Menu
 > レビュワー
 > kaneko さんの口コミ一覧
kanekoさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 479
性別 女性
年齢 42歳
自己紹介 ミニシアターで観ることが多いです。
ドラマ、青春、ドキュメンタリーに特に惹かれます。
映画館での鑑賞を基本としていますが、現在はあまり映画館での鑑賞ができていません・・・。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  マルサの女
宮本信子&山崎努ゴールデンペアです。宮本信子演じる板倉良子はシングルマザーでマルサの女。つまり、国税局査察官。一方、山崎努演じる権藤は脱税を繰り返す悪者。権藤を暴いてやる!と良子が挑む。マルサの捜査がスカッとしていて、宮本信子が良い味出してて、優良のエンタメムービー。かつ、伊丹十三らしさが漂う。宮本信子が笑いながら走るアップとか、公園で遊ぶ子どもたちの俯瞰とか、エロい始まり方とか。 伊丹十三ってセンスあるなぁ、ほんとに。だから、早くに亡くなってしまったこと本当に残念です。
[DVD(邦画)] 9点(2010-02-08 17:04:53)
2.  街のあかり
過剰に期待してました。言葉を使わないからこそ、映像だけでわかるように作られているアキ映画はいつも以上。しかし、それには俳優の演技力や映像美がいっそう追求される。今回は、俳優が物足りなかったです。もっと渋くて哀愁のある人がアキ映画には求められます。
[映画館(字幕)] 7点(2007-07-15 22:18:42)
3.  マルコヴィッチの穴
期待しないで観たら結構楽しめた。発想が奇抜なんだけど、それだけでは終わらず、ちゃんと筋を通らせて最後まで作り上げていた。自分が誰なのかよくわからなくなる現代人の悩みに答えてくれる、穴。他人になるってどれほど衝撃的な体験なんでしょうか。私も入ってみたい。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-12-12 10:09:53)
4.  魔女の宅急便(1989)
ジブリは何度観ても飽きない。音楽もぴったりだった。空飛んでみてぇー
7点(2002-04-11 23:36:19)
5.  マーサの幸せレシピ
タイトルからなぜかフランス映画だと思いこんでいたので、ドイツ映画だと途中でわかって驚きました。良い意味でドイツっぽさとそうでなさがあったように思います。ドイツ人にイタリア人がどううつっているのかなんとなく伝わってきてそこは面白かった。マーサがリナと正面から向き合っていく姿は良かったです。
[地上波(吹替)] 6点(2005-09-29 17:10:48)
6.  マーガレット・サッチャー/鉄の女の涙 《ネタバレ》 
サッチャーが病を患っているところをメインに持ってきていたのを知らなかったので、期待外れでした。もっと、女性の首相誕生シーンを細かく描いてほしかったかな。家庭と仕事を両立する女の姿とか、男社会の中で戦う女の姿とかがもっと見たかった。 しっとりとしていて、そして哀しさの漂った映画でした。
[映画館(字幕なし「原語」)] 5点(2012-04-30 23:50:21)
7.  マダガスカル
設定とかちょっとひねってておもしろいな、と最初は思いました。でもやっぱ普通に安心して観られる子供向け映画でした。
[映画館(字幕)] 5点(2005-07-16 11:21:51)
8.  マイ・ライフ(1993)
最後らへんのぼんやりした映像はなかなか好きです。
5点(2002-07-02 23:12:53)
9.  魔法使いの弟子 《ネタバレ》 
プロローグがとってもよくできていて、期待感がいっきに高まった。しかし、後半の失速ぶりが半端なくって、がっかり。ほぼ初めて魔法を使うというのに、どうしてボスをあんなにあっけなく倒せちゃうのかなぁ。。。最初がよかっただけに、本当に後半が残念すぎでした。主役の男の子はあまり魅力が感じられなかったけど、ニコラス・ケイジは渋くてお茶目でとってもよかったです!
[インターネット(字幕)] 4点(2012-04-30 23:40:13)
10.  マリー・アントワネット(2006)
機内鑑賞。ソフィア・コッポラらしさも、周知のマリー・アントワネットの人生の前では白々しかった。こういう主人公に対しての新しいアプローチをすることはとても難しいことなのだろうと思った。 それと、キルティン・ダンストには荷の多すぎる役に思えた。
[映画館(字幕)] 4点(2007-03-31 03:36:06)(良:1票)
11.  マイ・ライフ・アズ・ア・ドッグ
見終わってほんわか。
4点(2002-04-11 23:32:16)
12.  マイレージ、マイライフ
機内にて。  期待してたほどじゃなかった。機内鑑賞で十分。
[映画館(字幕なし「原語」)] 3点(2011-11-15 18:50:15)
13.  マスク(1994)
あんまり面白くなかったな~~。ちょっとイラつく。
2点(2002-04-12 21:49:18)
0122.51%
1102.09%
2112.30%
3408.35%
4438.98%
510922.76%
66313.15%
78217.12%
85611.69%
9377.72%
10163.34%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS