Menu
 > レビュワー
 > 夏目 さんの口コミ一覧。2ページ目
夏目さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 178
性別 男性
自己紹介 一応、映画を見るときはこのサイトの点数なんかを気にしながら選んでます。
好きな俳優は三船敏郎、ピーター・セラーズ、アル・パチーノ、ティム・ロビンス。
好きな監督は黒澤明、北野武。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  白痴(1951)
森雅之がすごくうまく演じてたなぁと。黒澤映画は好きだけど、これはちょっと合わないかな。
3点(2004-12-01 00:39:29)
22.  サンセット大通り
「何がジェーンに起こったか?」もそうだったけど、こういうテーマの作品はいまいちピンとこないんだなぁ。作品の完成度は高いし、俳優の演技も素晴らしいことはわかるんだけど・・・。
3点(2004-11-24 08:56:36)
23.  虎の尾を踏む男達
三船が菊千代の役の参考にしたというエノケンが面白い。
4点(2004-11-23 19:03:51)
24.  巌流島 -GANRYUJIMA-
中川家が出てるって聞いたんで期待してたら、一瞬だけだった。
2点(2004-11-23 19:01:25)
25.  何がジェーンに起ったか?
なんかイマイチ入り込めなかったなぁ。なんでだろ。う~ん・・・。でも、一言だけ言いたい。おばちゃん怖すぎ。
5点(2004-11-23 18:57:58)
26.  キル・ビル Vol.1(日本版)
壮大なチャンバラ時代劇アクションって感じ。ホントやりたいようにやってるなぁ。でも、こういうのもたまに見るのなら面白い。
5点(2004-11-23 18:52:13)
27.  タクシードライバー(1976)
最後の方は、あまりにも凄過ぎて、爆笑してしまった。
5点(2004-11-23 18:42:38)(良:1票)
28.  座頭市と用心棒
勝新、三船の両者はもちろん印象に残ったんだけど、個人的には、岸田森が一番強烈な印象だったなぁ。いい意味でじゃないけど。
5点(2004-11-23 18:36:42)
29.  ワイルドバンチ
銃撃戦の場面やそこでのスローの使い方が上手いと思った。 あとは列車のシーンも。
5点(2004-11-23 18:30:51)
30.  太平洋の地獄
主要キャストが二人って言う意味じゃなくて、ホントに出演する人が二人だけだったんだ。 最後どう落とすのかと思ったら・・・、ちょっとだけビックリした。
5点(2004-11-23 18:26:53)
31.  夕陽のガンマン 《ネタバレ》 
なんか、「用心棒」っぽい。一度ボコボコにされるとことか。エンリオ・モリコーネの音楽は良し。
5点(2004-11-23 18:23:27)
32.  自転車泥棒
これじゃ、あまりにも悲しすぎやしないか・・・。泣くというより唖然とした。
5点(2004-11-23 18:15:53)
33.  パルプ・フィクション
ハリウッド・エンターテインメントの最先端をいくタランティーノって感じでなかなか楽しめた。あまり心には残らないけど。
7点(2004-11-21 20:12:17)
34.  荒野の用心棒
ホントにそっくりだなぁ(笑)。まあ、でもこれはこれで面白い。 音楽もいいし、イーストウッドも格好いい。 でも、本家の方がいい。
6点(2004-11-21 19:58:56)
35.  荒野の七人
本家と比べずに見ればそれなりに面白いと思う。でも、やっぱり本家を見てしまったら、そういうわけにはいかないか。音楽は良かったなぁ。
6点(2004-11-20 17:53:03)
36.  赤ひげ
3時間以上もある作品なんだけど、不思議とだれずに見れた。まあ、山崎努の所はちょっと長いかなとは思ったけど。黒澤監督は音楽の使い方が絶妙だと思う。あとカメラワークも。
9点(2004-11-20 17:46:04)
37.  Love Letter(1995)
TVで見てかなり良かったんだけど、実は大幅カットされてたということで、ちょっとショックだった。
9点(2004-11-20 17:45:28)
38.  鬼が来た! 《ネタバレ》 
最初の通訳の場面はライフ・イズ・ビューティフルの収容所のシーンが頭をよぎったなぁ。 正直、見終わった後、複雑な気分だった。 
9点(2004-11-20 17:44:19)
39.  チャンス(1979)
ピーター・セラーズがホントに魅力的でいい役を演じてて素晴らしい。 だから、ものすごく単調なリズムで進むにもかかわらず全く飽きない。 
9点(2004-11-12 16:30:25)
40.  静かなる決闘
30代後半の三船敏郎さんもいいけど、実はこの頃の三船敏郎さんが一番好きなんだなあ。 でも、この作品は千石規子さんがものすごく良かった。
7点(2004-11-11 11:31:34)
000.00%
100.00%
242.25%
3147.87%
4179.55%
53318.54%
62916.29%
73318.54%
82514.04%
9158.43%
1084.49%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS