Menu
 > レビュワー
 > 代打、八木!! さんの口コミ一覧。13ページ目
代打、八木!!さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 286
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415
>> カレンダー表示
>> 通常表示
241.  ターミネーター2
愛と勇気のターミネーター。シュワちゃん最高にカッコイイ!。やはり前半シュワちゃんが、正義か悪か、わかりにくくしているのがいい。この映画をオールナイトの劇場の大きなスクリーンで観れたことが一番ウレシイ!。
9点(2001-10-29 23:22:40)
242.  ツイスター
ああいう気の強い女は苦手だ。本音でガンガンぶつかってきて、耳の痛い事も平気で言う。一緒にいると、しょっちゅうケンカになる。時には「あなたなんていなくても私は全然平気よ。」という態度をみせる。でも本当は優しい心の持ち主で、いつも心配してくれている。相手が責められると、まるで自分の事のように怒りだす。相手が困っていると、自分の用事は、ほっといてでも助けようとする。自分が天秤にかけられてると解かったら、サッサと自分から降りてしまう。 そんな女を好きになってはいけない。そんな女にはまってしまうと、一生離れられなくなってしまう。たとえどんなに巨大な竜巻に襲われようとも、決して引き裂かれることのない強い絆で結ばれてしまうから……。ああいう気の強い女は苦手だ。
8点(2001-10-29 23:12:39)(良:1票)
243.  トップガン
私は、これで「NinJa」を買いました。
8点(2001-10-29 20:46:20)
244.  12モンキーズ
わけわからんちゅうねん!!
4点(2001-10-23 09:09:07)
245.  チャーリー(1992)
チャップリン、バンザイ!!。モイラ・ケリー、かわいい!。ロバート・ダウニー・Jr、最高!。俺的にはオスカーだ!!。
8点(2001-10-16 11:31:42)
246.  探偵物語(1983)
「独りでいて寂しくない奴なんていやしないよ。だけど…甘えちゃいけないときだってあるんじゃないのか?ん?」……このセリフ、ずっと心に焼きついてます。
7点(2001-10-16 11:22:43)
247.  コピーキャット
防弾チョッキ着とんちゃうかくらいわかるやん!最後がちょっとしらけた。ただホリー・ハンターのスタイルはよかった。(^。^)
6点(2001-10-16 11:14:51)
248.  幸福の条件(1993)
俺なら嫁さんに「ごめんやけど、もう一回行ってってくれへん?」とお願いします・・・。あっ、うそ!ごめん!あ痛っ!やめてぇ!蹴らんどいてぇ!許してぇ~!・・・た、助けてぇ~!(涙)。
7点(2001-10-09 09:42:00)
249.  奇蹟/ミラクル
ジャッキーの隠れた名作だと思う。だって泣けるもん。
8点(2001-10-09 09:04:45)
250.  ドランク・モンキー/酔拳
「酔拳」「蛇拳」「笑拳」「龍拳」等このころのジャッキーがやはり一番かっこいい。どれも甲乙つけがたい。ブルース・リーのように、最初から圧倒的に強くはない。威勢だけのお調子者。案の定、鼻ッ柱を折られる。しかし、そこから怒りや、憎しみ、悲しみをバネにして努力し壮絶な修行に耐え強くなる。そういうプロセスが好き。(もっとも龍拳は最初から強かったけど・・・)そしてそこには悲壮感だけじゃなく、ちゃんとユーモアもある。ほんとに強い人はほんとに優しい人でもあるということを学びました。
8点(2001-10-09 09:01:01)
251.  推定無罪
みなさん結構辛口ですけど、僕はそれなりにおもしろかったですよ。自分がハリソン・フォードの立場だったらやはり・・・と思うと考えさせられました。
7点(2001-10-04 23:39:54)
252.  ポルターガイスト2
前作と違い、恐怖が脅かしに変わってしまっているような気が・・・。ラストもなんかものたりない。インディアンみたいな人も、ガイコツみたいな人も別にいらんのちゃうん?。
5点(2001-10-04 23:27:09)
253.  ポルターガイスト(1982)
おもしろかった。「ポルターガイスト」という言葉(現象)を知った(覚えた)のもこの映画のおかげ。なによりも“砂の嵐”と会話する少女という発想が秀逸。
7点(2001-10-04 23:17:26)
254.  バードケージ
↓おっしゃるとおり、期待しないで観ましたが、ぼちぼちおもしろかったですよ。R・ウィリアムスは芸(ゲイ?)達者ですし、ジーン・ハックマンの○○シーンも観れますし、「アリー・MYラブ」でお馴染みのキャリスタ・フロックハートもハックマンの娘役で出てますし。別に観ても損はないと思いますけど・・・?。まあ、もっとも、おもしろくなるのは30分ぐらいしてからですけどネ。
6点(2001-10-04 23:03:36)
255.  ヒート
男の映画だ!。
8点(2001-09-30 16:37:03)
256.  フィールド・オブ・ドリームス
鳥肌たった。爽やかな感動というのはこういうことをゆーのだ!。
10点(2001-09-30 16:07:17)
257.  里見八犬伝(1983)
妖艶、それは夏木マリ。
7点(2001-09-29 12:23:26)
258.  シティ・オブ・エンジェル
「オールナイト」で、劇場に観にいきました。・・・・か、金返せ!!。
2点(2001-09-29 12:18:38)
259.  シザーハンズ
こういう最初は期待してなかったのに、観てみるとすごくおもしろかった的な映画が大好きです。
8点(2001-09-29 12:14:09)
260.  サウンド・オブ・ミュージック
文句なし10点満点~!。
10点(2001-09-29 12:03:44)
000.00%
110.35%
241.39%
382.79%
4248.36%
54716.38%
65418.82%
77124.74%
84214.63%
9124.18%
10248.36%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS