイドン(2006)
オリジナルは幼少の頃に見たきりで断片的な記憶しかないです。 潔く船内の出来事しか触れていないお陰でこのコンパクトさ(上映時間98分)。沈没系だとタイタニックのインパクトがいまだ強い為、不利じゃないかなぁと思いつつ観てましたが案の定リアリティが所々欠如してますね。一番リアルだったのは死体くらいかな?人間ドラマも薄めで、サクサク進んでいくので、気軽に見る分にはちょうどいいかも。皆さん息継ぎが得意のようで長時間潜ってられましたが、あまりにも頻繁に繰り返されるので試しに私も息を止めてみたら当然のように完敗でした。
[映画館(字幕)] 5点(2006-06-09 03:12:37)
4.  ポビーとディンガン 《ネタバレ》 
子役の子達は演技の経験がほとんど無かったそうですが、自然でとっても可愛らしく無邪気だったなぁ。相手を思いやる気持ちを持って生きたいですね。 パンフはキラキラ光って地中にあるオパールのようで綺麗でした。
[映画館(字幕)] 7点(2006-01-06 22:36:18)
5.  ボーン・スプレマシー 《ネタバレ》 
見所のカーチェイスは凄いが、たんなるアクション映画に終わっておらず人間ドラマも深く描いている、苦悩と葛藤の第二作目。ボーンには無言の重みが感じられた。脚本やカット割りも巧い。音楽もシーンに合っていて乗せられました。締めの三作目(やるよな?)は期待大。そういえば旧スターウォーズ三部作のような流れだな。
8点(2005-03-17 23:04:33)
6.  ボウリング・フォー・コロンバイン
アメリカは自由のようで、自由がない国だな。スーパースターであるマイケル・ジャクソンが白人に憧れるのもわかる。
6点(2003-11-04 20:51:17)
7.  ボーン・アイデンティティー
ゴルゴ13でもたまにある「一時的な記憶喪失」ですが、記憶は無くしても体は習得した物を覚えていて、危険が迫ると反射的に反応するという描写はイイ感じ。地味だけどアクションも切れがあり、なかなか楽しめました。
7点(2003-11-01 17:49:54)
8.  仄暗い水の底から 《ネタバレ》 
けっこう良い感じだったんですが、幽霊の子供のメイクに萎えました。最後は哀しいですね。
4点(2003-09-12 20:04:38)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS