Menu
 > レビュワー
 > へちょちょ さんの口コミ一覧。13ページ目
へちょちょさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1395
性別 男性
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910111213141516
投稿日付順12345678910111213141516
変更日付順12345678910111213141516
>> カレンダー表示
>> 通常表示
241.  ベイビー・トーク
コレ(赤ちゃんが自意識を有し喋る)が斬新な発想だとお思いの若い方々、市川崑監督が1962年に発表した作品「私は二歳」でとっくの昔に(遥かに)格調高く・味わい深く使われてたネタなんですよ~w。市川作品はユーモラスで大胆な発想に舌を巻きましたが、本作みたいな品の無い暴走は笑うにも笑えないので…巻き返しを図るトラボルタには生憎ですが6点マイナス。
4点(2003-11-27 01:30:22)
242.  プライベイトレッスン(1981) 《ネタバレ》 
ぐるぐる殿、あいやシザーハンズ大好き殿。紅顔の美?少年なりし頃、貴殿をあらぬ妄想の日々へと誘ったヰタ・セクスアリス作品に又しても水を差すコトをお許しあれ。それよりも貴殿が本作を観て、本当に所期の目的を達せられたのか小生には甚だ疑問なのです。ストーリーは陳腐を通り越して愚劣極まるモノがあるのでアノ場面だけがお目当ての”せっかち”さんには早送り機能は必須でせう。んが、しかーーし!その場面ですらモヤモヤと薄暗く曖昧模糊ではないですかぁぁぁ~!全く何をしていたんだ、撮影のヤン・デ・ボン!!と愚痴の一つも出ようというモノ。蓋し、貴殿のイマジネーションが本作のエロ描写を遥かに凌駕していたのでありましょうなぁ。アラン・マイヤースン?とかゆーカントクには貴殿の爪の垢を煎じて飲ませてやりたくなりますわ、プンスカ。誠に申し訳ありませぬが小生には4点が精一杯。呉々も御気を悪くなさいませぬよう…。
4点(2003-11-24 00:33:08)
243.  悪霊島
ビートルズを使うな、ビートルズを。しかも「Let it Be」をぉぉぉ!!!センス悪いにも程があるわ、6点マイナスゥ!!
4点(2003-11-17 23:52:25)(笑:1票)
244.  マック
スチュアート・ラフィルとかいうヒトが監督した「E.T.」のパクリ映画。本家の「E.T.」ですらキモかったのに、マクドナルドとタイアップした(らしい)本作のエイリアンたちのパチモン臭さときたら…!!ラストで宇宙に帰らず米市民権を得るオチも、違いを打ち出そうとした狙いは分からないでもないが、余りに陳腐過ぎて感動するどころか寧ろ呆れる。
4点(2003-10-13 12:21:59)
245.  彼女が水着にきがえたら
 ホイチョイ・プロってか馬場康夫&一色伸幸のあざとさが横溢して全く好きになれないタイプの映画。前作「私をスキーにつれてって」もそうだったが「若い観客にウケる要素をばっちりマーケティングして完璧なマニュアル通りに作りましたーイヤ絶対ヒットしますってコレ!」と得意満面で云うきやつらの声が聞こえてきそうw。加えて原田知世も織田裕二も個人的に大嫌いなもんで。何ともペラペラ&スカスカなリゾート・ムービーの迷作に…4点。じゃあ、観なきゃイイだろって?そりゃごもっとも。恐らく二度と観るコトはないでしょうw。でもね、真の映画ファンなら名作・傑作・佳作のみならず、駄作の地雷をも臆せず踏み続け修羅場を潜り抜けてナンボかと…。
4点(2003-10-09 23:06:42)(良:2票)
246.  ウーマン・イン・レッド
 完全オリジナルなら兎も角、単なるリメイクだしナァ…。同じワイルダーでもジーン・ワイルダーじゃあビリー・ワイルダー先生の小粋なコメディ・センスを期待する方がムチャというモノw。オスカー主題歌賞に輝いたスティーヴィー・ワンダーの「心の愛」だけが一人歩きしている典型的な凡作。ケリー・ルブロック程度が(「七年目の浮気」の)モンローを気取るんじゃねーよ!
4点(2003-09-22 00:52:08)
247.  マリリンに逢いたい
 当時TVのワイドショーやニュースで取り上げられた”メス犬に逢うために海を渡る犬”を奥山和由があざとく制作し、ポルノ監督すずきじゅんいちが監督した動物モノの凡作。ストーリーが虚実入り交じっている上に、TVの本物の映像(だけ)が有する迫真性に著しく劣り、説得力に欠ける。こんなのばっか作ってるから邦画は日没状態なんだよ…!!4点。まぁ犬好きの方はおヒマならどうぞ。
4点(2003-09-21 04:54:53)
248.  めぞん一刻
 監督が秀作「Wの悲劇」の澤井信一郎だから、高橋留美子原作を如何にアレンジするかチョット期待したのに~!!裏切られた分、怒りも倍増。そもそも石原真理子は「翔んだカップル」実写化で既にハズしまくった前科があるんだから起用する方が大間違いだっつの。とかカナーリ熱くなって語っても今の若い方には何のコトやらサッパリ分からないか…。ま、若者は気にせず「犬夜叉」でも読んでなさいってこった。
4点(2003-09-07 14:55:00)
249.  天国にいちばん近い島
 私も「ニューカレドニア観光カタログ」映画という御意見に一票!!原田知世の母親を演じた松尾嘉代の色っぽさに…4点。今じゃ知世が母親役だもんなぁ…知世と(ほぼ)同世代の私もそれだけ年を取ったというコトか…何とも複雑な心境。
4点(2003-08-23 11:45:05)
250.  ねらわれた学園(1981)
 NHK少年ドラマシリーズにもなった眉村卓の原作ジュブナイルをアイドル女優薬師丸ひろ子を主演に据え角川が派手派手にリメイクしたのが本作。大林宣彦という監督は妙に合成を多用する(悪い)癖があるが、勿論本作でもアニメーション&オプティカル合成が炸裂し(過ぎ)ており興醒め。薬師丸ひろ子は可愛いのかもしれないが、余りに大根で作品を支えるには荷が重過ぎるってか無謀。TVで観れば腹も立たないが、とても劇場公開するようなクオリティじゃない。悪しき角川商法の典型として4点。
4点(2003-07-20 06:49:49)
251.  マスターズ/超空の覇者
 キャノン制作だからレンタルした時点で既に地雷を踏んでいたようなモノ。リチャード・エドランドの神通力も最早コイツには効き目ナシ。「スターウォーズ」から10年経ってコレかよ…って感じ。「ロッキー4」のドラゴが何故かヒーローになっちゃってるけど似合わないって~!!チャチなC級SFが好きで好きでたまりませ~んとかいう物好きなヒト向け怪作SF映画。4点を…喰らえっっっ!!!
4点(2003-03-20 04:50:54)
252.  ロッキー4/炎の友情
 ペレストロイカの真っ只中に又しても…こんな挑発的な作品を作るなんて!!「ランボー2&3」と並んでスタローンが放つ「アメリカ万歳」映画の迷作がコイツ。1986年ラジー作品賞はコスマトスと組んだ「ランボー/怒りの脱出」に浚われたが、最低監督賞はガッチリとGet!!ま、当然の報いだな。音楽もビル・コンティじゃなくって、MTVビデオクリップ垂れ流し状態だし…。前3作の回想シーンが多過ぎるわっ!!新撮シーンって…アポロがボコられる場面とラストの試合だけジャン!!ドラゴ役のドルフ・ラングレンに完全に喰われてどうするよ?スタローンの旦那。おお…ブリジット・ニールセン、この時にスタローンを次なる生け贄に選んだのか??まぁ、シリーズ4作目を記念して4点をどうぞ。
4点(2003-03-18 04:00:39)
253.  ローズ家の戦争
 「ロマンシング・ストーン」トリオ再び!!とレンタルして観たが…何コレ?監督がゼメキスではなく、ダニー・デビート本人だったのが運の尽き。夫婦喧嘩をコメディにするのなら、ルビッチやワイルダーに匹敵する技量の持ち主でないと到底無理であると心底実感。ユーモアもウィットもエスプリも何もナシ!!マイケル・ダグラス、男下げまくり街道を突っ走ってマス!!ハッキリ言って全然笑えない…。デビート君、演出の才能無いわ、マジで。4点。
4点(2003-03-08 23:13:39)
254.  ゴーストバスターズ2
 続編の宿命として新鮮味に欠けるのは本作でも例外ではナイ。前作のインパクトを超えるサムシングが何もなく、メンバーは全く同じ顔触れじゃあ…。あの赤ちゃん?それとも自由の女神?うーーーーん、どっちも作品をよりスポイルする要素にはなってても、面白くするように作用しているとは思えないなぁ。前作では魔王ゴーザに憑依され色っぽく変身したりと大活躍?だったシガーニーが特に大幅パワーダウンしているのが痛い。ま、所詮は二番煎じ、4点がイイ所だろう。
4点(2003-03-01 00:15:57)
255.  ランボー/怒りの脱出
 コイツが輝かしき第6回ゴールデン・ラズベリー(ラジー)賞・堂々の受賞作品!!スタローンは併せて最低主演男優賞まで受賞してホクホク…した訳ナイか。終戦から10年も経て、臆面も無く非常識かつ挑発的な本作を発表したコスマトス、スタローン、キャメロンの神経を疑う。アメリカの良識ある映画人の眉を顰めさせた迷作アクション映画に…4点!!
4点(2003-02-12 00:06:33)(良:1票)
256.  伊賀忍法帖
 何だかんだ言っても、悪しき角川商法の口車に乗る自分が一番情けない!!のは重々承知の上で言わせて貰うと…渡辺典子を売り出そうとしているのは分かるが、当て馬に美保純をああいう使い方するのは如何なモノか?真田広之も当時は”日本のジュリアーノ・ジェンマ”って感じで跳んだり跳ねたりのアクション俳優にしか過ぎず、作品を支えるにはチト弱いってか弱過ぎ。しかし…ストロング金剛の「大根」という次元を遙かに超越した?(小学生低学年の作文朗読にも劣る)棒読み演技は…(絶句!)。うーーーーむ、矢張りあのレ○プシーンは最大の見せ場だった…のか??
4点(2003-02-08 00:42:39)
257.  キング・ソロモンの秘宝2/幻の黄金都市を求めて
 1作目でもかなーーーり苦しかったってのに、J・リー・トンプソン監督まで降りちゃあダメだ、こりゃ。ジェームズ・アール・ジョーンズ!!何やってんの、アンタ?これじゃあ、ハガードも浮かばれないナァ…トホホ。
4点(2003-02-05 05:01:39)
258.  殺人魚フライングキラー
 いや~ヤバい、ヤバ過ぎるよ、キャメロン!!危うく「第1作でフェイドアウト」の危機だったトコロだぜ。このホロ苦過ぎるデビュー作での大失敗も「ターミネーター」の肥やしになったと思えば、それなりに意義はあった…のか?
4点(2003-01-31 12:18:53)
259.  マックス、モン・アムール
 あのー、コレってフランス映画だけど…。シャーロット・ランプリング扮する人妻とチンパンジーの間に愛が生まれ…って言っても、チンパンジーぬいぐるみバレバレなのに、開き直ったかの如く出ずっぱりだし、シチュエーション・コメディかと思ってたらマジだし。大島渚ってナニ考えてんだ???
4点(2003-01-30 14:08:39)
260.  キャノンボール2
 コレってさぁ、確かスーザン・アントンが出てたよね。「Foxy」てゆー歌がヒットして一応この頃人気歌手だったんだよ。懐かしいナァ~!イヤ本当だって。マジで。うーーーーーむ、誰も覚えてナイ??ああーーそうそう、映画の方は…ムニャムニャ。
4点(2003-01-29 06:44:50)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS