Menu
 > レビュワー
 > la_spagna さんの口コミ一覧
la_spagnaさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 265
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ぼくのエリ/200歳の少女 《ネタバレ》 
静かなホラー。ホラーと言う分野にジャンル分けしてしまうのがもったいないくらいの良質なホラー。傑作です。そんなに怖くないので、ホラーが苦手な人にもぜひ観てもらいたい。
[DVD(字幕)] 9点(2013-09-23 00:42:31)
2.  いま、会いにゆきます 《ネタバレ》 
話の筋には多少の無理があるものの、観ているなかではあまり気になりません。なによりも、竹内結子さんが凄まじく美しい。 また、時系列に話が進むのではなく時間軸は行ったり来たりしますが、けっして観客が混乱することはありません。 巧が澪になれそめを説明するシーンでは巧視点の描き方をし、巧が澪の日記を読むシ-ンでは澪目線の回想となって、観ている側の感情を揺さぶります。この展開はお見事です。 減点はエンドロールに流れるオレンジレンジ。人にもよるでしょうが、本編となんら関係のない曲が唐突に流れてきて、せつない感傷に浸りきっている脳に強引に割り込んでくるのは一種の暴力ですらあります。配給会社の営業的理由とかいろんな大人の事情があるにせよ、カンベンしてもらいたいと思います。
[DVD(邦画)] 9点(2006-05-04 08:54:49)
3.  リアリズムの宿
この映画、好きか嫌いかと問われれば、おそらく好きと答えます。いや、相当好きかも。ただ「こんな映画金払ってまで観る価値ない」というご意見も、わからなくもありません。観る側に矛盾と葛藤を押し付ける、哲学的な作品だと思います。
[DVD(邦画)] 8点(2024-05-10 23:53:23)
4.  蛇イチゴ 《ネタバレ》 
この作品における宮迫氏の存在感は圧倒的でした。もともと、チンピラ役がこの上なく良く似合う人、とは思っていましたが、ただのチンピラではない深い演技に感服です。 それと同じくらい、この役に宮迫氏を抜擢した人(西川監督?プロデューサの是枝さん?)も偉い。 それにしても、西川監督の目線って、とてもいやらしい(褒めています&スケベという意味ではありません)。
[DVD(邦画)] 8点(2017-08-23 22:27:12)(良:1票)
5.  戦場でワルツを
平和ボケした日本人の私にはかなり重たい映画でありました。これが実写版であったなら、これほどまでに打ちのめされることはなかったのような気がします。
[DVD(字幕)] 8点(2017-05-11 23:58:59)
6.  ココシリ
すざましい出来事や情景が、まるでドキュメンタリーのごとく淡々と流れていく。なぜ命をかけてまでして密猟者を捕まえようとするのか?それも無報酬で。そんな説明までもが一切省かれている。とても怖い映画だ。これは実話だという。狭い日本はイヤだが、広すぎる国土を持つのも考えものだ。
[DVD(字幕)] 8点(2017-01-13 00:28:45)
7.  トゥモロー・ワールド
つい、どっちが味方でどっちが敵か、なにが正義でなにが悪か、という単純二者択一論法で観てしまいますが、これはそんな単純なものではなかったし、そんなことは途中からどーでもよくなった。なに、このリアルさは?出産シーンはどうやって撮った?戦闘シーンはなにがセットでなにがCG?カメラマンはどこにいる?映画館で観たかった。あと、邦題からCG駆使した量産SF映画と思われて絶対損しているよ。
[DVD(字幕)] 8点(2014-10-19 15:13:34)
8.  世界最速のインディアン 《ネタバレ》 
本当に善人だらけのロードムービーなので安心して鑑賞できる。それにしても欧米人(具体的にはニュージーランド人とアメリカ人)というのは、あの年でガールハントやボーイハントをするのか?でも熱くていい映画です。8点。
[DVD(字幕)] 8点(2013-11-03 15:53:29)
9.  ごめん 《ネタバレ》 
観て損はなかったと思えるものは7点、人に薦めてもいいかなと思えるものは8点、というのが個人的な採点基準ですが、この映画は迷います。7点は文句なく献上できるのですが、少しナマナマしい描写(風呂とボンドつきブリーフ等)が人への推薦を躊躇わせるので、7.5点が正直な感想。まあ四捨五入して8点あげます。ナオ役の子は、年上の風情をうまく表現できていてよかったと思いました。
[DVD(邦画)] 8点(2013-10-03 11:32:36)
10.  チョコレート・ファイター 《ネタバレ》 
ストーリー、あっても無くてもいいです。演技、どうでもいいです。鑑賞する時は前半をとばして後半のみ楽しんでいますから。敵役の人間離れしたタフさ、気になりません。あの蹴りさえあれば。ブルースリー以来の衝撃に8点。
[DVD(字幕)] 8点(2013-09-27 21:09:18)(良:1票)
11.  HACHI/約束の犬
これは全然期待していなかったのですが、うかつにも泣いてしまいました。ちゃんと日本を背景に入れ込んで丁寧に作り込まれており、とても好感が持てました。
[DVD(字幕)] 8点(2013-09-26 00:29:36)
12.  ハッシュ!
田辺誠一は嫌いな役者だが片岡礼子がとてもよかった。とても感情移入できそうにないストーリーなのだが、見入ってしまった。後味もよかった。掘り出し物。 
[DVD(邦画)] 8点(2013-09-22 01:16:52)
13.  キサラギ 《ネタバレ》 
脚本がすばらしい。ただ、宍戸錠はどう考えても不要であり、監督の意向とは思えない。スポンサーとかからの圧力か?
[DVD(邦画)] 8点(2013-09-22 01:00:25)
14.  運命じゃない人
おもしろいなぁ、この映画。
[DVD(邦画)] 8点(2013-09-21 13:36:57)
15.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦
くそー、感動しちまったじゃねーか。
[DVD(邦画)] 8点(2006-05-04 14:35:40)
16.  きっと、うまくいく
インドという、日本とは生活習慣が大きく異なる(と勝手に思っている)異世界において、はたして笑いや感動のツボは日本人に通用するのか、という疑念は、ほぼ杞憂に終わりました。  ただ、唐突に始まるダンスシーンには最後まで慣れませんでした。短かければ気にならなかったかもですが、残念ながら一つ一つが結構長くて、インド映画とダンスは切っても切れない、ということは何となく知ってはいましたが、それでもかなり引きました。  しかしながら、3時間近くの長丁場を、ダンスシーン以外は全く観客を飽きさせずにテンポよく疾走し、いろいろな伏線もよく効いており、卓越した脚本だと思います。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2022-01-17 19:31:49)
17.  砂と霧の家 《ネタバレ》 
家の取り合いから最悪の結末へ。一見すると自己中の人達によるドタバタ惨劇だが、アメリカの貧困問題、移民問題やイラン革命といった世界史的な背景に気づくと風景がまったく違って見える。 結局登場人物の誰にも感情移入できなかったが、その理由は、所詮私も平和ボケした日本人のひとりに過ぎないってことなのかも。
[地上波(吹替)] 7点(2021-03-31 15:19:48)
18.  転々 《ネタバレ》 
「爆笑」こそありませんが、気がつくと、にやにやしながら鑑賞している自分がいました。オダギリジョーは相変わらずですが、三浦友和がこんないい役者だったのかと驚きました。でも、一番感心したのは小泉今日子。場末のスナックシーンからの登場ですが、その登場の仕方からストーリー中核への入り込み方ががものすごく自然でありました。あと、個人的ツボは吉高由里子演じる超現代っ子ガール。こんなに綺麗なのに壊れている感を出せる女優さんは他に戸川純くらいしか思い当たりません。
[DVD(邦画)] 7点(2017-08-19 00:32:43)(良:1票)
19.  コラテラル 《ネタバレ》 
ラスト、生き延びた二人が電車を降りるシーン。閉まる扉ごしにうなだれたトム・クルーズがほんの少し見える。全体的にツッコミどころが多い映画ですが、このラストはとてもクールです。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2017-06-25 00:09:38)
20.  2012(2009)
どーせCGスペクタクルてんこ盛りのストーリそっちのけ映画だとたかをくくっていたので、上映はスルーして新作レンタルもスルーして旧作になるまで待ってからレンタル鑑賞しましたが、大後悔しています。CGスペクタクルてんこ盛りのストーリそっちのけ映画はその通りたっだのだけれど、CGのスケールが半端ないので。映像を楽しむだけの映画ですが、個人的には「あり」です。
[DVD(字幕)] 7点(2014-10-11 00:45:46)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS