Menu
 > レビュワー
 > ひよこ さんの口コミ一覧
ひよこさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 269

評価順1234567891011121314
投稿日付順1234567891011121314
変更日付順1234567891011121314
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  アルマゲドン(1998)
映画館で号泣!号泣!しかしヨーロッパではクライマックスでは大爆笑だったとか・・・Why!?
10点(2000-06-13 23:29:08)
2.  セント・オブ・ウーマン/夢の香り
このアル・パチーノ最高!それにすんごいジ~ンと来る映画!大好きです
10点(2000-06-13 23:22:38)(良:1票)
3.  ゴッドファーザー
THE KING OF CINEMA!!生涯でこう思える作品は5本もないでしょうね~
10点(2000-05-12 18:39:05)(良:1票)
4.  ローマの休日
小学校3年生で初めて見ました。あれ以来いつ見ても泣ける!最高のラブストーリー!
10点(2000-05-08 10:55:25)
5.  小さな恋のメロディ
この映画を見るたびに感動できるような気持ちをいつまでも持ちつづけたいものですね。
9点(2002-02-19 16:42:52)
6.  典子は、今
小学校の映画会で見て、泣いた記憶がある。両手がないにも関わらず、最後に大海で泳ぐ姿とあの音樂は20年以上たった今でも忘れられません!!
9点(2001-11-11 23:33:41)
7.  冷静と情熱のあいだ
原作本を読んで、昔行ったフィレンツェの風景が懐かしくなり、先月行ったばかり。映画に出てくる一場面一場面が記憶に新しかった。原作本に比べてかなりはしょってるし、多少設定変更も仕方ないが、大学時代に出会った恋人が人生最良のパートナーである、30歳であるなんて設定は、私自身のことを言われてるようで・・・。私が考えている「人生の幸せ」が全く同じことであるため、最後は泣けた。。
9点(2001-10-25 01:24:34)
8.  GO(2001・行定勲監督作品)
色気のある男が大好きなので、それで見に行きました。在日韓国人3世という設定だから、その色が濃い映画かなと思ったけど、現代にうまく溶け込ませた作品になってて、見てても重くならずそれが余計に心地よく、スカっとします。山崎努がいい味だしてます。CMではトヨエツと対決してますが、ここでは息子演じる窪塚に負けてないですよ!
9点(2001-10-15 00:51:46)
9.  JSA
韓国映画ということで全然期待してなかったのに(失礼!!)、すんごい衝撃的。現在も解決されていない歴史的問題を、時には笑いもまじえて映画にしてしまうのは素晴らしい!!是非多くの人に見てもらいたい作品です。
9点(2001-09-24 00:15:37)
10.  エンゼル・ハート
ラストで「あっ!」となり、当時中学生だった私には衝撃的作品でした。このころのM・ロークは確かにセクシー。
9点(2001-09-15 23:44:26)
11.  アパートの鍵貸します
今じゃこんな状況は絶対有り得ない話だけど、これ見てJ・レモンのファンになる人多いでしょうね。
9点(2001-06-19 00:21:32)
12.  クリムゾン・タイド
潜水艦ものは「閉ざされた」というあの独特の空間だからこそ、あの緊張感というものが生まれるのであり、見てる方にもそれが充分伝わります。D・ワシントンはこういう確固たるポリシー持ったリーダー役がお似合い!G・ハックマンはもともとすきなので(^^);
9点(2001-06-10 01:47:00)
13.  マレーナ
町並みといい、美しい女性といいイタリア映画の王道。イタリア映画は回想ものが多いですが、ある意味これもそうです。少年時代の淡い切ない想いというのがこちらにもよく伝わります。イタリア大好きで、この夏に2度目の訪問となる私としては町並み見てるだけでこの点数!!
9点(2001-05-30 00:46:37)
14.  みんなのいえ
三谷幸喜氏ファンです。私がちょうど家を購入したということもあり、だぶって面白さ倍増!またいたるところに豪華キャストが友情出演!!それを見るだけでも楽しめます。三谷さんが日芸時代、ある恋愛に絡む事件がありそれをエッセーにしたものがあるんですが、読んでて切なくなり彼自身の人柄やキャラがよーく出てます。「古畑~」や「ラヂオ~」もいいけど三谷の原点がここにあるから興味ある人は是非読んでみて!
9点(2001-05-26 00:20:43)
15.  ザ・ロック
文句無し!エンターティナーの王道!アルカトラズ島もの映画って好き!是非一度訪れてみたいと思ってる場所です・・。
9点(2001-05-23 11:36:46)
16.  ショコラ(2000)
「サイダー・ハウス・ルール」見て感動した人は絶対感動します!この監督は性善説論者だって何かでよんだけどその通りだと思う。私も性善説支持派なので(^^)
9点(2001-04-28 00:03:51)
17.  ランボー/怒りの脱出
ランボーシリーズで、一番出来も良いと思う。誰がみても楽しめるんじゃないかな。
9点(2001-04-22 01:46:49)
18.  獄門島(1977)
角川映画第一弾の「犬神家の一族」でのへいちゃん(石坂の本名)も良いですが、このへいちゃんも好き!こういう日本映画もっと作られてもいいと思うけどな~・・・。
9点(2001-04-13 17:01:17)
19.  スターリングラード(2001)
第2次大戦中の実話。映像全体的に暗めで、イメージが良く出ています。人が撃たれるシーンもリアルですが、ジュード・ロウは美しいだけでなくほんとに演技もうまいため画面にひきこまれます。もう一度見ようかな。
9点(2001-03-27 00:07:40)
20.  チキンラン
クレイアニメって面白いですねえ!「ウォレス&グルミット」を初めて見たときからファンでピングーとかの製作現場を見て興味を持ってた。一日に3秒のシーンしか撮れない苦労もとっても伝わります。ストーリーもいいし、鶏の動きがいい!ラストの「キスシーン」もいいですね(^^)
9点(2001-03-16 01:26:50)
010.37%
110.37%
210.37%
372.60%
4134.83%
5197.06%
64115.24%
75520.45%
87026.02%
95721.19%
1041.49%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS