Menu
 > レビュワー
 > バチケン さんの口コミ一覧。10ページ目
バチケンさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 204
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011
>> カレンダー表示
>> 通常表示
181.  アタック・ナンバーハーフ
タイのオカマはキレイなのは本当にキレイ。「日本に売られる」などじゃぱゆきさんを想像させてなんともいえません。ビデオで楽しむには十分かと。
5点(2003-12-25 23:54:53)
182.  アメリカン・サマー・ストーリー
面白いっす。なんかここまでくると日本の「白線流し」のように同じメンバーで続編を作り続けてほしいですね。ミーナ・スバーリの顔がどんどん崩れているような気がするのは私だけでしょうか?
7点(2003-12-25 19:51:20)
183.  ギャング・オブ・ニューヨーク
長!!でもそんなに苦痛じゃなかったよ。壮大な映画だとは思うんだけどなんか残らない。何でだろう?
5点(2003-12-24 03:42:33)
184.  キル・ビル Vol.1(日本版)
評価不可能!ツッコミどころ満載。
5点(2003-12-24 03:40:34)
185.  ミニミニ大作戦(2003)
単純に面白いっす。ナップスターをパクられたハッカーを演じるセスグリーンがいい味出してる。それにしてもミニミニって。。。
6点(2003-12-22 02:43:50)
186.  ペパーミント・キャンディー
最後に涙を流しながら、希望あふれる20代で終わらせてしまうところが強烈な皮肉ですよね。人生自堕落な方向に流されないよう努力しないと。。。ウワー、心に痛いよー!
7点(2003-12-21 13:30:35)
187.  少林サッカー
度を越すばかばかしさで面白い!私は靴にシールを張って補修しているのがツボに入りました。
7点(2003-12-20 23:25:23)
188.  フェイス/オフ 《ネタバレ》 
傑作アクション映画!設定等の細かいところはツッコミはなしで。飛び散る火花、アクションシーンなどの映像、音楽ともに存分に楽しめます。二人が鏡越しに向き合うシーンが印象深いです。ニコラスケイジの息子の名前がアダム、ジョントラボルタの奥さんがイブということで最後に二人が出会って終わるというのも秀逸。新しい人間の歴史が始まるんですね。
9点(2003-12-20 23:21:03)
189.  インファナル・アフェア
これぞエンターテイメントという感じです。主人公の二人にしびれました。アンディラウ細すぎ!!うらやましいし、このように年をとりたいよ。ちょっと調べるとアンソニーウォンは同い年なんですね。きっと俺はこんな42歳(体格、頭皮など)になるんだろうな(笑)。
9点(2003-12-20 23:13:18)
190.  シカゴ(2002)
レニーゼルウィガーの一般人的なキャラクターがセレブにあこがれる女の業をリアルに表現していて面白い。ダンスレッスン大変だったんだろうなあ。
8点(2003-12-20 23:05:45)
191.  贅沢な骨
うん、日本映画だねって感じ。なんか微妙。
5点(2003-12-20 23:01:47)
192.  愛と青春の旅だち 《ネタバレ》 
タイトル、内容ともにあまりのクササに軽く赤面してしまいながら観ました。軍の訓練所があるところが工業地帯で低所得者層の集まる地域で女性は気合を入れてダンナを見つける。それがまさにどうしょうもない貧困から脱出する最後の手段だから。時に妊娠を偽り、計画的に妊娠したりして追いこむんですね。そうでもしないと13週間という短い訓練期間で結婚まで持っていけない。訓練の厳しい期間の慰めのための遊び相手として期間が終了しだい捨てられるか、子供を孕まされて逃げられるかのどちらかしかない。 デブラウィンガーの母親もかつて経験した失敗。印象に残ったのはバーで地元の若者に絡まれるシーン。低所得者層の自分達と将来が約束されている軍のエリート。多分に嫉妬の感情はあると思うのですが、やっぱり地元の女を横取りされる気分はいいものではないでしょう。せめて一発くらい殴らせてあげればよかったのに(笑)。人間不信のトラウマを背負った若者の成長。一度は観てもいいと思いますよ。
7点(2003-12-19 21:49:03)(良:1票)
193.  結婚の条件(1988)
私も主人公と同年代なので少し考えさせられてしまいました。永遠にピーターパンではいられない。かつて作家志望だった上司との会話などが印象に残りました。
7点(2003-12-19 21:22:52)
194.  マジェスティック(2001)
最後にアメリカンヒーローとして扱われてしまう、町の歓迎などコテコテの部分はありますが素直に感動できる作品だと思います。戦争で将来を担う若者の多くが死んでしまった町にジムキャリーが現れることで寂れた町が活性化し、輝いていくさまはとてもいいと思うのですが。
8点(2003-12-19 21:19:16)
195.  アバウト・ア・ボーイ
マーカスを思いやってロックフェスティバルでフォローするシーンにちょっと感動。ヒューグラントのだめ男っぷりも見事にはまってました。
8点(2003-12-17 12:19:56)
196.  フットルース 《ネタバレ》 
時代とともにファッション、文化も変わるので今見ると笑ってしまうところもありますが、とてもシンプルな物語で面白いと思います。牧師は息子がディスコ帰りに交通事故死してしまったためダンスを禁止しているのですが、それが都会から来たケビンベーコンによって解かれようとしているので必死に抵抗する。世代間のギャップ、子離れなどの普遍的な問題をダンス、音楽を通してよく描けていると思います。でも私が何より感じ入ってしまうのは登場人物たちの若さはじける演技です。輝かしい未来を信じ、何にでもなれると思っていた十代の姿がそこにあり、おっさんになりつつ私にはとてもまぶしく映ります。まあ、映画自体はくだらないって言っちゃあくだらないんだけど、年をとるにつれて強烈なノスタルジーに浸れる傑作青春映画といえるのではないのでしょうか。
8点(2003-12-17 12:00:13)
197.  ウォール街
マイケルダグラスがすごい!株主総会での演説はまさしく壮観であります。チャーリーシーンも成功しようとする青年を好演してたと思います。でも考えさせられちゃうよね。資本主義ってなんだろうって。
8点(2003-12-13 05:32:15)
198.  ウインドトーカーズ
観たあとは思わず真似したくなります。「ホリョダ!」「ドシタノ?」と。耳から離れません。
3点(2003-12-13 05:23:46)
199.  ハッシュ! 《ネタバレ》 
この映画はさまざまな幸福の形があるというのを前提にしないとだめな人はいるんじゃないかな。秋野暢子が片岡礼子を罵倒するシーンがあるのですが、型にはまった平凡な人生を歩む主婦が破綻しているが好き勝手に自由な人生を謳歌する女性に隠れた嫉妬を持っているんじゃないかなあ、なんて思ったりもしました。脇役ではつぐみがいいですね!強烈な印象を残してくれて一発でファンになりました。ぜひこれからもくせのある映画女優として活躍していってほしいです。
8点(2003-12-13 05:18:28)
200.  ねじ式
つげ義春の漫画を読んでいたのでちょっとがっかり。色々な話が詰まり過ぎててあまりにまとまりがない気がする。(つげ作品は短く訳がわからないのでしょうがないと言えばしょうがないのですが。)杉作J太郎は適役ですね。
4点(2003-12-13 05:05:55)
000.00%
100.00%
210.49%
394.41%
494.41%
53517.16%
64019.61%
75325.98%
83316.18%
9157.35%
1094.41%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS