Menu
 > レビュワー
 > TINTIN さんの口コミ一覧。11ページ目
TINTINさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 242
性別 男性
年齢 48歳
自己紹介 高校までの体育会生活から一転、映画をちゃんと見に行くようになったのは、大学から。最近では、(トイレが近くなったせいか…)映画館で見るより自宅でDVD見る方が圧倒的に増えました。
自分が採点したものを並べてみると、基本的には『ノンフィクション』『スポーツ』ジャンルが好きなようです。もっと、色々見たような気がするのですが、昔見た0~4点がつくような映画は、タイトルすら覚えていないようなものばかりです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12345678910111213
投稿日付順12345678910111213
変更日付順12345678910111213
>> カレンダー表示
>> 通常表示
201.  戦場のメリークリスマス
途中がえらく間延びしている印象を受けました。日本軍人の暴力的な部分を扱うなら扱うでもう少し表面的な部分だけではなく、当時の日本の国民性を掘り下げて欲しかったです。 ラストシーンの音楽だけは◎。さすがです。
5点(2004-02-19 00:46:37)
202.  ウォーターボーイ
もう少しコメディーに徹して笑えるシーンを増やして欲しかったと同時に日本人と米国人の笑いの質の違いを感じさせてくれる作品です。つまらなくは無いのですが、一度見たら十分でしょう。
5点(2004-02-09 01:05:31)
203.  エニイ・ギブン・サンデー
ちょっと肝心のアメフトのシーンがイマイチ面白くなかったような気がする。試合が地味だし…。 ストーリー的にもスポーツ映画にありがちな感じで新鮮味が足りないように感じました。
5点(2004-02-09 01:00:34)
204.  白い嵐
自然の猛威と美しさが心に残っているのですが、肝心のストーリーが感動はしたのですが何かが…。決して物足りなくは、無いのです。むしろ、まとまってないのでは…。
5点(2003-07-13 16:06:58)
205.  スライディング・ドア
もちろん大作って感じでもないし、かと言って感動する訳でも無いし…。ストーリそのものは、結構面白かったんですが、心にあまり残らなかった。見ている時は、それなりに楽しめるし飽きさせないし、映画というよりも、TVドラマ的だと思ったのは、私だけでしょうか。悪くは無い映画なんですけどね…。
5点(2003-07-13 15:49:00)
206.  トゥルーマン・ショー
発想は、最近の映画には無い斬新さで、非常に期待して見たのですが、その分、内容がやや物足りませんでした。コメディ部分と考えさせられる部分と、感動する部分が全部盛り込まれている分、どの要素も中途半端なような気がしました。このアイデアを生かして、もう一度別のスタッフ、別のキャストで作ってもらいたいものです。発想だけなら9点クラスです。
5点(2003-07-13 15:06:12)
207.  スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス
ポッドレースとかジャージャービンクスとか、壮大な宇宙の抒情詩であるはずの映画の1作目にしては、不必要な瑣末なイベントに時間を使い過ぎなのではと思いました。期待して待ちに待っていた分、残念感が一杯でした。でも見るならやはりこのシリーズは映画館に限ります。前作は、あの時代にあれだけ特殊映像を作った!と言うのが一つのウリになっていましたが、いまは、頑張っても当たり前のように見えてしまうので、そう言う意味では、最近のスタッフさんは可哀相ですね。
5点(2003-06-17 00:40:41)
208.  シティ・オブ・エンジェル
メグライアンは、非常にいい演技でした。(+1)ただそれ以外の見せ場が無いような気がします…。うーむ残念。ストーリー自体のできがイマイチでした。このキャスティングならもっと別のラブストーリーができたと思います(もっと大人の…)
5点(2003-06-03 23:29:28)
209.  千と千尋の神隠し
うーむ、前評判が良すぎたので、期待し過ぎたのかもしれません。映像は、きれいだしストーリーにもそこそこ起伏があって面白いんですけどその分、映画として期待したい壮大さみたいなものが無かったような気がします。「川」っていうのは、かなり意外でしたが… だから何?って感じ何ですよね~。まったく前評判を聞かずに行ったら”6”を付けれたと思います。
5点(2003-06-03 23:07:17)
210.  シザーハンズ
ファンタジー映画ですね。こういう映画の場合好きか嫌いかがはっきり別れると思います。で、私自身は… 中道派です。
5点(2003-06-01 02:40:34)
211.  エビータ(1996)
ビデオで見るなら、音響の良い人の家がお奨めです。むしろサントラを買った方がいいかも!? サントラ8点!
5点(2003-05-17 02:52:46)
212.  アイ・アム・レジェンド
以前、似たような内容のゲームやりました。どちらがオリジナルかは不明ですが…
[地上波(吹替)] 4点(2010-04-19 00:05:54)
213.  半落ち 《ネタバレ》 
原作を読んでいないので、映画のみを見た評価ですが、前半の警察と検察の駆け引きとかいらないような気が… 骨髄提供した青年に会ったのは良いとして、なんでそれで出頭する気になったのかも分かりませんでした。法廷では泣けるシーンが多いのですが、見終わって見ると何だかもやもやしたまま終わってしまいました。
[地上波(邦画)] 4点(2010-04-12 00:59:37)
214.  ザ・センチネル/陰謀の星条旗 《ネタバレ》 
「そもそも、あんなに女にだらしない奴は、シークレットサービスなんかになれないんじゃないだろうか…」という疑問や「大統領の護衛って意外とザルだな…」なんて疑問を脇に置いておけば、まあまあの作品かも。でも、教え子(ヒロイン?)も大して活躍しないし、主人公もイマイチ冴えないし、大統領夫人と駆け落ちするぐらいの気合を見せて欲しかったですね。
[ビデオ(吹替)] 4点(2006-10-16 01:07:44)
215.  おもひでぽろぽろ
こういうノスタルジィを感じさせる映画は実写でやって欲しかったし、もっと細部にこだわって欲しかったな…。でも自分の実体験と重ね合わせてみる人のためにはアニメの方が良いのかな~?ストーリーも映画っていうよりTV向けですねぇ
4点(2005-03-07 00:15:06)
216.  ラストサマー
ホラーなのかサスペンスなのか… どちらも中途半端なまま…
4点(2004-02-27 00:45:44)
217.  ブリジット・ジョーンズの日記
うーむ。なぜ一時期ヒットしたのか分からん。ストーリー内の断片断片は結構面白いのになぁー。映画の中のヒューグラントのようなキャラは好きだけど。
4点(2004-02-21 19:37:57)
218.  ドグマ
このコンビの映画ということでかなり期待して見たのに… 嗚呼期待外れ… まあ、大はずれで無かった点が唯一の救いだけど。
4点(2004-02-21 19:15:06)
219.  王妃マルゴ
途中途中で見応えのあるシーンはあるんだけど、中だるみを感じるストーリーだった。セットとか衣装とか凄いんだけどそれが映画の本質では無いしね…
4点(2004-02-21 18:03:37)
220.  ハムナプトラ/失われた砂漠の都
前評判が高くて期待して見に行った分、少しがっかりでした。今となっては、スカラベの記憶だけが鮮明です。
4点(2004-02-09 01:21:15)
000.00%
120.83%
241.65%
3104.13%
4156.20%
55924.38%
67229.75%
75221.49%
8197.85%
972.89%
1020.83%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS