Menu
 > レビュワー
 > 桃子 さんの口コミ一覧。19ページ目
桃子さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 729
性別 女性
年齢 53歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910111213141516171819
投稿日付順12345678910111213141516171819
変更日付順12345678910111213141516171819
>> カレンダー表示
>> 通常表示
361.  マイ・ライフ(1993)
この映画大好きなんだけど、どこがどうでって感想が言えないんです。温かくて切なくて…あぁ、とにかく愛、愛、愛、愛なんです。涙でぐしょぐしょでした。
9点(2003-09-09 18:28:16)(良:1票)
362.  マイケル
ここでもトラボルタのダンスが見れて嬉し~っ。トラボルタの放ついい人な雰囲気は天使にピッタリ!
9点(2003-09-09 18:17:29)
363.  メッセージ・イン・ア・ボトル
マンド-キが大好きなので、これも・・・。ラストは嫌だったけど、映画全体からは哀しみの中にも力強い愛と優しさがあふれ出てて感動しました。
9点(2003-09-09 17:22:18)(良:1票)
364.  女神たちの季節
なんか・・・ゴチャゴチャし過ぎて悲しいんだか楽しいんだか。芸術はよくわからないけど、作中のアートは確かにスゴイ感じ。後半、押し迫る頃になってやっと話が見えてきました。ちょっと疲れたな。
5点(2003-09-09 16:52:59)
365.  すべてをあなたに
大好き!サントラが欲しくて買った映画はこれが初めて(たいていは2~3曲気に入るくらいだけど、これは全曲イイ!)。映画も、60年代のノスタルジーな感じが何とも心地いい。≪ちょいネタバレ≫骨折してメンバーから外れたジョバンニが、新ドラマーの家族とテレビ観ながら応援してるとこがまたいい(あ~浮かばれないのに…ジョバンニ、いい奴!)。あと、ホテルマンもいいキャラ!あのラストは、結局みんながそれぞれの幸せに繋がっていくんだからハッピーエンドだよね。トム・ハンクスはやっぱり多才、天晴れ!
10点(2003-09-08 13:55:43)
366.  好きと言えなくて
ジャニ-ンのお友達ってことで、ベン・スティラーのカメオ出演が笑える!恋するジャニ-ンもキュート(に見える)!
8点(2003-09-08 13:11:49)
367.  ジェイン・エア 《ネタバレ》 
まぁ、悪くはないけど…。どうして文学作品って、必ずと言っていいほど「精神を病んだ謎の人物」が登場するんだろ…?!ジェインはやっと幸せになれてよかったなーと思うけど、ローチェスター卿は結局どう転んでもお金に困らないのね、…羨ましい。
5点(2003-09-04 18:28:10)
368.  レッサー・エヴィル
作品としてはこれでいいと思うけど・・・あぁ、友達って・・・!あの事件が無ければもっともっと楽しい時間を共有出来てたかもしれないのに、と思うとちょっと哀しい。
6点(2003-09-03 15:20:26)(良:1票)
369.  奴らに深き眠りを 《ネタバレ》 
ティムは何をやってもティム。どこまでもティム。んなの無理だろ~って最期でも、あ、ティムなら有りかも・・・と納得しちゃう。得意とする悪役、楽しんでるなぁ。そんなあなたが素敵!バンビー(フィッシュバーン)は・・もっと善の人かと思ってたから、ちょっと裏切られた感じ。
6点(2003-08-20 17:49:31)
370.  愛に囚われて
あぁ、ジュリアがうらやましいよ~!
6点(2003-08-20 17:28:54)
371.  美術館の隣の動物園
いかにも韓国!って感じのメロドラマ。セリフも内容も私は好きだなぁ。単純と言われればそれまでだけど、すべての事象が上手く当てはめられて繋がってるのがいい。彼女が撮ってたNG集なんかは、ほのぼのあったかくて思わず顔がゆるんじゃうし・・・。
8点(2003-08-13 14:48:59)
372.  日蔭のふたり
本当に豚の内臓で男の人の気を惹くつもりだったのだろうか…「他の物を投げれば良かったかしら?!」ってあたりまえだろ~っ。あ、でも結果的に成功ってこと?!試さないけどね。
5点(2003-08-12 15:23:53)
373.  グリッドロック
ティム・・・ここでも死体見て間髪入れずに吐いちゃったね。そんなとこが大好き。
7点(2003-08-11 16:00:50)
374.  ファイアーライト
思ったより簡単にお母さんになれたのは拍子抜けだったけど…確かにいい余韻。愛し続けて愛が再燃してまた新しい愛も生まれて…。雪景色がキレイ。ソフィーももちろん美しいです。
7点(2003-08-11 15:48:47)
375.  カル
ヨシヨシ!と思わせといて…(怒)!観てる間は面白いと思ってたけど、刑事がおまぬけさんな終わり方はヤダ~。ハン・ソッキュはカッコ良くなくちゃ!
6点(2003-08-11 14:57:44)
376.  ナッシング・トゥ・ルーズ
アメリカのコメディは「笑える」のと「何でこんなのがウケるんだ?」にはっきり二分するんだけど、これはかなりヒット!マーチンはさすがだし、ティムもノリノリで楽し~!でもでも何より良かったのはティムとケリーのお洒落な会話ゲーム!あんなセリフがぽんぽん出てくるには二人とも頭が良くなくちゃだけど、あこがれる~。まさに私の今一番の理想の夫婦!愛し合ってて(奥さんもっと夫を心配しろよ!というツッコミもなきにしあらずだけど)二人の時間を楽しんでてすごくカッコイイ~!
8点(2003-08-05 15:49:10)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS