Menu
 > レビュワー
 > 山椒の実 さんの口コミ一覧。14ページ目
山椒の実さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1148
性別
自己紹介 地上波TVで放送される作品が中心。
吹替え版好き。
好きな俳優:スティーブン・セガール、ニック・ノルティ、ドルフ・ラングレン、ウィリアム・フィクナー。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233
>> カレンダー表示
>> 通常表示
261.  ワイルド・スピードX3/TOKYO DRIFT 《ネタバレ》 
地味なメイクで出演している北川景子が初々しくて可愛い。主人公達がブチャイクな女のコを争ったりして変な感じが。土屋圭市が釣り人役で出演してたりとか、最後にヴィン・ディーゼルが出たところは良かったです。
[地上波(吹替)] 5点(2013-08-12 22:57:55)
262.  G.I.ジョー(2009) 《ネタバレ》 
最初のうちは誰が味方か敵か判り辛かった。スピード感が有り、見応えは有ったが、内容に深みが無かった。寡黙なニンジャはカッコ良かった。
[地上波(吹替)] 5点(2013-08-12 22:53:38)
263.  eiko【エイコ】 《ネタバレ》 
のほほんとしていて、ぬるい。そして心地よい雰囲気が醸し出されている。最後に3人それぞれ、人間としての成長が見られる作品。
[地上波(邦画)] 5点(2013-08-12 22:52:12)
264.  X-ファイル:真実を求めて 《ネタバレ》 
モルダーが助かって良かった。「絶対に諦めない」ことが大切。
[地上波(吹替)] 5点(2013-08-12 22:51:26)
265.  バベル 《ネタバレ》 
1丁のライフル銃と死を絡めた話。子どもに銃を持たせちゃあいかん。ケイト・ブランシェットが我慢できずにお漏らしした話。
[地上波(吹替)] 5点(2013-08-12 22:50:20)
266.  ナイロビの蜂 《ネタバレ》 
テーマが重過ぎて見ているのが辛くなります。ラストへの流れは悲しくなりました。
[地上波(吹替)] 5点(2013-08-12 22:49:20)
267.  主人公は僕だった 《ネタバレ》 
不思議な感覚になる作品。まぁ、ハッピーエンドで良かった。
[地上波(吹替)] 5点(2013-06-16 20:49:35)
268.  ディア・ドクター 《ネタバレ》 
僻地医療の現実と、ニセ医者であったとしても医者という存在の必要性を感じさせられた。
[地上波(邦画)] 5点(2013-06-16 20:45:06)
269.  オーストラリア(2008) 《ネタバレ》 
ヒュー・ジャックマンはカッコ良いですが。壮大な自然とロマンス、牛たち、馬たち、原住民の迫害、最後に日本軍まで登場して、もうお腹いっぱい。何かに絞ったほうが良かった感じ。
[地上波(吹替)] 5点(2013-06-16 20:37:33)
270.  ザ・インタープリター 《ネタバレ》 
本当に美しいニコール・キッドマン。話的には冒頭の衝撃シーンから、ひたすら真面目な展開で、暗い。
[地上波(吹替)] 5点(2013-04-02 19:42:52)
271.  アメリカン・ギャングスター 《ネタバレ》 
結局は、追い込まれたので、筋の通った事がしたいから、警察に協力して警察内部の腐敗を一掃みたいな感じ。実話だからか、極々淡々と描いていくので、感動が少なめ。地味です。
[地上波(吹替)] 5点(2013-04-02 19:23:41)
272.  トランスフォーマー/リベンジ
映像は面白いが、内容が面白くない。長くて集中しづらい感じ。なんか表現しづらい。
[地上波(吹替)] 5点(2013-04-02 19:22:37)
273.  アフタースクール
一度見ただけでは「ひねった脚本だなぁ」ぐらいにしか感じなかったのので、また時間のある時に見てみたいです。
[地上波(邦画)] 5点(2013-04-02 19:20:39)
274.  007/慰めの報酬 《ネタバレ》 
カジノロワイヤルの続編でしたか。ダニエル・クレイグは相変わらずカッコイイです。ラストの会話「ボンド、戻ってきて」「出ては居ません」も良かった。
[地上波(吹替)] 5点(2013-04-02 19:19:08)
275.  僕の初恋をキミに捧ぐ 《ネタバレ》 
井上真央ちゃんが可愛かったので満足でしたが、100m競争の勝利とか、臓器提供者の身元バレとか、有り得なさすぎ。 でも最後の「私は後悔してない。何度生まれ変わっても、何度出会っても、私はきっと、あなたに恋をする。」に涙。
[地上波(邦画)] 5点(2013-03-10 22:50:48)
276.  イナフ 《ネタバレ》 
DV夫への後半の復讐劇が見所。重たい題材の中に、一筋の光が。。あまりオススメできません。
[地上波(吹替)] 5点(2013-03-10 22:46:38)
277.  シカゴ(2002)
アカデミー賞作品賞を受賞したそうですが、特に凄さは感じませんでした。アメリカ裁判での弁護士の大きな影響力が解る。
[地上波(吹替)] 5点(2013-03-03 12:05:33)
278.  ウルヴァリン:X-MEN ZERO 《ネタバレ》 
牧場を駆け抜けるウルヴァリンのお尻が見られます。テイラー・キッチュの棒回し技も見逃せない。
[地上波(吹替)] 5点(2013-03-03 12:04:02)
279.  X-メン
キャラクター紹介的な内容でいたって普通だが、ヒュー・ジャックマンがカッコイイ。
[地上波(吹替)] 5点(2013-03-03 12:03:08)
280.  紀元前1万年
あちこちに矛盾が有って??な状態。これなら「奇想天外な古代冒険アドベンチャー」に仕上げたほうが面白かったかも。カミーラ・ベルの眼が印象的。
[地上波(吹替)] 5点(2013-03-03 12:01:19)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS