Menu
 > レビュワー
 > マー君 さんの口コミ一覧。17ページ目
マー君さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1408
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
>> カレンダー表示
>> 通常表示
321.  スパイ・バウンド
この終わり方は「四月の雪」も超えた!
[CS・衛星(字幕)] 2点(2006-03-12 14:57:11)
322.  機動戦士ZガンダムIII 星の鼓動は愛
初日舞台挨拶行ってきました.島田敏さん初めてみました.私の中では「ジャッキー・グーデリアン」が好きですね.最近では「エンジェル・ハートのお医者さん」かな.余談はこのくらいで,前回が“?”だったのと,継ぎ接ぎだらけの映像とストーリーに慣れてしまったこともあるかと思うのですが,今回は結構「まとも」に感じました.見所はもちろん「ラスト」なワケですが,これもかなり「まとも」になっています.また,ヘンケン艦長のシーンも魅入ってしまいました.今回ダメなら,SEED派に鞍替えしそうなところでしたが,富野監督「ぎりぎり残った」といったところでしょうか.
[映画館(字幕)] 7点(2006-03-04 17:46:22)
323.  バイオハザードII アポカリプス
なかなか面白かったです.企業の陰謀という点で,バイオテクノロジー版「ロボコップ」といったところでしょうか.ミラ・ジョボビッチは確かにカッコイイのですが,個人的には,青い服のお姉ちゃんがタイプでした.誰です?あれ.
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-02-27 14:40:18)
324.  レディ・ジョーカー
あれだけの超大作を2時間にするのは無理でしょうね.まあ,2人の新聞記者をカットするのはやむを得ないとして,「白いテープ」と「義理の兄」は無視して欲しくなかったかな.
[CS・衛星(字幕)] 4点(2006-02-26 15:07:11)
325.  アレキサンダー
伝記ものとしてはまあ可もなく不可もなしといったところでしょうか.ああいった戦闘の場合は,残虐なシーンや迫力感より,戦隊配置や各進路,進軍のタイミングなどを絵的に解るようにした方が彼の凄さを強調できたような気がするのですが.
[CS・衛星(字幕)] 5点(2006-02-25 16:55:30)
326.  ディープ・ブルー(2003)
シャチには気をつけようぜ!北斗琉拳くらっちゃうよ!
[CS・衛星(字幕)] 4点(2006-02-12 14:37:03)
327.  アビエイター
早い飛行機,でかい飛行機を飛ばしたいという技術者としての夢だけは,男として理解できる.あと,ディカプリオの不細工さを再認識させられた.
[DVD(吹替)] 5点(2006-02-11 15:03:27)
328.  サンダーバード(2004)
首振ってなきゃ,ただの特撮ヒーロー物です.
[CS・衛星(字幕)] 4点(2006-02-07 14:33:38)
329.  トルク
たまにはこういった知能指数の低い映画もいいのでは?あくまで「たまに」.
[CS・衛星(字幕)] 5点(2006-02-05 20:04:46)
330.  ハッピー・フライト(2003)
最後のNG集とダンスが良かった.「仕事」か「家庭(恋人)」かといった場面が映画やドラマでよく観られるが,今の私はまだどちらにも肩入れできないですね.私なら「自分の世界」を選びます.
[CS・衛星(字幕)] 4点(2006-01-29 14:36:02)
331.  アイランド(2005)
バイオテクノロジー版マトリックスって感じで気楽に楽しめました.それにしても,このサイトの方々は「ベイ」とか「ブラッカイマー」とか「アメリカ万歳」への拒絶反応が凄いなぁと時々奇妙に感じたりします.
[DVD(吹替)] 6点(2006-01-28 15:25:15)
332.  ゴシカ
特に目新しいモノはありませんでした.お化けのせい,お化けのおかげとかいう話は基本的には点数低めです.よっぽと結果が素晴らしくないと・・・
[CS・衛星(字幕)] 2点(2006-01-23 14:52:02)
333.  ZOO(2004)
どなたか書かれていますが,「世にも奇妙な・・・」の原作者が変わっただけという印象です.まあ当たり前の話なのですが,短い話が続いているので,体力が続く限り飽きずに観れるとは思います.個人的には,7つの部屋とロボットアニメが好きでした.
[DVD(字幕)] 5点(2006-01-22 15:11:25)
334.  四月の雪
どこえなりと行っておしまい!
[DVD(吹替)] 3点(2006-01-21 14:52:03)
335.  スカイキャプテン ワールド・オブ・トゥモロー
何十年も前にやり尽くされてしまっているようなチープな内容でした.ただ,移動式滑走路はガンダム世代としては,何となくくすぐられるモノがありました.
[CS・衛星(字幕)] 4点(2006-01-14 14:44:54)
336.  スパイダーマン2
よく頑張った!感動した!!
[CS・衛星(吹替)] 7点(2006-01-07 15:08:32)
337.  2046
この人の作品を見るたび,意味不明で起伏の乏しい話を,ヘンテコ(スタイリッシュと言うらしい)な映像でごまかそうとしている感じを受ける.私はごまかされませんが・・・映像のクオリティはあくまで映画の付加価値でしかないと思っているので.
[CS・衛星(字幕)] 2点(2006-01-06 15:23:04)
338.  テイキング・ライブス 《ネタバレ》 
最近かなりありふれて新鮮味がなくなってきた中盤までの猟奇殺人系ワンパターンの雰囲気に,なんとかしてアクセントを付けたかったんでしょうね.でも,これは悪い意味で想定外でした.あの流れで「妊娠は嘘でした」としてしまうのは,あまりにセンスがないですね.子供の思いつきレベルです.
[CS・衛星(字幕)] 4点(2006-01-03 15:05:11)
339.  フェノミナン2
悪い作品という意味ではありませんが,「時間の無駄」でした.1(?)を観た人は判ると思いますが,タイトルで騙されました.単なるTV版だったのですね.
[CS・衛星(字幕)] 5点(2006-01-02 14:38:16)
340.  ペイチェック 消された記憶
どっかで見たことがあるようなネタばっかりでしたが,そのこと自体は悪いことだと思いません.我々がこれから観るモノ,これまで観て感動したモノを良く考えると「どっかで観たことのつなぎ合わせであり,ただ,全く同じではない.」ということなのではないかと最近だんだん考えるようになりました.その組み合わせ方で0~10点が決まるのでしょう.ちょっと余談でした.20アイテムの使途のいくつかに不満が残るもののアイデアは悪くないと思います.暇つぶしくらいにはなるかと.
[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-12-30 15:20:00)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS