Menu
 > レビュワー
 > まさかずきゅーぶりっく さんの口コミ一覧。2ページ目
まさかずきゅーぶりっくさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 848
性別 男性
年齢 48歳
自己紹介 思春期の学生時代、何気なく見た水曜ロードショー「ローマの休日」でアン王女との運命的な出会いをしてからウン十年、ひたすら好きな映画を何十回観るような偏食家です。

ホラー&感動映画&難解映画大好き♪ホラー映画も好き!監督別にも観ます。キューブリック、リンチの2人は別格!スピルバーグも大好き!ホドロフスキーもナタリも好き!ハネケは苦手!

レビュー点は相対的に甘めです(ボーダーは6点)。期待に背き大ハズレ、虐待モノ、悪意を感じるバッドエンドな作品には低い点も付けますがよっぽどです。逆に最高点は9点に設定し、10点は人生観を変えられる程大好きな作品だけにしてます。人生であと何本10点の映画に出会えるか、ワクワクしてます♪

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  奇人たちの晩餐会 《ネタバレ》 
コテコテのコメディではなく人間ドラマ。いい感じにドタバタしていて非常に面白かったです。しかし寝取られたのは主人公の奥さんじゃなく、査察官の方だったとは(^^;全体のテンポもいいし舞台劇を上手く映画にしてると思いました。でもやっぱりピニョンに尽きますね、彼が本当にバカに見えてきた!最後だけ「おっ!いい仕事したじゃん!」と思わせておいて「あ、やっぱりウザイわ。。。」で終わるしめ方も◎。でも観る人を選ぶかな?ピニョンのあまりのしつこさにウザイと思っちゃう方もいるかもです。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2007-10-27 18:27:16)
22.  エコーズ
どんな映画かと聞かれたら、催眠術をかけられたベーコン兄やんが、一心不乱に自宅の穴を掘り続ける映画です。起承転結バッチリ、ホラーとしてもコジンマリながら上手くまとめた佳作ですw
[CS・衛星(字幕)] 7点(2007-10-14 18:17:43)
23.  ヒート
余計なエピソードも多く感じて長いけど、刑事とマフィアのボスという『立場』に深みを持たせる意味で、敢えてこう撮ったのだろうと理解しています。銃撃戦も大迫力で、男のドラマを上手く撮るマイケル・マン監督らしくて素晴らしかったです。パチーノとデニーロという2大スターの共演てだけで客が呼べるのに、直球の男のドラマなのがいい。最後の握手は、お互いを理解しながら戦わざるを得ない男の立場そのものを物語っている気がしました。本当にカッコいいです。「24」で砂漠に突っ込んで死んだ彼、ちょい役でしかも情けない役でしたねえ…。
[ビデオ(吹替)] 7点(2007-10-09 11:16:10)
24.  絶体×絶命 《ネタバレ》 
相当面白い。マイケル・キートンの動きが機敏過ぎて笑えてしまいましたが、息子の命の為ならどんな犠牲もいとわない父親の頑張りがいいです。犯人の命が途絶えれば、白血病の息子の命も途絶えるという意味でこの邦題もアリだと思います。ただまぁ皆さんよく逃げるよね。ルールが無い鬼ごっこみたいな感じで。ただ病院を脱した犯人を追う父親の顔も相当悪人面でした。主導権が行ったりきたりするのも面白かったです。最後、骨髄移植成功後にまた逃げ出そうとする含みは別に必要なかったんじゃないかなあ?
[地上波(吹替)] 7点(2007-10-08 12:29:08)
25.  エントラップメント
ゼタがレーザーをくぐる練習してる時の、彼女のケツを凝視するショーン・コネリーの顔にとても親近感を覚えました。さすが007、お歳をめしても男ですね、最高です(^^)話的にはかなり無理がありますが、まぁ映画の世界だし後味も悪くないからOKという事で!
[地上波(吹替)] 5点(2007-09-30 23:59:53)
26.  クリムゾン・タイド 《ネタバレ》 
これは非常に面白い映画です。全編に緊迫感が漂い、25年間潜水艦しか知らない艦長と、エリートで現場経験の少ない副長との対立を軸に、よくここまで引っ張れるなあと感心しました。今ではすっかり大物扱いのヴィゴ・モーテンセンが、デンゼルと旧友でありながら艦長側に付いた時のあの戸惑いと申し訳なさそうな目の表情!そしてデンゼルの正義感溢れる行動に男惚れしました。でも皆さん仰るように、これは一歩違えばジーン・ハックマンの言ってる事が正しく全面戦争だったかもしれないんだよなと後々考えるとぞっとしましたが、どっちみち発射すれば戦争になる場面を、回避を信じて艦長を更迭し部下をまとめるデンゼルのあの男っぽさに鳥肌が立ちました。2大スターとハンス・ジマーの音楽も相まって、密室劇でありながら全く安っぽさを感じさせなかったのも良かったです。期待しないで見るといい方に裏切られます。期待して見るとやっぱりハマります。
[地上波(吹替)] 8点(2007-01-24 13:44:58)
27.  007/トゥモロー・ネバー・ダイ
当初は「007がアクションシーンをやっている」感じでしたが、最近は「このアクション映画は007シリーズなのか」という感じになってきて、勧善懲悪モノのマンネリと言うか、それを打破する為にスケールアップして頑張ってる感じがちょっと苦しいです。それでもこの作品は、ボンドガールのミシェル・ヨーが、若い頃ジャッキーに鍛えられたのも功を奏して非常に大活躍で目が離せませんでした。バイクのシーン、船のシーンが凄すぎて、最後の銃撃戦は少し疲れましたが、W主役っぽい流れで娯楽作としては出来がいいなと思いました。セリフがキザでどことなくエロい言い回しが、ピアース・ブロスナンに本当にハマってますね(笑)
[地上波(吹替)] 7点(2007-01-14 23:52:15)(良:1票)
28.  ロゼッタ 《ネタバレ》 
ダルデンヌ兄弟の作品らしく、音楽も無く淡々としています。「ある子供」「息子のまなざし」より更に説明が少なく、ロゼッタという少女を近い位置から観察しているけど、決して手を差し伸べないような冷たい空気で進行する映画です。彼女が求めているものは特別な幸せの形ではなく、押しつぶされそうな絶望感に対して、自らを鼓舞する様がとても痛いです。横流しで仕事をしていた少年を密告する部分に関しても、生きていく上での彼女なりの正義。腹痛の原因や、山に鉄柵を張り、靴を隠している等の理解不明な部分もある意味ではリアルで(人間は時に理解不能な事をするし)、1人の少女のめいっぱいの苦悩と頑張りをカメラを通して知る事により、我々は生に対する価値観や苦しみを痛感せざるを得ません。ベッドの中で、心の中に隠している本当は弱いもう1人の自分に語りかけるシーンや、最後の最後で涙を見せる弱さ。等身大のロゼッタが求める希望への哀願がひしひしと伝わってきました。
[DVD(字幕)] 7点(2007-01-06 16:34:36)
29.  ロッタちゃんと赤いじてんしゃ
「はじめてのおつかい」を観た衝撃には敵いませんが、それでもロッタちゃんのワガママが許せると思った(むしろ兄姉が意地悪とか思ったり)私にはほのぼのとした楽しい作品でした。背伸びしたい年頃の反抗には共感できるし、大人用の自転車を運び出し、乗る作業はガチンコに見えたのでハラハラしました。スウェーデンならではの美しいオブジェも映画の演出に一役買っていると思います。こちらが一作目という事ですが、観る順番よりもロッタちゃんを子供のワガママと割り切って見れるかどうかが大きいかなと思いました。
[DVD(字幕)] 6点(2006-12-31 16:03:23)
30.  ロッタちゃん はじめてのおつかい
ロッタちゃんが素直に可愛いと思えてくるのは、私が三十路になったからであろうか?初めて親に反抗したくなる年頃の心情、スウェーデンならではの文化に加え、ロッタちゃんが起こす数々の奇跡を実に微笑ましく観る事ができました。気合の入った顔のロッタちゃんはキルトシューほどオマセでもなく、許せる範囲です!そしてこういうドラマは両親が優しいのも本当にステキで、今日本の家族に最も足りていない部分ではないかな?と考えさせられました。
[DVD(吹替)] 7点(2006-12-30 00:27:47)
31.  テロリスト・ゲーム<TVM> 《ネタバレ》 
ヨーロッパが吹っ飛ぶ程の核の流出・爆発の恐怖という大きすぎるテーマと、それに全くそぐわないこじんまりしたスケールのギャップに戸惑う作品でした。ピアース・ブロスナンも後の007に比べれば、似たようなアクションではあっても目立たない活躍ですし、何故か全く緊張感の無い展開に戸惑いました。実行犯のバックにこのテロを企画した人間が現われてそこから派手になるのかと思いきや、進行ペースはそのまんま。今更見返すような作品ではありませんが、ブロスナン好きには007に出演する前のアクションの1本として価値のある作品かもしれません。「安心しろ、核は1つだけだ」ってドイツ人のジョークなんですか、その文化がピンとこなかった私は楽しむ資格すら無かったのかも・・・。
[地上波(吹替)] 5点(2006-10-02 00:07:40)
32.  コップランド
不正を暴く孤高の男役がスタローンと言うのは良かったと思います。ただ、デ・ニーロは不要だったかな?シナリオも無難に楽しめる作品ですし、レイ・リオッタが結構頑張ってたなと感じました。しかし規範を重んじるべき警官だらけの街とかを作ると、そこでのパワーゲームが働いて不正を黙認する社会が出来るなんて、全くどの国も変わらない人間の愚かさみたいなものを感じました。地味ですが結構見応えがある作品でした。
[地上波(吹替)] 6点(2006-10-02 00:02:50)
33.  ザ・ワイルド 《ネタバレ》 
下の方も仰っているように「自然の脅威」「猛獣との格闘」におけるサバイバル一本でいったほうが緊張感が持続して面白かったのではないかと思いました。アレック・ボールドウィン演じる男が命を狙ってるとか、そっちの味付けのせいで変にまとまりが無くなってしまい、緊張感が薄れてしまった気がしました。あまり表現しすぎないホプキンスの演技が凄く良かった反面、熊のバトルやサバイバルの面では共闘し、助かりそうになったら命を狙おうとしたアレックの演技は、役柄的にも損だった事を除いても物足りなかったです。それにどうせなら最後の最後まで捨て台詞で死んでいってほしかった。「すまなかった」みたいな死に際の謝罪は不要だなあ・・・。
[地上波(吹替)] 6点(2006-09-22 11:49:03)
34.  ゲッタウェイ(1994) 《ネタバレ》 
ゴミ収集車の中に隠れて、集積所でゴミ溜めの中に夫婦揃って落ちていくとは、まさに腐れ縁ですね。まぁそれはともかく、オリジナル未見なので他の方よりも楽しめたのかもしれません。とどめを刺さなかった元仲間と、ボスを殺された復讐に燃える部下の双方から追いかけられる終盤のホテルの銃撃戦は面白かったです。ラストのリチャード・ファーンズワースに癒されましたwボニー&クライドみたく殺されるワケじゃないのかと一瞬戸惑いましたが、逃げ切るパターンもまたアリですね。
[地上波(吹替)] 6点(2006-09-18 11:44:55)
35.  サンダーハート 《ネタバレ》 
最初はあまりにダラダラした展開にどうなるかと思いましたが、相棒を始めFBI連中がグルだと分かってから、民族の血を引く主人公が自我に目覚めていく過程辺りから急に面白くなってきました。終わり方も結構好きです。ただいかんせん事件の面では登場人物が多すぎて一発で理解できないかも・・・。もう少しキャラクターを分かりやすく作って欲しかったです。関係無い人までだいぶ殺されちゃったのは切なかったですね・・・。日本人としては民族の対立とかがイマイチ心情を理解できないのも残念でした。
[地上波(吹替)] 5点(2006-09-14 00:18:59)
36.  ダーク・エンジェル(1990) 《ネタバレ》 
キャストも内容もしょぼしょぼなのに、一応の起承転結を見せるB級アクションの王道で楽しかった!!まさか小学生でも予想がつくような、あの宇宙人の注入針を自ら刺されて自滅という展開におくちアングリながら、ムダに金かけてる爆破の威力と共に愛すべき作品となっていました!あのCD型の凶器の正体も一切明かされず、理屈なんぞは不要なんだなと再認識。この頃からドルフ・ラングレンはカッコいいです!しかしアメリカ映画って、ムチャクチャやって謹慎とかになる刑事が結局ムチャやって解決させてしまう作品ばっかりですね(^^;  一応書きますと、ジェシカ・アルバ嬢の同名ドラマとは何も関係ありません。
[地上波(吹替)] 6点(2006-09-13 00:48:09)
37.  エドtv 《ネタバレ》 
ちょっと長いし、中盤のテンポも悪い作品ですが、マシュー・マコノヒーがどことなくだらしない男を快演していたし、それだけではなく彼の家族や恋人も含めTV局の関係者も皆凄くいい演技をしてたので魅入ってしまいました。社会風刺なのかはわかりませんが、24時間張り込まれてたらそりゃ恋人とも家族ともほころびが出てしまいますよね・・・。そのくせ局長は、ラストのたった1つの秘密を暴露されそうになった所で打ち切りにしてしまうというあのオチは面白かったです(お約束の下系だし)。エリザベス・ハーレイのあの美しさは強烈でしたねえ・・・。彼女とセックスしますみたいな感じで全世界が注目している中継に熱狂する人々の姿って、ある意味人の秘密を知りたがる正直な目ですが、規制をかけるべきメディアのモラルを強く感じる作品でした。少なくとも、こんなのはあるわけないでしょと鑑賞後数分で感じた「トゥールーマン・ショー」より全然面白かったです。腹上死したのが、酸素マスク常用の今の旦那じゃなく、別れた旦那(ホッパー)の方だったというネタが一番笑えました。
[地上波(字幕)] 6点(2006-09-10 18:49:53)
38.  トーマス・クラウン・アフェアー 《ネタバレ》 
ピーアス・ブロスナンが製作も兼ねてると知って、なるほどムダにラブシーンが多かったり、裸のシーンが多かったり(レネ・ルッソのオッパイが見たいかどうかはともかく)、キザなセリフや表情のアップが多かったりと、自己満足的映画の真髄って感じで割り切って楽しめました。オリジナルは未見ですが、絵画の上に、元同僚の娘に絵を描かせて戻してあったとか、彼女が欲しがってた絵画を盗むとか、まぁ後半のたたみかけはエンターテイメントで、さすがだなあと思いました。でも監督が「ダイ・ハード」のジョン・マクティアナンだと知ってビックリ!爆発とか無い映画でも監督するんだとか驚きました!最後の最後で、実はトーマスクラウンも、この外見はフェイクなんだよとか言って仮面を脱いだら実はショーン・コネリーだったとかのオチだったら笑えて10点でしたね。あと願わくば、ヒロインはキャサリン・ゼタで観たかったかもです!
[地上波(吹替)] 6点(2006-09-10 18:40:32)
39.  オーメン4<TVM> 《ネタバレ》 
前3作と無関係かと思いきや、実はダミアンの遺児だった!という設定、二重胎盤で双子の悪魔の子が誕生し、殺そうと思った母親が逆に死んでしまうという後味の悪さも一定の評価をしたいですが、まずもって主役の女の子が馬面で可愛くないので、下に書いてる方もいますが悪事が憎たらしいだけに感じてしまいます。ジェリー・ゴールドスミスのオリジナルの音楽を使っている部分もあり、オーメンの匂いは残していますが、やっぱり1作目のような緊張感はありません。グレゴリー・ペックのような大物を使った事で、作品に重厚さが出た意味を改めて感じました。しかし赤ん坊の手の平の「666」を見せるまで随分引っ張りましたね、引っ張りすぎです。新興宗教の教祖となった女性も、もう少しいきさつを説明してから死んで欲しかったですね。説明不足も残念な部分でした。
[地上波(字幕)] 5点(2006-09-09 18:23:15)
40.  激流(1994)
一番怖かったのはケビン・ベーコンではなく、メリル・ストリープの二の腕でした。
[ビデオ(字幕)] 6点(2006-09-01 11:37:04)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS