Menu
 > レビュワー
 > 000 さんの口コミ一覧。18ページ目
000さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 358
性別 男性
年齢 35歳
自己紹介 久々に帰ってきたー!おそらく2年くらいレビューしてないと思われる!! だがしかし、視聴作品数は500を超え、映画を見る目も大分熟成してきた感じか!?さぁ、また増やしていくぞレビューーーーー!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456789101112131415161718
投稿日付順123456789101112131415161718
変更日付順123456789101112131415161718
>> カレンダー表示
>> 通常表示
341.  S.W.A.T.
一つの事件だけに焦点をあてるのでは無く、職務剥奪から、新生チーム結成、などと何種類かの事件とその他バラエティーに富んだ内容を軽快に見せてくれたので7点。注目株、コリンファレル、ベテラン、サミュエル・L・ジャクソンの共演も見物。
7点(2004-02-28 21:40:37)(良:1票)
342.  2001年宇宙の旅
この映画を観たのは一度っきりで、観たのは小学4年生のときです。その時の感想として、得点をつけました。今、観ればこの映画の壮大さや哲学的な意味もわかるのでしょうが、残念ですが観ていません。やはり、年齢によって、その映画に対する価値観は変わってくるのですね。
2点(2004-02-11 18:50:21)
343.  ダンテズ・ピーク
物語にひねりがないんです。でも、ひねりが無くても感動できるところはできるという、普通の映画です。
6点(2004-02-02 23:54:48)
344.  スクービー・ドゥー
アニメは無理に実写にしなくていいんです。アニメはアニメのままで。
4点(2004-02-01 19:22:49)
345.  宣戦布告
今まであまり邦画を見ませんでした。まして国産の「戦争」をイメージさせる様な映画は全く。ところがこの映画、現代の日本、というものを見事に描ききっています。もう一言加えると、洋画は字幕で見ると、俳優本来の演技などを見ることができます。「洋画の字幕=邦画の何も手をつけていないもの」なのですから、邦画は当然そのままみれば、俳優の演技力が一目でわかるわけです。こうして見ると、この映画に出ている俳優の演技力の高さはすばらしいと感じます。
8点(2004-02-01 19:21:44)
346.  アライバル2
前回の恐怖がさらに倍増した感じで「1」に劣らぬ展開を見せる。それでこそ「2」である。
6点(2004-02-01 19:20:22)
347.  6デイズ/7ナイツ
ハリソン・フォードがエアフォースワンから一転。この題材。でも、インディージョーンズの時の活気は失っていません。
7点(2004-02-01 19:19:51)
348.  ダイ・ハード2
たいてい「2」と「1」を比べると「1」の方がおもしろいという場合が多いですが、ダイ・ハードは2もおもしろいです。場所の設定が「空港」という部分に大きな意味があると思います。
8点(2004-02-01 19:18:35)
349.  タキシード(2002)
なんのへんてつもないただの車の運転手がタキシード一つでこんなにも変わるとは・・・・・・。そんな設定が良いです。
5点(2004-02-01 19:17:54)
350.  スリー・キングス
自分たちのことだけでなく、最後は他の様々な人々のことを考えた「あの3人」はすばらしい。
7点(2004-02-01 19:14:20)
351.  羊たちの沈黙
なんかちょっと雰囲気が怖いです。俳優達の演技は素晴らしいんですけど。ひねりも結構良かったです。このひねりよりはサウンド・オブ・サイレンスのひねりのほうが好きです。
6点(2004-01-25 20:51:00)
352.  ザ・コア
僕はこういう現実では絶対不可能な任務を、いとも簡単にクリアするようなSFも結構好きです。この映画の1番の魅力はなんと言っても、今までの地球の危機はたいてい、宇宙からきていたところを地球内部という新しい発想に変えたこところだと思います。それに、この映画に出演している俳優も独特の個性を持ち合わせているのでそこも魅力の1つでしょう。
7点(2004-01-17 13:14:57)
353.  コンタクト
SFと人間的ドラマを融合させようとした努力は認めたいと思います。しかし、何というかうまくかみ合って無いんですね。特に最後のストーリーの流れは人間の精神的特徴を人間ドラマタッチで描き、SFの風潮をのせてはいるのですが・・・。
7点(2004-01-17 12:59:17)
354.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3
8点(2004-01-13 20:46:12)
355.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2
8点(2004-01-13 20:46:04)
356.  U.M.A レイク・プラシッド
最初現地に行ったときに確認することができなくて、何者なのか推測不能。だからUMAだったんでしょうか?最終的には確認できちゃいました。
4点(2004-01-11 10:57:24)
357.  チェンジング・レーン
7点(2004-01-06 21:23:39)
358.  タイタニック(1997)
吹替と字幕、両方見ましたが、吹替より字幕のほうがやはり、その場の臨場感のようなものがよく伝わってきます。僕にとっては恋愛系の映画と言うよりも脱出パニック系の映画としての印象が強かったです。それと、現代と過去との対比が非常に良くできていると感じました。
10点(2004-01-06 10:11:19)(良:1票)
000.00%
100.00%
2113.07%
3164.47%
4205.59%
53910.89%
68122.63%
77420.67%
87821.79%
9308.38%
1092.51%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS