Menu
 > レビュワー
 > もんでんどん さんの口コミ一覧。2ページ目
もんでんどんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 312
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  古畑任三郎スペシャル 黒岩博士の恐怖<TVM>
まあいつもの古畑でした。序盤の猟奇的な雰囲気はあれ?って思いましたが、序盤だけでした。
[地上波(邦画)] 5点(2011-01-28 14:06:40)
22.  らせん
序盤に気持ち悪いシーンがいくつかあったのには引きました。しかし中盤以降は案外、良かったような気がします。前提条件としてリングを見ていないと楽しめないような気はするのですが。ラストは、中途半端な終わり方だったのが残念です。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2010-03-12 14:26:13)
23.  不法侵入
レイ・リオッタの演技は光ります。大作ではないですが、ストーカーの怖い描写がよく出ていて緊張感があります。見終わって1週間もすれば忘れてしまいそうな内容でしたが、見て損をしたという程でもありません。
[地上波(吹替)] 5点(2008-04-16 14:24:02)
24.  アルスラーン戦記 《ネタバレ》 
「さあこれから」って所で話が終わっている。話自体は特につまらないということもないが、起承転結の『起』を見せられただけではとても評価できない。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2008-02-03 22:46:52)
25.  新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生
TV版を繋ぎ合わせただけならまだしも、時系列がバラバラなので何がなんだか分からない。TV版を観ていてもこれなんだから、予備知識なしで観たら完全に理解不能レベルだろう。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2017-04-11 13:31:48)
26.  シコふんじゃった。 《ネタバレ》 
女性を土俵に上げてしまう所は、むしろ圧勝してしまうギャグ展開を予想していただけに痛々しく感じたなあ。全体的に、そこまで相撲に熱くなってしまう動機付けが、見ている側の私には伝わってこなかったので感情移入しにくかった。そこまで頑張らんでもいいじゃないかと思えてしまった時点で、自分には盛り上げきらない作品となってしまった。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2016-07-07 14:55:38)
27.  風の大陸
そもそもあの3人は何のために旅をしているのかよく分からないまま話が進む。原作が別にあって、これは単なる1エピソードってことなのだろうか。それにしてもあっさりし過ぎていて、この映画単体で楽しめるようなものはほとんどない。
[インターネット(字幕)] 4点(2014-08-21 17:10:06)
28.  アポロ13
この作品にエロ要素や下品なジョークはいるのかな?と思ってしまった。
[CS・衛星(吹替)] 4点(2013-09-26 14:34:13)
29.  クール・ランニング
あまりにもベタ過ぎるでしょう
[CS・衛星(吹替)] 4点(2013-07-29 13:35:16)
30.  金融腐蝕列島[呪縛]
映画なのだからデフォルメしてあるのは仕方ないにしても、ある程度金融の知識があると些細な綻びが気になる。下手にリアルに近い内容は、逆にごっこ遊びのように見えてしまうのだなあ。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2013-02-22 12:13:06)
31.  機動戦士ガンダム 第08MS小隊 ミラーズ・リポート
OVAを抜き出して回想風にツギハギしただけの内容です。ピックアップした部分も中途半端で総集編にすらなっていません。しかもOVA未視聴者には理解しづらい内容だと思います。ファン向けの映像アイテムの一つと割り切るしかないようです。OVAの方はそこそこ面白かっただけに、これの存在価値は低いと思いますね。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2009-07-31 22:14:29)
32.  銀河鉄道999 エターナル・ファンタジー
導入部だけの消化不良な映画です。999懐古層以外には見る価値無いですね。鉄郎がへちゃむくれに戻ったのはいいのですが、絵にくどさがあるのがちょっと気になりました。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2008-08-06 03:41:12)
33.  トキワ荘の青春
当時の雰囲気は良く出ていると思うが、淡々と進むためドラマ性が薄い。しみじみと感じ入るための映画。過度な期待は禁物。
[地上波(邦画)] 4点(2008-01-12 18:46:36)
34.  リング2
なかなか酷い作品だった。演技過剰に感じられて、なんだかリアリティを感じられない。ああ演技を見せられているんだなと思えてしまうので、全く怖くも無い。ストーリー的にも、前作の蛇足レベルにしかなっていない。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2016-07-11 14:12:55)
35.  るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 維新志士への鎮魂歌
あらゆる要素がありきたりで、見るべき箇所がほとんどない。強いて言うなら声優は頑張っていたと思う。
[インターネット(字幕)] 3点(2014-10-22 12:17:13)
36.  めぐり逢えたら
かなりの退屈感。よく分からない理由で惹かれあう二人は、傍目には病的に見える。自分にはついていけませんでした。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2013-01-07 13:14:01)
37.  四月物語
えっ、これだけ?
[地上波(邦画)] 3点(2012-04-26 13:45:06)
38.  ラスト・オブ・モヒカン
感情移入できず。なんでそうなったのか説明の描写が少なく理由が分からないため、話が唐突に進んでいくような印象を受ける。これは各シーンの雰囲気だけを楽しめということなのか?
[CS・衛星(字幕)] 3点(2011-06-24 14:19:38)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS