Menu
 > レビュワー
 > 桃子 さんの口コミ一覧。12ページ目
桃子さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 729
性別 女性
年齢 53歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910111213141516171819
投稿日付順12345678910111213141516171819
変更日付順12345678910111213141516171819
>> カレンダー表示
>> 通常表示
221.  ポイント・ブランク 《ネタバレ》 
ジョーン姉とのやりとりが軽妙で、いい感じ。ミニーも爽やかなんだけど、本番中にいいの?あと、コンビニのシーンはちょっと無茶だろー…って感想です。
6点(2003-10-24 17:50:10)
222.  鬼教師ミセス・ティングル 《ネタバレ》 
モリー・リングウォルトあれだけ?女優志望の子が結構遊んでてよかった。怖くはないけど…このような若者向けのB級映画へのへレンの出演の方が不可解。
6点(2003-10-23 17:58:50)
223.  チェンジ・オブ・ハート/天使が舞い降りた街 《ネタバレ》 
『生命保険』について再考した結果、入り直した。お母さんの愛については、お父さんや祖父母がしっかり語りついでいくだろうし、きっと優しい子に育つだろうなー。頑張れお父さん!残念だったのは、子役が全然演技向きじゃなかったこと。お父さんのことちっとも見ないし…。
6点(2003-10-23 17:53:22)
224.  恋愛の法則 《ネタバレ》 
で、何をしたいかまだ分からない二人が残される…と。ティムは周りのことは凄くよく分かってて、エリックへの助言も素早くて見事なのに、自分のことはまだ見えなくて焦ってるんだよね。ま、クスねたテレビでも見ながらゆっくりやっていこ!確かに、この邦題はちょっと違う気がする…。
6点(2003-10-15 19:12:13)
225.  フリージャック
豪華な出演者陣のわりにはあまり話題にならなかったなーと思ってたら、確かに、…のわりにはショボかった、かも。原作は面白いの?まあいいです。エミリオが出てて、期待を裏切らない役どころで、かっこよかった(かわいい?)から。エミリオとミック・ジャガー、それだけで十分。
6点(2003-10-15 18:25:20)
226.  狂っちゃいないぜ!
何が主題の話なのか、わかんない。何も考えずに観ろって言われたら、まあ、つまらなくもないけどさ。あの『北北西に進路をとれ』みたいなのはちょっと体験してみたいような気がしないでも…。ラストは結構お気に入り。
6点(2003-10-14 18:37:34)
227.  白い嵐
今をときめくフィリップやスコットが爽やか。後半の展開が好きになれないけど、事実なら仕方ないっか。
6点(2003-10-14 18:30:42)
228.  ラスト・チャンスをあなたに
シェフになるのって、お金かかりそう~。結局ベストカップルじゃん。深みはないけど、深夜にひまつぶしに観るなら十分なラブコメって感じ。
6点(2003-10-14 17:59:17)
229.  ハート
っつーか、あんな状態で汽車には乗り込めないでしょー…。サスペンス?スリラー?ホラー?ドラマ?一体何のジャンルなの?あーうー…、せっかくの心臓、もっと大事にして欲しかった。
6点(2003-10-14 15:32:04)
230.  従妹ベット
最後にほくそ笑んだ私も、性格悪いかも…。
6点(2003-10-10 16:12:20)
231.  エクセス・バゲッジ/シュガーな気持ち
強面なデル・トロのちょっとまぬけでアリシアに押され気味の表情がカワイイ。何てことない内容だったけど、トランクでの器用な足使いは天晴れ!
6点(2003-10-06 19:21:36)
232.  ワン・ナイト・スタンド(1997)
弱っていくダウニーが痛々しい。もっとクソまじめでシリアスなのかと思ってたら、いきなりウェズリーのちょっと能天気な語りから入ったのが意外。
6点(2003-10-02 17:29:54)
233.  ワンダーランド駅で
ラブ・ストーリー前のラブ・ストーリーなのね。たまにはこういうのもいいかも。
6点(2003-10-02 17:24:27)
234.  私の愛情の対象
無理矢理ハッピーエンドっぽくもってっちゃったなぁ…。ま、こういうの嫌いじゃないけど。みーんなに可愛がられていい子に育つと信じてこの点。
6点(2003-10-02 17:15:07)
235.  WISH ウィッシュ/夢がかなう時 《ネタバレ》 
何でお父さんが帰還するんだ?!ジャックにパパになってほしかった。このお母さんは『マディソン郡の橋』のように数日の恋をずっとその胸に秘めていくのかな。少年の夢は結局叶ったってこと?本来持つべき願いが?何だか納得いかなーい!ここでもゴースト系のパトリックが頑張ってたと思うので彼に6点!
6点(2003-10-02 14:33:32)
236.  パウダー
最後が納得いかな~い!
6点(2003-10-01 19:25:08)
237.  ハーモニーベイの夜明け
キューバ・グッティングJrはこういう人間的に成長する役やらせると上手いなぁ。アンソニーは…解り過ぎたキャスティングでストーリーの意外性がなくなっちゃったような。
6点(2003-10-01 18:56:57)
238.  ハートブルー
この頃のキアヌが好きだった。あの大統領のかぶり面が欲しかったな~。当時はストーリーも面白く感じたんだけど、今観るとそうでもないな・・・。
6点(2003-10-01 18:06:32)
239.  ハード・キャンディ(1999)
『ルール』で殺しまくってた女が、こっちではちょっといい奴。さすがアメリカンサイズ、キャンディ…でかっ!
6点(2003-10-01 18:01:54)
240.  ため息つかせて
ウィテカーは俳優としても好きだけど、監督作には生真面目さが滲み出てくるよなぁ。でも、これはちょっと人物描写がややこし過ぎ。『微笑みをもう一度』の方が好き。
6点(2003-09-29 18:21:35)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS