Menu
 > レビュワー
 > タッチッチ さんの口コミ一覧。12ページ目
タッチッチさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 691
性別 男性
自己紹介 鑑賞直後の感想を書き込むようにしています。映画館にはほとんど行かないので基本的には家庭内鑑賞になっております。年齢はくってますが映画を積極的に見るようになったのはDVDが普及してからの、にわか映画ファンです。なので映画に関しての特に過去の名作に関する知識が全くありません。今後の課題でもあり楽しみでもあります。26086

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314
投稿日付順1234567891011121314
変更日付順1234567891011121314
>> カレンダー表示
>> 通常表示
221.  インビジブル(2000)
意外と好き。人体の解剖図なんか興味深いし、設定も。結末B級ホラーにしちゃったのがもったいないなと。
[地上波(吹替)] 6点(2008-11-12 18:14:20)
222.  キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン 《ネタバレ》 
ルパン3世みたいな感じ。犯人と捜査官とも友情の芽生えなんかも徐々に描かれていて好印象。最初の彼らのコンタクトの場面は緊迫感もある。結末も良く、鑑賞後も心地よい。後味スッキリ。5年ぶりに観たけど印象変わらす。また5年位したら観たいね。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2008-11-06 21:39:39)
223.  オーシャンズ11
軽いノリで作られている、こっちも力いれずに楽に見られる。豪華キャストとラスベガス映像はいいね。マットデイモンのかげがうすくなる位だ。もうちょっと活躍させてもいいのにもったいないとこっちが心配してしまう。ストーリー的にはコクもないけど、オシャレな映画だった。
[地上波(吹替)] 6点(2008-11-03 09:57:44)
224.  ポセイドン(2006)
そこそこ面白かった。元市長のリーダーシップは良かった、エミーロッサムはやはり可愛い。水責め閉所責めはやっぱり怖い。パニック映画にはうってつけだ。でもそれだけ。深みはないな。ご苦労さん、をいろんな意味を含めて贈りたい。
[DVD(吹替)] 5点(2008-10-05 23:52:22)
225.  セルラー
B級のテイストなのにとても良く仕上がってる。ドキドキなんかしたりした。ウィリアムHメイシーが最後張り切ってくれたのでナイス。しょぼくれてばかりじゃないんだ。警官の内部の組織犯行は交渉人と似た感じがしないでもなかったけど、スピード感あふれる展開に好印象。携帯をキーワードにストーリーを展開させたアイデアの勝利。日本映画からこんなアイデア出て欲しかったな個人的には。
[地上波(吹替)] 7点(2008-10-05 23:48:27)(良:1票)
226.  メン・イン・ブラック2
暇つぶしにちょうどいい感じ。観終わったあとなんにも残らないけど。掛け合いがいいね。プレステのコントローラーは少し笑った。
[地上波(吹替)] 5点(2008-09-27 13:35:45)
227.  チャーリーズ・エンジェル(2000)
安っぽい印象はあるけど結構好き。製作側が楽しんでいるように思える。それが観客に伝わってくる。エンジェルのキャスティングも良かったと思うし、ストーリーも楽しめた。いい娯楽作です。
[地上波(吹替)] 6点(2008-09-20 11:21:39)
228.  マトリックス レボリューションズ
ロボットまがいが大戦闘をはじめちゃってマトリックス1みたいなサラッとしたクールぽさがなくなってSF大作みたいになって残念。結末は私のような浅い頭では消化不良でした。製作者の完結まで続けたい意欲は判りますが、やはり1で止めておいて謎めいたままで残しておいた方が良かったと思います。
[地上波(吹替)] 5点(2008-09-15 17:01:44)
229.  デイ・アフター 首都水没
映像は良かったし、お金がかかっているのも解る。パニック大作はハリウッド製作が多いのでこういったものはたいがいアメリカ都市が多いからイギリス都市映像を見れたのは個人的には収穫。でも本編は、突っ込みどころ満載。死んで当然な行動が目立ちすぎるし、話の運びも典型的過ぎる。危険を煽る音楽もワンパターンかつ古臭くてイラッとくるくらい。なかなか映画作りって難しいもんですね。
[地上波(吹替)] 4点(2008-09-15 13:58:34)
230.  マトリックス リローデッド
1はテンポの良さがあったけど気のせいかダラダラ感が。高速道路シーンの映像は圧巻だし、ラストのシーンの謎解きなんかも興味深いけど全体的に期待はずれ感がある。ネオはなんでもありかよ、スミスも人数増えてもどうせネオの勝ちでしょとか、その辺りが。キイメーカーの緊張感のなさと感じさせる演技演出も?
[地上波(吹替)] 6点(2008-09-12 19:17:49)
231.  ハイド・アンド・シーク/暗闇のかくれんぼ
後味もよろしくないし、オチにたどり着いてもハイハイやっぱりそうですかしかない。なんか無理矢理サスペンスとかサイコを作ろうとした感が強い。もうちょっと練りこんでくれないと。せっかくの熱演好演のデニーロダコタが無駄使いになってしまった。チャーリーと言うとどうしてもチャーリー浜さんを連想してしまい、チャーリーチャーリーチャーリーと連呼されるとすこしクスッとなったし、「僕、チャーリー」のきめ台詞が頭の中で何度も鳴り響いた。
[DVD(字幕)] 3点(2008-09-08 18:29:19)(笑:1票)
232.  ジャンパー
世界の名所を、特にコロッセオをじっくり見せてくれたのはナイス。ただ、ジャンパーとパラディンの憎しみの原因と歴史の描きが浅いのでストーリーに入り込みにくい。せっかくジャンパーの特殊能力もらっても犯罪まがいの行為しかできないのもどんなもんかと。この能力なら他のテーマでも描きようがあったのではと。よくサミュエルが出演してくれたなあとしみじみ思った。東京の映像は日本人へのサービスなんだから、せっかくの好意とあざとい算段を無駄にせずに多くの日本人に観てもらいたい。ジャンプ映像は良かったと思うし、浅いストーリーだけどそこそこ面白く見れるし。 
[DVD(吹替)] 4点(2008-09-04 21:48:48)
233.  バッテリー
私にとっては甘酸っぱすぎる作品。坊主君と弟君の演技というか存在感はなかなか。シナリオはありきたりなんでどうってことはないけど、ロケーションや演出は評価できる。普通の野球映画ドラマだとバカにしてんのかの野球部の演出になるけどこの作品は結構選手のフォームを含め本格的な動きでとても好感が持てる。その中でも主人公の林君の投球フォームはかなりいいぞ。特筆できる。がんばった。野球少年の笑顔にはたまらないものがあるな。この作品はとても好感が持てるが、やっぱり評価は評価で厳しくしたい。
[地上波(邦画)] 5点(2008-08-27 17:30:21)(良:1票)
234.  ザ・コア
アルマゲドンのコピーの地中版。そこそこ楽しめるし、演者陣もそこそこ豪華でいい演技が観られる。ただあっさり死んじゃうし、安っぽい人間ドラマは感動を押し付けられているようで興醒め。 お手軽に観れる暇つぶし映画。
[地上波(吹替)] 5点(2008-08-20 17:00:16)
235.  リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い
お子様向けのお子様ランチの印象。その割りにショーンコネリーが渋すぎる演技。背景となる怪人の物語をしっかり踏まえていないと楽しめないかも。
[地上波(吹替)] 4点(2008-07-29 20:10:32)
236.  ブラック・ダリア
演技はよかったし、サスペンスを盛り上げる雰囲気も良かった。が、いかんせんストーリーがなんのこっちゃか理解不能。たぶん見直してもそれに輪をかけるだけだろう。なるほどと言うのもない。サスペンスを観ているのだをいう事実を楽しむだけの作品。全く原作と違うオリジナルの脚本で同じ監督雰囲気演者で取り直せば素晴しいのができる気がする。
[DVD(吹替)] 4点(2008-07-11 13:55:48)
237.  ボーン・アルティメイタム
完結編、第3作もちゃんと緊張感保って、クールな仕上げになっている。ボーン誕生から結末に至るエピソードにもう少しサプライズがあっても良かったとは思うけど。ちゃんとヨーロッパの美しい映像もサービスされているし良くできている。ただの速歩きでドキドキさせるのは見事。ラストの決して美人でないニッキーの薄笑いはもうしびれるし、水中のボーン続くカーンカーンという金属音、動き出すボーン、カッコいい。おまけにエンドクレジットの音楽までかカッコいいから感激。本シリーズはまさしく、It`s so cool!の出来映え。世界の風景も見せてもらったし、ボーンシリーズ3作は自分のお気に入りになった。加えるとマットデイモンの大ファンになった。ボーンシリーズの総評価は限りなく10点に近い9点に値する。
[DVD(字幕)] 9点(2008-07-07 11:57:14)
238.  AVP2 エイリアンズVS. プレデター 《ネタバレ》 
お金はかかっているかもしれないけどB級テイスト炸裂。というよりBマイナスいやこれぞC級か。もしかしたら製作側のわざとのB級狙いかも。そう思いたい。くらいのでき。AVP1は意外にそこそこ楽しめたんだけど、今回はまるでダメ。ストーリーになんのこくもなし。いにしえのバタリアン落ちだし。プレデターとエイリアンが見分けづらいのも痛いし。暗いし。あっさり死にすぎて、最後は誰が死んでも驚きはなかったな。久しぶりに馬鹿にすんなという作品に出会ったことは逆に嬉しい。
[DVD(吹替)] 2点(2008-06-28 23:32:35)
239.  グッド・シェパード
エドワードは大変な仕事を選んでしまったんだなあと。それは伝わってきた。CIAとは何ぞやも伝わってきた。が少し話運びが難解というか不親切。ちょっと長いし。もう少し序盤からグイグイ引き込む演出があったら良かったなと思います。雰囲気は良かったし、再度観ればまた良く理解できて違った味わいになるかもしれないけど、ここは点数は少し辛めに。
[DVD(吹替)] 5点(2008-06-28 14:07:52)
240.  パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド
長すぎる!に加えて1作であったテンポの良さは全く消えている。途中で飽きる。分かりづらいストーリーもあるし、敵味方が入れ替わりすぎてグダグダになっている。これでは子供は理解不能では。カリプソがもう少し活躍するのかと思ったら不発だし。そもそも存在自体が?バルボッサの生き返りも動機が薄い。ジャックとバルボッサのからみで少しクスッとするところもあったけど。1作目の偉業を台無しにした2,3作は全くもって残念と言わざるを得ない。
[DVD(吹替)] 5点(2008-06-14 15:24:42)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS