Menu
 > レビュワー
 > 真尋 さんの口コミ一覧。2ページ目
真尋さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1373
性別 男性
自己紹介 DVDやらBDを収集するのが趣味です。
アマプラ見る時間が全然無いなぁ。
鑑賞備忘録です。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1970年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  ザ・ディープ(1977)
巨大ウツボが印象に残る海洋アドベンチャー。これ、敵が小粒でドキドキ感は果てしなく薄い。というか、敵はオマケみたいなものでしたが。サメと財宝と巨大ウツボなど話が面白くなる要素が多いだけに惜しいです。
[地上波(吹替)] 5点(2013-07-19 02:46:38)
22.  脱出(1972)
生き残った仲間はそれぞれ心に傷を負った。でもコレ一番傷ついた人は、男に犯された太っちょオジサンでしょ。確実に肛門裂傷だもん。
[DVD(吹替)] 5点(2013-04-24 12:23:41)
23.  ロッキー・ホラー・ショー
異様な世界観と意味不明な話に圧倒された。男のガーター姿は、怖いもの見たさで目が釘付けになる。
[DVD(字幕)] 7点(2013-03-20 15:02:16)
24.  新・猿の惑星
なんともぐだぐだですが、このぐだぐだ感こそ猿の惑星の真骨頂なのではないでしょうか。
[DVD(吹替)] 6点(2012-04-08 15:55:41)
25.  痴漢ドワーフ
最悪のストーリー。小人も母親も見ていて気分が悪くなる。被害者はとりあえず助かったので、おまけの1点。
[DVD(字幕)] 1点(2011-12-20 14:21:21)
26.  ファンタズム(1979)
少年の妄想からドワーフ、さらに異次元まで。観終わってみると理解出来たような出来なかったような。飛んでくる銀の球のみが印象に残る奇妙な作品でした。
[DVD(字幕)] 4点(2011-12-20 11:14:52)
27.  成龍拳
おとぼけジャッキーになる前の真面目ジャッキー映画。ごくごく普通のカンフー映画ですのでジャッキーファン以外はスルーしていいかと…。
[DVD(字幕)] 4点(2011-11-30 04:32:29)
28.  人間の証明
なにもかもが強引。
[DVD(邦画)] 4点(2011-05-07 19:31:37)
29.  蘇える金狼(1979)
エロスと優作に五点。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2011-04-26 00:04:06)
30.  ヘルハウス
古臭い、ってか実際に古い作品なんですけどね。霊が様々なアクションを起こしてくれるんですが、なんだか眠くなりました。
[DVD(字幕)] 2点(2011-03-26 13:59:36)
31.  ザ・カー
この車を運転してる悪魔は、かなり雑魚悪魔と思われます。
[DVD(吹替)] 4点(2011-03-20 10:09:13)
32.  地底の原始人 キングゴリラ
原始人の姿を見た時は、すご~く残念な気分になったけど、お話が進むにつれ妙な愛着が湧いてきちゃった。ラストシーンは泣いちゃう人は泣いちゃう……かも?
[地上波(字幕)] 4点(2010-12-12 19:07:12)
33.  夢のチョコレート工場
金の券の為にチョコレートを開封しまくる。で、チョコレートは食べない。なんかビックリマンを思い出しちゃったなぁ。色彩感覚とかセットなど昔っぽくて、時代を感じる部分が多々ありました。
[地上波(字幕)] 6点(2010-05-30 22:41:06)
34.  ジェット・ローラー・コースター 《ネタバレ》 
ジェットコースターに挽かれた犯人、間抜けすぎます。妨害電波でリモコン式の爆弾の電波を遮断ってのも、なんか悲しい気分にさせられました。
[地上波(吹替)] 2点(2010-05-16 16:04:05)(笑:1票)
35.  パニック・イン・スタジアム
犯人のバックボーンが一切語られず、その辺は不気味さが伝わって良い。パニックに陥った群集が、ただ逃げてるだけにしか見えないのがいまいち。
[地上波(吹替)] 5点(2010-04-25 05:41:57)
36.  シンドバッド虎の目大冒険
モンスターが激しくネタ切れ感漂ってます。今回はストップモーションにこだわらず、8割ぐらいは着ぐるみでいけたのでは??
[地上波(吹替)] 5点(2009-10-13 00:18:50)
37.  シンドバッド黄金の航海
カーリーのカクカクダンスとキャロライン・マンローに5点。
[地上波(吹替)] 5点(2009-09-21 09:29:31)
38.  サンゲリア
有名なサメ対ゾンビのシーン。ん~、サメにやる気が感じねぇ。ゾンビがムリヤリ絡んでる気がします。ゾンビのサメを牽制する動きは良かったけど。スタントマンか飼育員さんか分からんが、ゾンビメイクお疲れ様ですた。
[DVD(字幕)] 8点(2009-09-19 07:42:56)(笑:1票)
39.  JAWS/ジョーズ
鮫が見えない恐怖、鮫が見えた時の脱力感。全体的に流れが良く、鮫に対する恐怖も上手く再現できてる。作られた年代を考えるとスピルバーグって凄いと思います。
[地上波(吹替)] 5点(2009-05-23 11:22:55)
40.  JAWS/ジョーズ2
ボートに乗ってる若者達を、バックバク喰いまくった方が映画としては盛り上がる気がします。最後も機転を利かせたとゆうより、あれしか無いって感じだったし…。単品で観たらまぁまぁの評価になるが、ジョーズの続編として観たらやはり失敗になるかも。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-01-02 03:12:40)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS