Menu
 > レビュワー
 > 桃子 さんの口コミ一覧。17ページ目
桃子さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 729
性別 女性
年齢 53歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910111213141516171819
投稿日付順12345678910111213141516171819
変更日付順12345678910111213141516171819
>> カレンダー表示
>> 通常表示
321.  ピクチャー・パーフェクト/彼女が彼に決めた理由(わけ)
ラブコメというにはテーマがダークだし、ロマンスでもヒューマンドラマでもないし…なんか映画としてしっくりこない。登場人物の誰にもあまり共感できなかったし。ケヴィンはここでもやっぱりハズしてないのはさすが。
5点(2003-09-11 15:14:35)
322.  マンボ・キングス/わが心のマリア
濃い兄弟だな~。豪華な出演者によって音楽は楽しめるけど、ストーリーはちょっと中途半端。バンデラスが浮かばれない・・・。
5点(2003-09-10 19:18:00)
323.  女神たちの季節
なんか・・・ゴチャゴチャし過ぎて悲しいんだか楽しいんだか。芸術はよくわからないけど、作中のアートは確かにスゴイ感じ。後半、押し迫る頃になってやっと話が見えてきました。ちょっと疲れたな。
5点(2003-09-09 16:52:59)
324.  ジェイン・エア 《ネタバレ》 
まぁ、悪くはないけど…。どうして文学作品って、必ずと言っていいほど「精神を病んだ謎の人物」が登場するんだろ…?!ジェインはやっと幸せになれてよかったなーと思うけど、ローチェスター卿は結局どう転んでもお金に困らないのね、…羨ましい。
5点(2003-09-04 18:28:10)
325.  日蔭のふたり
本当に豚の内臓で男の人の気を惹くつもりだったのだろうか…「他の物を投げれば良かったかしら?!」ってあたりまえだろ~っ。あ、でも結果的に成功ってこと?!試さないけどね。
5点(2003-08-12 15:23:53)
326.  ギター弾きの恋
やっぱりアレンの良さが私にはまだわからない…。それにしても、よく喰う女だなぁ…。
4点(2004-05-20 16:39:06)
327.  ヴァンドーム広場
扱ってるのは綺麗な“イシ”なのに、暗~い。いかにもヨーロッパなサスペンス。なんであんな男が忘れられないのかもわかんないし。
4点(2004-03-29 15:40:12)
328.  しあわせ色のルビー
自分の生きる道が見つかって良かったね、と両手を上げて激励、というにはちょっと違うような気がする映画・・・。なんでかな。
4点(2004-03-12 17:21:43)
329.  悪魔を憐れむ歌 《ネタバレ》 
必死で悪魔憑きについて調べたのは何だったんだよ~。殺されたみんなが不憫…。お父さんを亡くしたときの甥っ子の冷静さも、切ないけど怖い…いくらデンゼルが愛を説いて死んで行ったって、あれじゃこの先簡単に憑依されそう。テーマも展開もつまんなくはなかったのに、最後で台無し。
4点(2004-02-26 15:56:11)
330.  クルーシブル
すべてが滑稽なんだけど、こういう時代が実際あったんだから笑えない。思い込み…少女達の事に限らず、この牧師(神父?)達を見てると宗教も思い込みですね。宗教家はあくまで人間であって神ではない。しかし聖職者の決定権は絶対で…このような悲劇も起こってしまう。心と言葉の集団リンチは、明らかに神に背く行為でしょーが・・。
4点(2004-01-27 17:39:24)
331.  マグノリア
フィリップの泣かせる熱演も、珍しく恋を掴みつつあるジョン・Cのささやかな幸せも、トムの怪演も、その他もろもろの悲哀、不条理すべてがカエルによって吹き飛ばされました。
4点(2004-01-27 17:25:23)
332.  エンパイア・レコード
勢いでラストまで観たけど、明らかに自分と毛色の違う内容なので、青春ものと言われてもあまりときめかなかった。たぶん、ここでバイトしててもこの輪の中に入れてないはず・・・。
4点(2004-01-26 14:27:13)
333.  1492/コロンブス
え?コロンブスって、こんなだったの・・・?リュック・ベッソンの『ジャンヌ』ほどは監督の脚色入ってないよね?!なんかショック~!ちっともかっこよくない・・・。あーぁ・・・
4点(2004-01-19 15:01:55)
334.  ブギーナイツ
人生の酸いも甘いも・・・を同時に感じれる映画だった。でもマークが演ると、ちょっとバカっぽい…。
4点(2004-01-13 15:16:48)
335.  スクリーム2
デビッドとコートニーのその後が気になっただけ。で、やっぱりほとんどそれしか印象に残ってない。
4点(2004-01-09 18:22:23)
336.  ブレックファースト・オブ・チャンピオンズ
この豪華キャストの熱演で、コメディ・・・なのに、ちっとも笑えなかった。ちょっとツボが違うようだ。
4点(2004-01-09 18:02:09)
337.  ジキル&ハイド
これは・・・原作者が化けて出てきそう。『ジキルとハイド』になってないし、二人(一人)の格差が無さ過ぎ。それに暗すぎるー。
4点(2004-01-07 15:38:41)
338.  フィッシャー・キング
ジェフの彼女のかわいい乙女心以外、特筆するようなとこは何も・・・。脱がなくてもいいだろうし…。
4点(2003-12-12 15:14:58)
339.  ブレイブ
家族のために、自殺して保険金を・・・っていうのと同じだから身近な問題ではあるのだけど、同様に、なんか他にも道はあるだろ~?!と叫びたくなる。そんな自己満足じゃ誰も幸せになんかなれません。生きてこそ、です!
4点(2003-11-28 14:18:25)(良:1票)
340.  恋の闇 愛の光
メグはなんでこれに出たんだろ・・・?かなりヘンだよ。
4点(2003-11-21 19:05:14)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS