Menu
 > レビュワー
 > 尤紀ё さんの口コミ一覧。2ページ目
尤紀ёさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 61
性別 男性
ホームページ http://mizuse.jugem.jp/
年齢 37歳
自己紹介 ゆうきって読みます!映画は~好きです☆ジャンルは結構何でも観ますvv
映画館で見ると頭痛がよくするので、ビデオ&DVD派です。
心に潜む「乙女ヴィジョン」で色々な視点から映画を覗きたいな(´∀`人)⌒☆
ちょっとのことで派手に驚く、永遠の映画ビギナーです(*´∀`*)

ホームページ先はブログ、あまり映画とは関係ありませんがご了承くださいませ(゚ー゚*)

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  アナコンダ2 《ネタバレ》 
B級モンスターパニック作品を突っ走ってる作品ね、といった印象です(ノv`*) でもいかにも死にそうなゲイルが生き残ってしまうのは本当に意外でした、ってかキャラが前半と後半で変わりまくりでしたねvv(前作のノリでいくとてっきりゴードンの仇!とか言って何かしでかしてあの悪役に射殺されるかと思いましたよ・・・。)8人+1匹のメンバーのうち、半分のメンバーが生き残ってしまうので、ちょっとだらだらなシーンが多いんですが、水中をアナコンダが徘徊するシーンのクオリティの高さと、これぞサバイバル!!といった感じの雰囲気が良かったです。ラストの後味の良いやり取りと、ゴードンがコールに言った「次に食べ物のこと言ったら投票で島から追放するぞ」というサ○イバー風のコメディタッチがお気に入りでしたvv
[DVD(吹替)] 5点(2006-11-11 16:13:30)
22.  クライモリ(2003) 《ネタバレ》 
すべてがありがちな展開のこの作品。メンバーも6人と少ないので死ぬ順番まで予測できてしまったのが残念です(とはいってもいきなり主人公が死なれても困りますが)犯人も薄気味悪いだけで全然怖くないし、クライモリっていう題名ですが森が強調されるような作品ではまったくないです。15禁だからってほどエグくもないですよ。ただ机の下に隠れている主人公達に殺されたメンバーの血が流れてくるシーンは結構良かったです!主人公はいつもギリギリで殺されないのに、脇役さんは瞬殺されるのが本当にもうお決まりで笑ってしまいました…。
[DVD(字幕)] 5点(2006-08-24 02:10:11)(良:1票)
23.  0:34 レイジ 34 フン 《ネタバレ》 
設定的にはかなりツボな感じですけど、みなさんが仰るとおり、主人公が強すぎ&調子乗りすぎてていまいち緊張感がないですね。と、言うより怪物が貧弱すぎるというのでしょうか…(*^m^*)主人公がもうちょっとまともなら、彼女1人だけじゃなくあと2,3人生きて脱出できたと思う。怪物は正体を表さないほうが怖かったです、キツイシーン、ビックリシーンも多々ありましたがいまいち軌道に乗れてないホラー映画といった感じでした。設定がいいだけにもったいないな…という印象でこの点数。ただ、ラストのオチが序盤に出てきたホームレスとうまく掛けられていて良かったかなって思います。
[DVD(字幕)] 5点(2006-08-03 17:11:36)
24.  サイレン FORBIDDEN SIREN 《ネタバレ》 
あの音響はびっくりしますよ~!でもね、それだけなの。ホラー映画で一番やってはいけないことを最後にしちゃったから(´・ω・`)ガッカリだよ!個人的にはゾンビお父さんとの対面が最大の恐怖シーン…「ひぃっ!」って声が出ちゃったよ…。心理的に怖いって言うより、ビックリ映画です。
[映画館(邦画)] 5点(2006-06-10 04:49:12)
25.  スパイダーズ
自分は足の多い節足動物にめっぽう弱いの…。特に現実でも8本の細い足で不気味に動く蜘蛛なんていったらもう…倒れるぐらいイヤ!!(蜘蛛好きな人ごめんなさいねぇ;)この映画はまさしく気持ちの悪い蜘蛛が暴れます。男が蜘蛛を吐き出したあたりでやめようと思ったんですけど、だんだん巨大化していく蜘蛛を蜘蛛として見れず、何か別の怪獣としか見れなくなってきて気持ち悪く思えなくなってきたんで~最後まで見れましたvvあと舞台が基地内だけのほうがいいと思いました。終盤街に舞台が移ってからは特撮映画のようにしか思えなかったですよ、ちょっと残念(´・ェ・`)
[地上波(吹替)] 5点(2004-01-26 18:48:59)
26.  CUBE ZERO<OV> 《ネタバレ》 
もういいですよ・・・舞台は暗い三次元立方体に戻り体を溶かす水、体ザックリワイヤー、怪しいウイルスなどなどまともなトラップに戻っただけいいけど、2でも言ったけど下手な真相解明とかいらなかったよ。これすごくひどいわけじゃないし、真相がめっちゃくちゃってわけじゃないんだけど、なんか腑に落ちない。何でも解決しなきゃいけないって風潮がすごくイヤです(´・Å`・●)
[DVD(吹替)] 4点(2007-12-17 18:48:46)
27.  ポセイドン・アドベンチャー<TVM>(2005) 《ネタバレ》 
ポセイドンアドベンチャーは感動重視、2006年度リメイクのポセイドンは迫力重視とするならこの作品は何なの?【・_・?】一番マズかったのが人物設定。ベルおばさんとか、出してくれたのはいいけどとにかく脱出メンツが15人ぐらい?と多すぎて覚えきれないです。仲間が死ぬ瞬間に妙に長いわざとらしい間が入る。ってかメインの家族達に感情移入できない(ってか旦那家族愛に目覚めるのはいいけど、残された愛人は置いてきぼりムードでしかも死んじゃうなんてヒドイ)救助隊の描写がたびたび入り、閉鎖空間の中で人々が逃げ惑う姿に魅力を個人的に感じる作品だったのに、本当に要らないと思いました。転覆するまでの序盤の流れが原作みたいに面白くないからダレてしまいます。それならさっさと転覆させて!テロで沈没っていうのもあんまり・・・なんか余計なことにまで気になるし、そこまで本編に関わってこなくて意味無いじゃん!みたいな。実はポセイドンのDVDが出た日にこの作品も買おうと思ったんですが、買うのをやめて本当にテレビ放送で観てよかった~って感じでした。見事にB級サバイバルです。
[地上波(吹替)] 4点(2006-10-16 08:40:41)
28.  THE JUON/呪怨
怖いって言うかビックリ映画じゃん!本当に大音量の劇場で見るものじゃないですよ、こんなの(ノД`)怖い=脅かしちゃえって感じが本当にムカツクー!
[映画館(字幕)] 4点(2006-08-25 16:51:47)
29.  イントレピッド 《ネタバレ》 
明らかにポセイドンアドベンチャーをパクった舞台設定。本当に様々な設定を詰め込みました的な即席弁当って感じです。フライものに桃の果汁かけて食べたっておいしくないですよo(>ロ<#o)暗殺グループ?を含め脱出メンバーが10人以上いるので覚えるのがやたら大変です。しかも脱出メンバーの半分以上が死にますから、とにかく生存者が減っていきます。だからテンポは悪くないのかな…?それにしても、こういう映画は本当に老夫婦を出すのが好きですね。しかもおばあちゃんが死んで(今回はいきなり登場のサメに食べられ早々に退場しますね。)おじいちゃんが悲しみにくれて生き残る。この設定ばっかりだもん!!
[ビデオ(吹替)] 4点(2006-08-23 14:17:36)
30.  押切 The strange story 《ネタバレ》 
終盤押切くんが復活してドーーン!って飛び出してくるシーンが滑稽で吹き出しましたww
[地上波(邦画)] 3点(2007-12-17 18:29:32)
31.  エイリアンVS. プレデター 《ネタバレ》 
フレディVSジェイソンが思いのほか面白かったので続いて借りたのですが、はぁ?といった感じ、どうやらこのシリーズは人間グループがどっちかに味方?するみたいですね★≧艸≦)*:'そして絶対に決着を付けさせない終わり方・・・。まぁどっちの怪物にもファンがいるので・・・って考慮なんでしょうか。暗い遺跡が舞台なのでなんか知らない間にみんな死んでてよくわかんないって感じでした。
[DVD(字幕)] 3点(2006-11-11 16:32:12)
32.  クリムゾン・アイランド
ピニャータって土偶に恨みを込めて流してそれがたまたまおちゃらけ若者グループに見つかって、それ割ったらハイ化け物~って少し突拍子ですよぉ!せめて呪いが襲い掛かるとかのが面白いのに…結局ただの殺戮映画。しかも怪物、コワクナイヨ~( ´,_ゝ`)
[ビデオ(吹替)] 3点(2004-01-24 18:51:28)
33.  CUBE2 《ネタバレ》 
頭良くないから実在しない理論上だけの四次元空間の話されても困るよぉ;空想なら空想の立体でもいいけど、いまいちそうもなりきれてないし、中途半端!空間を切るカッター?とか1つに集結する箱とか、急速に時間が進む部屋とかトラップも高度過ぎて怖くない・・・CUBEの正体なんて明かさなくてよかった!こんな映画作るならね!
[DVD(吹替)] 2点(2007-12-17 18:43:38)
34.  弟切草
年が変わった1月1日の午前3時ぐらい?にやってました。本当に画面が暗くて見えにくい…ゲームの方好きだったんでみてたんですが、ほんとガッカリ。新年早々見た映画がこれだよ!?ほんと、ろくでもない1年になりました。
[地上波(邦画)] 2点(2007-12-17 18:08:03)
35.  シリーズ7/ザ・バトル・ロワイアル 《ネタバレ》 
あー!これタイトルにつられて見たやつだ!なんかテレビのドキュメンタリーチックな殺し合い映画です。殺し合いにしてはちゃっちいし、プレイヤーの人数も少なくってダルい。看護師のおばちゃんがほとんどあっさり殺しちゃうんだもん。んで、こういうのにお決まりのBADEND。もうお腹いっぱいだよー!
[ビデオ(吹替)] 2点(2007-12-17 17:56:40)
36.  恋空 《ネタバレ》 
普段とても涙もろいんですけど、これは別の意味で涙が出てきました。 まずストーリーに全く共感できないです。あんな尻軽が空を見て切なくなっても野外で×××大好きだから空を見るとムラムラするだけでしょぐらいにしか思えないし。 恋人の死・性犯罪・妊娠・流産etc・・・とにかく悲壮な運命突っ込みました的なのはもうお腹いっぱいです。重いテーマをこんな軽々しく安売りセールしないでほしいし、その安っぽさをクッサ~いセリフでごまかしてるだけ!薄ら寒さすら覚えました。高橋ジョージは終始ずっと渋い顔してばっかだし。まあミスチルの歌よかったから2点あげる! 一番言いたいのはね、尤紀が見たときには小中高生かなりいたんだけど、良い子みんな!マネして公共の場や屋外でロマンスするんじゃないよ!!
[映画館(邦画)] 2点(2007-12-17 00:18:21)
37.  エア スコーピオン 《ネタバレ》 
最後まで生き残る腕怪我してる女の人がギブスにフォークとか付けて武器にしてるのが面白かったです。それだけΣ('∀`;)
[ビデオ(字幕)] 2点(2006-08-24 02:12:23)
38.  ピンチランナー
昔モーニング娘ファンだった自分が観ても「ピンチ」になるよコレ…。
[ビデオ(邦画)] 2点(2005-02-10 23:39:32)(笑:2票)
39.  ダンサー・イン・ザ・ダーク 《ネタバレ》 
面白くないからこの点数ってワケじゃないのですよ!なんというか…やりすぎ。セルマをここまで不幸にしちゃうのが意味分からない。しかも助かるチャンスはいっぱいあったはずなのに、彼女はその手を振りほどいたわけですよねぇ?残された息子がどうなるのか…なんで死ぬんだと、子供もいない、ましてや母になれない自分にはさっぱり分かりません。非常に後味の悪い映画でございました。あと、妄想?と現実を区別するあの手法ですが、酔いました。う~ん色々な意味でやりすぎな映画。個人的には憂鬱になりました。 もう一度観たい!とは思えません。
[DVD(字幕)] 1点(2005-02-11 00:00:26)
40.  オクトパス
勘弁してよぉ!これ高校の定期テスト前日についつい観ちゃって、次の日の科目全部赤点取っちゃったよぉ~…
[地上波(吹替)] 0点(2005-02-10 23:36:58)(笑:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS