Menu
 > レビュワー
 > ユーカラ さんの口コミ一覧
ユーカラさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 936
性別
ブログのURL https://www.jtnews.jp/blog/24461/

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  女神の見えざる手 《ネタバレ》 
ヒロインを取り巻くガラスや鏡は、彼女の読唇術を披露する機能にとどまらず、その姿を雨に滲ませたり、 フレームで画面を割ったりという効果も担う。 銃撃事件後の空港ロビーで大写しになるガラス窓は虚空を強調するし、オフィスの仕切りは時に硬質の質感で彼女を映し出し、 時に脆さとして象徴しもする。  ラストシーンで彼女を後ろ向きで去らせるか、前向きに歩ませるか。 映画はその期待以上のハードボイルドな表情と佇まいで締めくくってくれる。
[映画館(字幕なし「原語」)] 8点(2018-01-19 23:09:35)
2.  メアリと魔女の花 《ネタバレ》 
『千と千尋の神隠し』では安藤雅司氏はプロデューサーと密約し、 デフォルメしがちな宮崎原画をより現実的な動きにことごとく修正したという。 そうした逸話からするなら、高度に統一された作画クオリティを誇るスタジオではあってもプロの眼でみれば それはいわゆる宮崎アニメとは似て非なるアニメーションなのだろうし、 本作も動画の細部まで見極めれば米林監督独自の差別化、あるいは師匠に対するアンチテーゼというものが見えてくるのだろう。  倒木を跨いで森の奥へと進む少女の動作。恐る恐る箒に跨る動作。 前半部はそういう日常的な動作の感覚を、誇張を抑え丁寧に再現して 見せてくれるが、結局それらもヒロインの魅力を引き立てるビジョンには向かわない。 そして後半、魔法のエフェクトやら光線やらが飛び交うスペクタクルも 一気に陳腐なイメージに堕してしまう。  これは宮崎監督が否定するところの、過剰な思い入れも無しに理屈・骨法・文体に拠って作った映画だろう。
[映画館(邦画)] 3点(2017-09-15 22:53:26)
3.  メッセージ 《ネタバレ》 
暗い天井から窓の矩形へ。冒頭とラストで釣り合わさるショットだが、この矩形は異星人と接触する舞台の疑似スクリーンとも酷似する。 勿論、各国との交流の場となるモニター群とも。 その窓外の湖畔や窓際のベッドの情景は、娘との思い出の場所としても通じ合っている。  その明るい矩形の中で、円形を象るコミュニケーションが為される。 本来ならそれらのモチーフが、大きな物語と小さな物語をパラレルに関連づけるべきだろう。  であれば、もう少しその視覚的な押韻効果とでもいうべきものを突き詰めて欲しいところでもある。  前作ではその浅いフォーカスが後景を効果的に引き立たせたが、本作ではヒロインの心理を中心化しすぎたようである。
[映画館(字幕なし「原語」)] 7点(2017-06-11 21:19:44)
4.  メイズ・ランナー2 砂漠の迷宮 《ネタバレ》 
砂漠の荒野を超えてその先に聳える山を目指す。という西部劇的で魅力ある設定だが、これがあまりにもあっさり踏破してしまうので拍子抜けする。 どうやら2~3日で難なく麓まで着いてしまう程度の距離だったらしい。 ご都合主義こそ映画とはいえ、このシリーズでは所謂デストピアとその世界観が売りなのだろうから、その中でどのように食料を調達し、 水をどのように確保するかくらいの設定はせめて描写の中で提示して欲しい。子供相手とはいえ、申し訳程度に水筒一本で誤魔化そうとは虫が良すぎる。 一方では『マッドマックス』最新作があれだけ水の扱いを重視しているのに。 この時点で、まともに付き合う気はなくなる。  とりあえず、目先の危機また危機という小状況を繋げていくことで刹那的なサスペンスを持続させていくのは前作同様、ある意味簡単である。 その前提の部分で、もっともらしい嘘をついて欲しい。  腹も減らない、喉も乾かない、何百キロ歩いても疲れ知らずの若者達がどれだけの危機に陥ってもハラハラなどしようがない。  最近こればっかりといった感じの廃都市のCGスペクタクルを楽しむのみ。
[映画館(字幕なし「原語」)] 4点(2015-10-30 23:09:03)
5.  メイズ・ランナー
映画は暗闇の中に響く機械音で始まる。  視界の制限された舞台で、人物達がオフからの音を聞きつけることを契機に 場の状況が変化していくシーンが多い。  彼らは塀の奥から聞こえてくる音響に恐怖し、 発信音のテンポの変化を頼りに脱出口を探す。 ここでは音響が映画のサスペンスを高める要素となるわけだから、 その演出にはもっとデリカシーが欲しい。  前半に少なくとも二箇所、SEに余計なBGMを重ねて 却って音のサスペンスを損ねているところがある。  画面的には、開閉装置の映画であるから迷路のシーンにはそれだけで ある程度の奥行きと立体性は保証されるだろう。  もっとアクションの見せ方には工夫が欲しいが。
[映画館(字幕なし「原語」)] 6点(2015-06-14 22:22:50)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS