Menu
 > レビュワー
 > マー君 さんの口コミ一覧。11ページ目
マー君さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1408
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112
>> カレンダー表示
>> 通常表示
201.  超高速!参勤交代
時代劇は、観る側が「現在では考えられないような理不尽な常識」を、まず前提として受け入れるところから始まって、登場人物がそれに抗う、或いは翻弄される様を楽しむものだと思います。 この映画は、そういう所を突き詰めた話(今回の場合だと間に合うのかダメなのか)には、どうにも見えなかったです。 極論を言ってしまえば、時代劇とコメディは合わないということなのではないでしょうか。(志村けんを除く)
[DVD(邦画)] 4点(2016-07-02 11:28:30)
202.  ノア 約束の舟
私にとって「ノア」といったら「ブライト・ノア」。イメージを汚さないでほしい。
[DVD(吹替)] 4点(2016-05-15 12:20:04)
203.  神さまの言うとおり
今さら神様もないわけで。。。裏側の組織なり何なりとの対決がなければ、一つの話として成立しているとは言えないでしょう。後編がある、と告知した上で見せるのならまだ話がわかないでもないのですが。
[DVD(邦画)] 4点(2016-04-23 11:13:21)
204.  クローズ EXPLODE
DNAがどちらかというとチンパンジーに近い(チンパンジーに失礼かも)連中の話。 絵本の読み聞かせから始めましょうかね。
[DVD(邦画)] 4点(2016-03-26 11:27:41)
205.  美女と野獣(2014)
アニメ版も観たことなくいきなりこっちを観てしまいました。「美女と野獣」という言葉から我々が普段イメージするのは、「なんでこんな男とこんな美人が。。。」の例えとしてだと思います。つまり一言で表現すれば、「男は見た目じゃない」ということなんでしょう。その逆の話もたくさんあるかと思います。この映画は、あまりその辺にフォーカスしていないですね。そのせいでストーリーが全体的に散漫で、あまり見どころがない印象でした。これだと、「男の中身に惹かれていく」のではなく、「男の過去に同情している」ようにしか見えないです。本当はそういう話なのかな?
[DVD(吹替)] 4点(2016-03-13 11:01:06)
206.  ツーリスト
結論は見え見え。ドラクエで出てきそうな船でしか上陸できない町?
[DVD(吹替)] 4点(2014-11-01 18:22:49)
207.  アリス・イン・ワンダーランド
ティムバートンとジョニデの組み合わせで面白かった映画が、私には思い当たらない。この映画も何がやりたかったのか良くわからない。有名キャラを映像化してみたかっただけ?
[DVD(邦画)] 4点(2014-09-28 17:50:02)
208.  ウォール・ストリート
普通の人が一生かかっても稼げないような金を、「ゲーム」といいながらやり取りするシステム、今の世の中で起きている様々なおかしな事の根源には、こういった一般常識からかけ離れた金をごく一部の人間たちが手にしたり、やり取りしたりしていることが大きく影響してる気がします。これまでの2000年が最も優れた「動物」としての進化の歴史だとすれば、これから先の1000年は「人」としての進化を期待したいものです。正常な進化を遂げることができれば、「金」など必要ない世の中が来るのではないでしょうか。
[DVD(邦画)] 4点(2014-09-27 19:27:40)(良:1票)
209.  アイアンマン2
あらゆる点で1と比べ劣っている.あの見た目で物理学者と言われてもねぇ...
[DVD(吹替)] 4点(2014-03-09 00:45:44)
210.  ソーシャル・ネットワーク
主人公がどんな人間であるかなど,どうでもいい.それ以前に映画にするほどの話ではなかった.
[DVD(吹替)] 4点(2013-10-27 00:39:43)
211.  マチェーテ
野郎は殺す,女は脱ぐ,こういう下品なのは苦手だ.
[DVD(吹替)] 4点(2013-10-06 00:39:49)(笑:1票)
212.  モールス
吸血鬼+子供のいじめ.内容は非常によくありがちなものでした.
[DVD(吹替)] 4点(2013-09-01 00:57:39)
213.  ザ・タウン
こうゆうどうしょもない連中の話は,ハイテンションで明るいドンパチアクションならまだ許せるが,シリアス路線だとどうにもつまらない.女も不細工だし・・・
[DVD(吹替)] 4点(2013-08-18 18:36:14)
214.  スーパー!
コメディとしては度がきつすぎ.スパナで殴った時点で取り返しのつかない映画となっていたが,それ以降の異様さが,この映画の存在価値なのか?
[DVD(吹替)] 4点(2013-08-11 00:09:31)
215.  風立ちぬ(2013)
何もないまま2時間経ってしまった.「死の翼アルバトロス」の方が30分で数倍楽しめる.「才能の寿命は10年」という言葉は,監督本人の実感なのだと思う.コナン~ラピュタで枯れてしまったのでしょう.
[映画館(邦画)] 4点(2013-07-25 23:52:59)
216.  ゴースト/もういちど抱きしめたい
オリジナルも何が良いのか解らなかったので,これも全く期待してませんでした.実際,かなりしょぼかったです.この映画をこのタイミングで放送した背景には,40%の「ミタ」に少しでもあやかりたいという日テレさんの魂胆が見え隠れしています.それに見事に乗せられた私も私ですが・・・
[地上波(邦画)] 4点(2011-12-24 10:54:46)(良:1票)
217.  ストロボ・エッジ
有村架純でしたっけ。多くの人が気付いていると思うのですが、ヒロインの顔じゃないんですよね。 内容は、箸が落ちても可笑しい世代の妄想でしかないので、それ以外の人間の男にとっては、そこしか観るポイントがないのですが。。。 それと、この手の10代くらいの人達をターゲットにした映画が、それなりに需要があることがわかってきたことと、並行して着実に需要を伸ばしてきたアニメとの相乗効果がちょうどタイミングよく絡んだのが「君の名は。」だったんでしょうね。内容というより、戦略と運だったように思います。
[DVD(邦画)] 3点(2017-05-20 11:27:13)
218.  トランスフォーマー/ロストエイジ
2時間40分CG使いっぱなし。。。担当部門はそれは大変だったことでしょう。あなた達の努力には敬意を表します。でも世の中には報われない努力もあるのです。
[DVD(吹替)] 3点(2016-09-03 12:11:31)
219.  ホットロード
一言でいうと古すぎる。暴走族の話なんで今時鼻で笑われて終わりでしょう。 もう一つ致命的なのは、能年が不良少女を演じられる器ではなかったということ。逆にこれを認めてしまうと、80年代アイドル映画になってしまうでしょう。まあ多くの人はそれを期待していたのかも知れませんが。
[DVD(邦画)] 3点(2016-08-07 11:37:16)
220.  好きっていいなよ。
「好きにしなよ。」(独身おっさんの独り言)
[DVD(邦画)] 3点(2016-03-05 10:41:02)(笑:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS