Menu
 > レビュワー
 > 突っ込み さんの口コミ一覧。2ページ目
突っ込みさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 82
性別 男性
自己紹介 映画のレヴューって難しいな。

頭悪いトコロをドンドン出していきたいね。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  ビジターQ
この調子でドンドンいっちゃってくださいよ! とにかく内容を伝えずに友達にみせまくろう!
[DVD(邦画)] 8点(2007-09-22 07:57:02)(笑:1票)
22.  ミツバチのささやき
消えていなくなってしまいそうな。主人公の少女  どこまでも寂しい風景、かわいたザワつき。  動く絵画をどこまでも見ていたい。
[DVD(字幕)] 8点(2007-08-10 10:44:48)
23.  トレマーズ
なんでだろう。こんな絶望的な状況にも関わらずオレも屋根の上で参加したい!!と考えている。参加できたらその時は大声で「お~~~い!そっちに行ったぞぉぉぉ!!」 想いを寄せる彼女となぜかうまくいきそうな雲一つ無い青空です。
[DVD(字幕)] 7点(2008-06-14 07:58:12)
24.  ぼくは怖くない
自分の意思で道を作る「ぼくは怖くない」そしてトトロを見ることはもうない。
[DVD(字幕)] 7点(2008-06-03 10:42:21)
25.  カプリコン・1 《ネタバレ》 
やっぱりスカイチェイスだな。 「んんん、あれは人形だよね?」「いやこのシーンはスタントだろ?」「やっぱりチャールズは足が動いてないから人形だよ!」「でもこのシーンは実写だな。どうやって撮影したんだ?」「での無理だろ!飛行機に捕まるのは!」「チャールズは宇宙飛行士だ。これくらい朝飯前だ!」「でも疲れきってるんだぜ?」「宇宙飛行士だから出来る!」・・・そんな事言ってるウチにセスナが一回転!!「そりゃ無茶苦茶だろ!」  そんなこんなでラストのスローモーション、「やったー!バンザーイ!スローモーションにバンザーイ!」みんなで一緒に、「カプリコン・1バンザーイ!」
[DVD(字幕)] 7点(2007-12-01 17:56:12)(笑:2票)
26.  ドーン・オブ・ザ・デッド
28日後同様、ゾンビが走る!!  しかしこっちは断然面白い!  このオープニングは傑作のでき前である!  が、その後が普通になってしまっている。  登場人物も途中から多くなり人物像が  薄くなってしまっているし、  最後のエンディングはキチっと作ってほしかった。。
[DVD(字幕)] 7点(2007-11-10 17:41:41)
27.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦
ギャグ映画の枠を軽く超えて 涙覚悟で見なければならない。 映像もすごくキレイで独特の色合いがステキ。 このレベルになると、しんちゃんはいらないん じゃないかと思ってくる。 これは優れた時代劇で、クレヨンしんちゃん だから見ないという偏見を捨ててみる価値はある。
[DVD(邦画)] 7点(2007-09-30 16:12:07)(良:1票)
28.  セルピコ 《ネタバレ》 
信念を貫き通す事はペットとスイスに行ってしまうこと。。 理想の警察官もいいが、理想の男もセルピコに持ち合わせて欲しかった。
[DVD(字幕)] 7点(2007-08-14 03:24:36)
29.  バタフライ・エフェクト/劇場公開版 《ネタバレ》 
誰もが人生をやり直せたら。。 なんて思っているんじゃないですかい? でもこの映画を見たら今の自分を精一杯 生きよう。なんて思うかも。 本当に良く出来た脚本で掘り出しもんだよ。 でも最後のオアシスの歌で ブチ壊しの感は否めないけどね。 DVDの別エンディングはいらないね。
[DVD(字幕)] 7点(2007-08-10 16:56:08)
30.  ライフ・イズ・ビューティフル
たしかにラストは感動するが、それまでが乱雑で  ちと見るのがキツい所があった。  前半と後半でガラリと変わる感じはいいとして  後半の展開は無理があるとしかいいようがない。  全体が駆け足な印象を受ける。  もう少しゆっくり時間をかけた作品にしてほしかった。 それにしたって終盤の一番感動する場面で母が「あ~疲れたぁ~」なんて言いながら仕事から帰ってきたもんだから感動する空気なんて削がれたもんな。。 ライフイズビューティフルは母であった。。そんなもんだよ。
[DVD(字幕)] 7点(2007-08-10 10:43:37)
31.  コレクター(1965)
好きな人には理想であって欲しい。 でもそれは子供じみている。 そんな現代の中学・高校生あたりに 授業でコレをみせては? 人の痛みを知らない勘違い野郎に幸せは訪れない!!
[ビデオ(字幕)] 6点(2008-05-21 15:25:35)(良:1票)
32.  寝ずの番
いやー実におしい映画だ。  寝ずの番を一人目の師匠で終わらせておけば  最高傑作だったのに。。  いやー実に下ネタが多すぎだ。
[DVD(字幕)] 6点(2008-05-21 14:57:48)
33.  オーロラの彼方へ 《ネタバレ》 
いやぁ~イロんなジャンルを詰め込んでいて  見てて飽きない!シナリオもうまい!  しか~~し!最後の最後でカントリー風ロックが  流れてきてドン引きですよ!  それまで最高に面白かったのに。。
[DVD(字幕)] 6点(2008-05-21 14:56:49)
34.  潜水服は蝶の夢を見る 《ネタバレ》 
クローバーフィールドの後に見たから、また視点映像かああ。と目を痛くしながら見ていた。お涙作品ではないのだが、最後の氷山の巻戻しは良かったなあ。(でも歌が、、)
[映画館(字幕)] 6点(2008-05-12 17:20:32)
35.  ライフ・イズ・ミラクル
とにかくパワー全開!のハイテンションで最後まで走り抜けるこの気持ちよさ。 そして映像と音楽の融合具合が素晴らしい。 だがアンダーグラウンドと較べると何か物足りない。。 オレが思うに登場人物の巻き込まれ率が足りなかったのでは。 時代に切られて、煮込まれて出来上がった雑多煮の味はまだ煮足りなかったのだ。
[DVD(字幕)] 6点(2008-05-12 16:07:56)
36.  パンズ・ラビリンス 《ネタバレ》 
人物の描写や物語の必然性が浅いから映画を観終わった後に何の余韻も残らない。これは監督の力量不足としかいいようがない。現実部分の残酷な場面を冴えさせる為にファンタジーの場面はもう少し明るい雰囲気にしてもらいたかった。CGもしょぼかったし。。あのチョークがドラエモンの道具に見えてならない。ラビリンスに迷い込んだスペイン内戦の名もなき未来の話しではあったけどね。
[DVD(字幕)] 6点(2008-04-12 08:05:33)
37.  遠い空の向こうに
この映画は小さい頃に観たかったな。今見るとこのぐらい点数かなぁ。 親子関係や友達関係や先生関係が今ひとつ深みを背負って迫ってこないんだよなぁ。 ロケット製作の苦労とかもう少し入れて欲しかった。 この映画をみて思いだしたのが「スタンドバイミー」なんだが、 やっぱりスタンドバイミーすごいなぁーとなるね。
[DVD(字幕)] 6点(2007-11-20 16:56:11)
38.  イル・ポスティーノ
素敵な話なんだけど主人公がだらしなさ過ぎで感情移入出来ず! 最後の集会の所もいらないでしょ? あんなやつになんで美人の奥さんが出来るわけ? イロイロ言ったけど詩が書きたくなるから、、  まっいいか!隠喩!隠喩!
[DVD(字幕)] 6点(2007-11-10 17:01:16)(良:1票)
39.  ガタカ
オレはどうも納得出来ない。 あの両親に、あのコンタクトレンズに、あの血液認証に、あの無駄に多い海での勝負シーンに、あの最後の搭乗通路のチープさに。 これは直感だが、ジェローム・ユージーン・モローを主人公にしていたら、もっと共感出来るモノが出来たんではないだろうか。
[DVD(字幕)] 6点(2007-11-06 05:02:03)
40.  東京ゴッドファーザーズ
日本アニメの高さを証明する作品だね。 人情モノなんだが、キャラが立ち過ぎていて 人物描写が少し浅い。 実写でも出来そうな内容だが 実写でやったらB級になりそう。 これをアニメでやるとすごく完成度が高くなる のは見事というほか無い。 最後の最後でトントン拍子でまとめ過ぎで 入りこめなかったのが残念。
[DVD(邦画)] 6点(2007-09-30 16:45:24)
000.00%
122.44%
244.88%
3910.98%
41315.85%
51113.41%
61315.85%
789.76%
81214.63%
944.88%
1067.32%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS