Menu
 > レビュワー
 > J.J.フォーラム さんの口コミ一覧。2ページ目
J.J.フォーラムさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 185
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  沈黙 ーサイレンスー(2016) 《ネタバレ》 
ワタシの先祖は神主ですが、何代か前に廃業しており、ワタシ個人は完全なる無神論者です。 只、昔から「人はなぜ神や仏を信仰するのか?」という問いにはなぜか非常に惹かれるものがあり、本作も興味深く拝見しました。 本作の中では完全に非キリシタンの日本人がワルモノとして描かれていますが、布教も侵略も結論から言えば同じであり、現代日本人の視点から見ると宣教師たちの処遇は、「ま、そうなるわなぁ・・・」という感想しか持てず、キリスト教に縋るしかない農民達が次々と殉教して行き、哀れでなりません。 全ての宗教で言えることですが、信じて祈ることが大事だった時代は確かにあったと思います。しかし祈っても神様は決して助けてくれないのです。 故に、今や誰もが目で見えるものしか信じず、そして何者も恐れなくなったのではないでしょうか? キチジローは本当に最低の屑ですが、信仰を弄んでいるわけではないので、ある意味ピュアなんだろうなぁ。 映画としての見ごたえはあったと思います。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-09-14 22:24:46)
22.  レディ・プレイヤー1 《ネタバレ》 
うわ~マニアックだな~。原作者繋がりとはいえ、バカルー・バンザイのネタをよく映画本編に採用したものだ。知らんでしょう(笑)誰も。シャイニングのネタもかなり作り込んで入れてたけど、見る人によっては何のこっちゃではないかと。 全体的にちょっと油が浮きそうなほどのオタッキーさで、好きな人はサイコーだと思うけど、ダメな人はドン引きしそう。 でも、こんなマニアックな企画をハリウッドのメジャー大作として成立させてしまうところがスピルバーグの凄さなんだな~と、つくづく思いました。オタク上がりの「大物」でしか創り上げることなんか出来ません。こんな映画。 一部ではオタクに媚びた集金映画との見方もあるようですが、ワタシ自身はメカゴジラVSガンダムで燃えてしまったクチです(笑)
[地上波(吹替)] 6点(2020-07-04 23:14:48)
23.  道(1954) 《ネタバレ》 
人間の感情というものは、本当に言葉や態度だけでは伝わらない。いや、勿論伝えようとする努力は必要なのだけれども。 キジルシが言っていた「理由なんかないけどザンパノをついからかいたくなる」ようにザンパノもまた、理由なんかないけど粗暴な態度しかとれないんだろうなぁ。ジェルソミーナにしても酷い目に遭わされてもザンパノから離れられないのに特に理由はないんだろうなぁ。それを当人達でわかっていてもどうしようもないという・・・せつないなぁ。 まあ盗みに殺人ってのはちょっと行き過ぎだけど。 今のご時世、何でも安易に答えを求めようとする風潮があるけど、人間という生き物は「あいつはああいうヤツだしね」みたいに簡単には理解できないと思うんだよね。本当は。それを突き詰めるのも無理なんだけど、少しでも理解してあげようとするのが「優しさ」ってものなのだろう。それが今の世の中に足りないモノだと思う。何か酷く曖昧なこといってゴメンナサイ。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2019-12-14 00:06:24)
24.  横道世之介 《ネタバレ》 
個人的に、記憶や思い出についての物語に弱いので、祥子が松葉杖をついて世之助と歩いている過去の自分自身をタクシーから眺めるシーンや、ラスト付近での写真についてのネタばらし、そして中盤のクリスマスのエピソードで何気なく登場した「ベルばら」の落書きがすっかり古びてラストで再登場するところとか、かなりグッと来ました。 全体を包む80年代の空気もなかなかよく再現されていて、実際80年代の世界の色合いってああいう感じだったなぁ、と思い出します。うまく説明できないですけど・・・ とてもとても切ない映画でございました。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2019-09-13 23:46:18)
25.  この世界の片隅に(2016) 《ネタバレ》 
一見、「戦時中」という日常のなかで登場人物たちに起こった数々の出来事と、そのときの心情を淡々と綴っているだけのように思えるが、それだけで十分伝わった。 一応はハッピー・エンドで、特別に反戦の色合いが濃いとか、特別にハードな表現がある訳ではないが、しっかり気持ちがザラついた。 特にラスト付近でのすずと妹との会話のシーン。妹が腕の痣を見せるところまでしか描写されていないが、2人はそれが何を意味しているかは知らないわけで、その分かえって重かったなぁ・・・
[地上波(邦画)] 6点(2019-08-04 11:26:12)
26.  スタンド・バイ・ミー
公開からかなりの時間が経過しているので、時間を空けて何度も鑑賞したがその度に感想が変わる。 子供の時分は「ふ~ん」くらいの感想だった。学生の時は一緒に見ていた友達が「大人になったからといって、少年時代の友人関係が、そこまで希薄になるだろうか?」と言っていた。自身が大人になってから鑑賞した時には、この映画に込められたメッセージがはっきりと理解できた。そしてさらに歳を重ねてもっと深く理解できた。 見る人それぞれの人生がスパイスとなり、より味わい深くなる、そんな作品。
[映画館(字幕)] 6点(2019-04-19 23:29:47)(良:1票)
27.  ツイン・ピークス〈TVM〉
もう20年以上も経つのか・・・流行ったよなあ。こんな難解でアクの強い世界観でヒットしたのはまだまだ世の中にゆとりがあったんだろうな。 真相は何もないとかメチャクチャだがそのムチャさが個人的には大好きだった。
[DVD(字幕)] 6点(2012-01-19 00:04:30)
28.  スモーク(1995) 《ネタバレ》 
ラスト、ハーヴェイ・カイテルがウィリアム・ハートに聞かせる話。眼が見えない老婆の消息不明の孫のフリをして乗せられてやるカイテル。実はカイテルが孫じゃないと薄々気が付いていながらもそれに触れずに、孫の帰還を喜ぶ老婆。 さらにその話が只のネタかもしれないと気が付きつつ、うんうんと聞くウィリアム・ハート。 まさに優しい嘘。なぜかここのシーンでボロボロ泣いた・・・
[地上波(字幕)] 6点(2011-09-03 21:53:39)(良:1票)
29.  フォーリング・ダウン 《ネタバレ》 
暴力では何も解決しないというが、こんな世の中だし、そりゃ暴れたくもなる。 ラストの警官の会話。これが世間。
[映画館(字幕)] 6点(2011-08-18 21:39:44)
30.  パンドラム 《ネタバレ》 
「イベント・ホライゾン」と「スーパーノヴァ」と「サンシャイン 2057」の世界に「プレデター」と「ゴースト・オブ・マーズ」が乱入したような映画。オリジナリティはチト弱い・・・ ツッコミどころは満載だし、オチも含めて謎解き系アドベンチャーゲームのような展開だったが、作りは丁寧で意外と面白かった。 それにしてもノーマン・リーダスの扱いはちょっと酷いね(笑)
[映画館(字幕)] 6点(2010-10-16 21:30:08)
31.  クライ・マッチョ 《ネタバレ》 
尺も短く、ドラマとしても薄味で、ちょっと肩透かしでしたけど、恩人に頼まれてメキシコにいる恩人の息子をアメリカに連れ戻すというストーリー展開からして、西部劇を下敷きにしてるのは明白ですね。肩ひじ張らずに最後までゆったり鑑賞しました。 この映画は「雰囲気」ですね。それが全てです。イーストウッドが切り取る80年代のメキシコのイナカのムード、イイですね~。 それにしてもイーストウッド、さすがに老けましたね。「運び屋」のときよりかなり老け込んで見えました。90歳オーバーだから当たり前ですけど。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2023-10-09 21:45:24)
32.  ものすごくうるさくて、ありえないほど近い 《ネタバレ》 
この映画、原作の小説も含めてタイトルくらいは聞いたことがある程度だったので、アメリカ同時多発テロ事件の関連のストーリーだという事も知らず、ずっと日本の作品だと思い込んでいました。トム・ハンクスも出演していたんですね。 最初の1時間は何を見せられているのか?という印象でしたが、マックス・フォン・シド―が出くる中盤辺りから引き込まれました。 父が遺した鍵は何かを開けることが重要だったのではなく、少年がその鍵の持つ真相に迫る過程で様々な冒険をして、人間として成長するための「鍵」になった、という解釈で良いのでしょうか? なので、父がオスカーに何かしらのメッセージをどこかに遺していることは何となく読めましたが、それでもいいお話だったと思います。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2023-09-12 11:16:50)
33.  幸せへのまわり道(2019) 《ネタバレ》 
フレッド・ロジャース氏のことはあまり存じ上げませんが、いいオハナシだったと思います。 ジャーナリストのロイドの抱える問題を、子供向け番組の一コーナーのように紹介していく演出や、そのドラマ内の移動シーンをミニチュアの街並みで表現しているところは個人的にツボでした。 この映画の最大のキモはやはりラストのロジャース氏のピアノ「ドジャーンッ」ですね。中盤のインタビューのシーンの伏線の回収にもなっているし、彼もまた「人間」であることをこのシーンだけで表現していてなかなか見事だと思いました。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2023-07-26 15:35:37)
34.  プーと大人になった僕 《ネタバレ》 
クリストファー・ロビンが疲れた大人に成長してる時点で全て展開が読めてしまいますけど、なかなか面白く見られました。 でも詰まるところ、くまのプーさんでやるストーリーだったのかというと少し疑問が残ります。迷子になっていたのは実はクリストファー・ロビンの方だったり、怪物の正体は大人の世界だったりと子供にはちょっと難しいですよね。最近、子供向けの原作をシニカルに実写映画化するのが流行っているのでしょうか?
[地上波(吹替)] 5点(2023-04-01 15:57:49)
35.  ブルース・ブラザース 《ネタバレ》 
ある方面では伝説的な人物であるジョン・ランディスですが、個人的には彼の映画で面白いと感じたものは一本もないんですよね・・・ 只、今改めて見ると「ブレードランナー」のオープニングのネタ元にもなったという冒頭の工業地帯の空撮をはじめ、画面の切り取り方が妙にカッコいいシーンが多く、そこは素晴らしいと思いました。 それと何と言っても特筆すべきはカーチェイスですね。今ならCGでチャチャっとやってしまうような漫画的なカーアクションを80年当時に実写でやってしまうとは(笑) 総合的にはそこまででもないですけど、見る価値は十分にある作品だと思います。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2023-03-29 11:44:27)
36.  ベンジャミン・バトン/数奇な人生 《ネタバレ》 
これは見る人によっていろいろと解釈が変わりそうな映画ですね。 物語全般としてはベンの特異な運命にスポットが当てられていますが、彼の人生に関わった人たちももれなく運命に翻弄されているわけで、誰も定められた運命からは逃れる事は出来ず、その結果から誰もが「もし時間を巻き戻すことが出来たら」、と考える、ということではないでしょうか。 ラストシーンもハリケーンの接近で、病院内の皆の関心がハリケーンに向いて慌ただしくなっている中で、デイジーがひっそりと息を引き取りますが、物語の最後の最後でもう一人の主人公とも言えるデイジーが蚊帳の外に放り出されているようで、彼女の人生もまた、誰かに影響を与える「運命」の一コマに過ぎなかった、というような印象を受けました。 キャロラインや、病院の職員や患者達も、あの時、あのハリケーンが迫る病院にいたのが必然ならば、あの後無事だったのかわかりませんし明言もされていませんしね。そこに来てあの倉庫に打ち捨てられた左回りの時計が水没するシーンでジ・エンドですから・・・ 私自身も10万人に一人とかの病に罹ってもう云十年になり、運命というものについてよく考えます。なかなかに興味深い内容でございました。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2022-11-24 15:02:02)(良:1票)
37.  恋愛小説家
こういう欠点だらけの人間同士がお互いを認め合って、ジワジワと仲良くなったり、ジワジワと惹かれ合う映画は好きですね~。 いい映画だと思います。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2022-11-21 23:27:23)
38.  僕のワンダフル・ジャーニー
前作同様、細かいエピソードの積み重ねで、そのエピソードの一つ一つも大して面白くないです。只、前作と合わせて観るとそれだけ登場人物たちの情報量が増えてくるので、親近感が沸いてきて一番最後まで観ればそれなりのカタルシスは得られました。前作と一気に鑑賞することをお勧めします。
[地上波(吹替)] 5点(2022-11-06 11:04:07)(良:2票)
39.  フットルース
今観ると居心地が悪いような80年代のノリが逆に味わい深いですね。サントラは言わずもがな、何気にこの映画って現代人が忘れ去ってしまった大切なことがいろいろと詰まっているような気がします。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2022-10-25 22:55:12)
40.  御法度 《ネタバレ》 
大島渚監督の遺作ですが、何というか、テーマと言い、スケールの小ささ(誉め言葉です)と言い、映画全体を覆うザラついた空気と言い、デヴィット・クローネンバーグの映画を見ている様でした。 キャストはビッグ・ネームばかりなので、そこがまたアンバランスというか・・・ 最近は関西圏でしかほとんどお見掛けしなくなったトミーズ雅なんかほとんど主役だし。 観客を置いてけぼりにする演出と、過剰なまでに説明的な部分が混在し、とても不思議な印象で、内容としてもそこまで面白くないんですけど、トータルでは脳裏に残る映画だったと思います。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2022-08-03 09:36:20)
021.08%
194.86%
21910.27%
35931.89%
42513.51%
54122.16%
6158.11%
7105.41%
852.70%
900.00%
1000.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS