Menu
 > レビュワー
 > 悲喜こもごも さんの口コミ一覧。10ページ目
悲喜こもごもさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 425
性別 男性
自己紹介 だいたいホラー見てます
怖いの好きです
夜中真っ暗にしてヘッドフォンでビビりながら見るのが好きです
良・笑投票してくれる方感謝します
わたしのモチベーションになりますのでどんどんください
とうとう400レビューになってました

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011
>> カレンダー表示
>> 通常表示
181.  インシディアス 《ネタバレ》 
SAWでもパラノーマルでもなく、これはただのエクソシストだ。しかも音響で驚かせるしか脳がない巷に蔓延するB級のな。さっさと引越しするのが最近のトレンドなのかね。 あとあの赤い顔の悪魔はスターウォーズからのスポット参戦かなにか?
[ブルーレイ(字幕)] 4点(2013-07-15 02:13:54)
182.  パラノーマル・アクティビティ2 《ネタバレ》 
うんなんと言うか普通。これはただのお化け屋敷ホラーです。1の方がマシどころか第2章の方がマシだった。
[ブルーレイ(字幕)] 4点(2013-01-05 02:17:54)
183.  プライス 戦慄の報酬 《ネタバレ》 
フレディマーキュリーみたいなおっさんが実家に帰省したらえらい目にあう映画。 最近ヴィジット見ちゃったせいでなんとなく察してしまったのは残念。 これも例に漏れず「なんかイライジャ・ウッドぽいけど違うよなさすがに」と思ったらイライジャ・ウッドでした。 結局父親は息子に会いたくて手紙送ったってことにしましょう。 手握ってくれたし。
[インターネット(字幕)] 3点(2023-06-13 21:34:00)
184.  トーナメント 《ネタバレ》 
5万ドルですよ。 700万円くらいのためにあそこまでする?? ってのをしそうな人ばっかり集めてるから成り立ってるのか。
[インターネット(字幕)] 3点(2023-06-01 21:56:32)
185.  吸血怪獣 チュパカブラ 《ネタバレ》 
先行者のレビューの通り当に昭和ライダーの怪人みたいなチュパカブラ。 中の人大変やったやろなぁ4つんばいで。 グロと言うか終始きたない。 ゲロとか諸々全部含めてきたない。 そして微妙に考察の余地残してる感じもきたない。 結局メガネが女といざこざあって捨てたのがきっかけでこうなって、チュパチュパしてたのはこいつでしたみたいな感じですか? 最近見た映画に似たような空気感のがあったなぁと思ったらデスマングローブでした。 そしたらなんと監督が同じ人。 どうも環境破壊がテーマらしいがよーわからん。
[インターネット(字幕)] 3点(2023-03-21 19:16:25)
186.  ミッドナイト・アフター 《ネタバレ》 
最初はそれなりに期待できたしそこそこ楽しめた。 のだが後はとっちらかった伏線を別に回収することもなく、俺たちの旅はこれからだ!でED。 なんかなぁ、もう少しなんとかならんもんかなぁ。 結局印象に残ったのはユキが可愛いってことだけ。本当にかわいい。すき。ユキ。
[インターネット(字幕)] 3点(2023-03-17 21:29:25)
187.  ザ・コール [緊急通報指令室] 《ネタバレ》 
概ね皆さんが書いてる通りの感想でした。 終始「なんで?」の連続。 いやそれで言うなら冒頭のリダイヤルからずーっとそうなんですけどね。 それでもトランクから腕出したりペンキ流したり結構緊張感はありました。 犯人の無害感出した異常っぷりとかも好きだし、「おっ死んじまえ!」の伏線回収とかも好き。 ただなぁ、展開上仕方ないとは言えそれでも不正解の連続なのは気になって気になって。 助かりたいならもう少し落ち着けよとか、さっきまであんなに騒いでたくせにおっさんが騒いでるとキレるんかいとかね。 オチも普通だとつまらないのでこうしましたどうですか皆さん的なね。 あと犯人の嫁さんの態度まで不快感あった。 なんだかんだ最後まで見れましたがそれだけです。
[インターネット(字幕)] 3点(2023-02-19 01:03:12)
188.  ピラニア リターンズ 《ネタバレ》 
こいつはひでぇや! 最後はまた続編ありそうな終わり方なのにもうないんだ。 いや足生えて歩行するピラニアとして続けられても困るけど。 最後エンディングと共にNGシーン集が流れるんだけど、そもそもこの作品自体がNGだろと思いながら見ました。
[インターネット(字幕)] 3点(2022-11-17 21:29:03)
189.  マニアック(2012) 《ネタバレ》 
POVと知らなかったが結構揺れるのでこれは酔いやすい人は大変そう。 とばっちりで死んだドライバーが本当に可愛そうでしか無い。 ラスト妄想に取り憑かれながら息絶えるんだけれど、彼なりに愛した人に結局殺されるのは孤独を表してるんだろうか。 終始どっかで見た顔な気がするけど見分け付かんし知らない人だろと思ったらエンドロールで明かされるイライジャウッドで驚き。
[インターネット(字幕)] 3点(2022-11-14 21:04:56)
190.  ピンクとグレー 《ネタバレ》 
劇中劇自体は良かったけどそこまででした。 菅田君の演技が無かったら途中でリタイアしてたかもしれない。 あの青山テルマみたいな顔のおねーちゃんの店で、下着脱いだらビーチクにまで塗料塗ってあったのだけは笑ってしまった。 カリスマ俳優が謎の自殺ってあらすじはどうしても三浦春馬さんを思い出してしまう。 どことなく演者のビジュアルや雰囲気も似ているからなんだろう。 この作品の方が随分と先に撮られていたのにね。 絶対最後映画見た観客に「しょうもな」って言わせる気満々なのがしょうもなかった。
[インターネット(字幕)] 3点(2022-09-19 00:28:20)
191.  ラ・ヨローナ ~泣く女~ 《ネタバレ》 
おー怖くねー。久々にこの感情満載のホラーを見ました。 死霊館は第一作が結局一番怖くて後はうーんの感じが続く。 このシリーズもいつか終わりは来るんだろうか・・・
[インターネット(字幕)] 3点(2022-02-20 01:33:20)
192.  ヒューマン・レース 《ネタバレ》 
夢オチでしたよりはよっぽどいいんだが、天使の造形が邪悪過ぎやしませんか。 中盤以降室内暗すぎてよくわからんのと、イマイチルールの整合性がとれてないのも気になる。 レース放棄がアウトなら家に留まるのもアウトだろうし、家と学校と刑務所は安全でもなんでもないし。 もっとこう安全地帯に意味を持たせる感じを期待してたからガッカリでした。
[インターネット(字幕)] 3点(2021-03-23 21:37:05)
193.  ALONE/アローン 《ネタバレ》 
所謂人間ドラマモノだと知っていれば見ていなかった オープンウォーター等に通ずるシチュエーションスリラーだとばかり思っていたので 「一歩踏み出すこと」を教訓にさせたいが為のありがたいご教示映画ですね 最後の再プロポーズの場面で足元で「カチッ」と音がして砂漠に戻ればおおってなってたかもしれん
[インターネット(字幕)] 3点(2021-02-21 12:42:34)
194.  ラプチャー 破裂 《ネタバレ》 
あれ?今のアブルッチに似てるなぁ、プリズンブレイク好き過ぎて空目するようになったのか からのご本人登場に笑った もうそこからはアブルッチしか頭に入りません 内容?アブルッチが新境地に入っていく様を見る映画です
[インターネット(字幕)] 3点(2021-02-21 12:37:14)
195.  バッド・ガール(2012) 《ネタバレ》 
友人は妄想かなとは思ったが確かに事件の痕跡も全くないのはぼーっとしてて考えてなかった 途中でおねむになる映画です どこまでが妄想だったんだろうか
[インターネット(字幕)] 3点(2021-02-21 12:27:47)
196.  監禁/レディ・ベンジェンス 《ネタバレ》 
シンプルにつまらなかった。 「見ているみんな!あの子は実は親友かと思いきや妹だったのだ!(ババーン!)」と言われてもこっちとしては「はえ~・・・」としかならないのである まぁ途中で寝なかったのでそれなりにテンポはよかったのかもしれない
[インターネット(字幕)] 3点(2020-11-21 21:40:33)
197.  フルリベンジ 《ネタバレ》 
あらまさかの一人目とは。とりあえず別にリベンジでもなんでもない映画でした。 近親レ○プと暴力と血と薬って言うお約束の題材ミキサーにかけてスムージーにされたような映画です。 いちいちツッコみながらはしんどいだけなので中盤からボケーっと見てました。 ここまで書いて4点を3点に変更しちゃうようなそんな映画です。 ボスの声はすげー渋くてかっこよかった。 後父親とギャングの一人の見分けが上手くつかないって言うね。 ちなみに2012年公開のチリの実話を元にした映画のリメイクらしいのですが、これわざわざする程の内容なんか・・・
[インターネット(字幕)] 3点(2020-04-10 23:00:56)
198.  アンチヴァイラル 《ネタバレ》 
まぁ途中寝ちゃったのでこの点数で。 グロと言うか気持ち悪い表現ですね。 設定も世界観もついて行けないまま終わってしまった。 最後目が開くのかと期待したのに。
[インターネット(字幕)] 3点(2019-07-12 01:01:59)
199.  REC/レック4 ワールドエンド 《ネタバレ》 
冒頭のシーンで色々懐かしさすら覚えて、あれ?アンヘラ老けたなぁと思って制作年見たらもう1から7~8年経ってて納得。 蛇って言っといて寄生生物ってなんなんだそのオチは。 悪魔とかのオカルト路線に持っていったのは丸投げで終了してるし、他の場所の感染は収束させてるし。 こんなことならエイリアンオチの方がまだ笑えてよかった。 ニックが分かりやすいアンヘルファンで笑った。 とりあえずシリーズ完走した私とみなさんお疲れ様でした。
[ブルーレイ(字幕)] 3点(2018-02-22 02:54:36)
200.  ラブリー・モリー 《ネタバレ》 
あー全く分からん。薬中で頭おかしい主人公の妄想ってオチならまだ納得いくんだけど、これは浮気旦那への復讐映画なのか?そもそも何故父親の顔を馬に?ラスト姉も見てるってことは父親幽霊は存在してる?姉妹揃って性的虐待を受けてたのか?意味深なシーン繋げて後はブン投げってのがさすがブレアの監督だなと思った。
[DVD(字幕)] 3点(2014-07-21 00:10:50)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS