Menu
 > レビュワー
 > ご自由さん さんの口コミ一覧。2ページ目
ご自由さんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1288
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  ターミネーター
20年前に非常にショックを受けた記憶がある。 何度も観ているが現在でも十二分に耐えうる作品である。  シュワルツェネッガーの最高の当たり役。
8点(2004-10-11 21:15:24)
22.  ミッション 《ネタバレ》 
2018.08/15 BS鑑賞。期待も肩透かし。1750年頃の実話に基づくらしい。ザビエルから100年後には南米にまでキリスト教宣教師が派遣されていたのだ。デ・ニーロが期待ほどでなく中途半端。リーアムニーソンは存在感あり。自然と音楽が何と言っても美しい。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2018-08-18 14:53:20)
23.  バットマン(1989) 《ネタバレ》 
2016.08/05 鑑賞。懐かしのジャック・バランスが悪党の親分で出ていた。 2017.01/17 2回目 BS鑑賞。バートン独特の臭い、かなり暗めで、マニアックで、ブラックな仕上がりになっている。ニコルソンは怪演。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2017-01-17 22:13:19)
24.  センチメンタル・アドベンチャー 《ネタバレ》 
2016.08/26 鑑賞。Honky tonkは、カントリー・ミュージックを演奏するバーの一種とのこと。イーストウッドのほんわかウェスタンのロードムービー、イイネ。息子と共演とはイイネ。がさつさとほんわかさのMIXでアメ流の基本踏襲。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2016-09-04 23:46:24)
25.  天国の門 《ネタバレ》 
2015.11/03 鑑賞。シーン毎に丁寧過ぎる描写、明治維新前後のアメリカの東部と中部以西の文化度の違い、移民との軋轢など結構重厚な作品。 たがハーバート大学卒の一流エリートが何故しょぼい仕事に・・、大立ち回りのインディアン襲撃を思わせる戦いに移民側に何故大量の爆弾が・・など気にかかる。また理解不足で卒業式でのダンスシーンの女性、写真の女性、ラストシーンの船内の女性の関係判らず。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-11-03 18:58:33)
26.  誰かがあなたを愛してる
2014.04 /18 鑑賞。中国人らしさが随所に。でもこのような日本人的な愛情もあるのか・・・。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2014-05-05 20:38:54)
27.  ロング・ライダーズ
2013.12/27 鑑賞。なんとも面白いキャスティング。無頼さがひしひし伝わってくる。
[地上波(字幕)] 7点(2014-01-30 21:18:02)
28.  ダウン・バイ・ロー
2012.11/22 鑑賞。かなり評判の良い脱獄ロードムービーだが私には・・。3人目の主役ベニーニが良い。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-11-28 21:06:55)
29.  お葬式
2012.07/24 鑑賞。香典のお金の乱舞と追いかけ愛人とのSEXシーンは意味無し、不要。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2012-08-04 23:41:13)
30.  スカーフェイス
2012.06/19 鑑賞。アル・パチーノは凄いね。
[DVD(字幕)] 7点(2012-08-04 23:35:55)
31.  シー・オブ・ラブ
2012.06/10 鑑賞。パチーノの渋さ、バーキンの妖艶さにつきる。昔の作品はテンポもゆったりで落ち着いて鑑賞できる。充分楽しめた。
[DVD(字幕)] 7点(2012-08-04 21:42:46)
32.  白と黒のナイフ
2012.07/30 鑑賞。犯人はすぐわかる。でも動機はさて置き、周囲に好感度で迎らてている人間で過去に何もない人がこんな残酷な異常な行動が出来る設定は気に入らぬ。検事との経緯が横軸として面白い。素直に観ると結構楽しめる。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-07-31 19:53:21)
33.  スター・ウォーズ/ジェダイの復讐
2010.8 ?回鑑賞。初期のスターウォーズの大フアン、でも通しで全6篇を観た事無し。今回NHKの放映を機会に挑戦。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-07-13 12:24:32)
34.  泥の河
2012.02/06 鑑賞。赤胴鈴乃助の主題歌、栃若戦実況中継、など私の時代のリアルタイム。 私の生活はもうちょっと良かったかなあ? 当時の写真に伯母さんからのプレゼントの野球ユニフォーム姿と破れた運動靴を履いて嬉しそうなバット姿がある。そのほか貧しい割りに楽しい出来事がたくさん思い出される。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2012-02-29 17:20:22)
35.  ヤングガン
2011.12/16鑑賞。'88作品とは思えない、迫力、リアルさ、緊迫感。ハードボイルドといえる。シェーンのジャック・パランス68歳健在と24のキーファー・サザーランド22歳がお宝。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-12-16 22:26:07)
36.  異人たちとの夏 《ネタバレ》 
2011.7/26鑑賞。最近は歳のせいかセリフが聞き取れずプロローグでの把握が大変だ。でも出足から引き込まれ楽しめた。死んだ両親との出会いは全く自然な進行でファンタジックな独特の懐かしいムードが醸し出されている。でも隣人の女性との絡みの結末は正反対のようなオカルトじみた手法は好みではない。-1点。 
[CS・衛星(邦画)] 7点(2011-07-26 21:03:37)
37.  プラトーン
長年観損なっていた作品の一つ。なんとなく「地獄の黙示録」とダブル。チャーリー・シーンとマーティン・   シーン、良く似た感じだからかな・・。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-09-21 23:16:16)
38.  瀬戸内少年野球団 《ネタバレ》 
最後の場面が何故一人だけの見送りになるのかな~。 
[映画館(邦画)] 7点(2009-09-21 21:22:22)
39.  プレイス・イン・ザ・ハート
何時鑑賞したか忘れたが、心温まる作品として記憶に残っている。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-03-08 19:27:54)
40.  エイリアン2/完全版
4回目の観賞か?完全版は初めて。一作目の衝撃が強すぎる
[CS・衛星(字幕)] 7点(2008-03-06 13:04:41)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS