Menu
 > レビュワー
 > ロイ・ニアリー さんの口コミ一覧。20ページ目
ロイ・ニアリーさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 681
性別 男性
年齢 58歳
自己紹介 点数基準
芸術点、技術点、俳優点、個人的感情移入度の4要素の比重で決めています。
芸術点とは、主に脚本、演出が映画の各要素、美術、音楽、などをどれだけ高次元でまとめ上げたか
技術点とは、撮影技術、特殊効果、音響効果など、技術的な部分のレベル、完成度。
俳優点とは、出演俳優の演技、存在感、作品とのマッチングなど。
個人的感情移入度とは、作品テーマや登場人物などが自分自身の価値観や好みに対してどの程度影響するか。
これらの比重を勘案して点数を出しています。
有る項目が0点に近くても、別の項目が突出して良ければ点数は上がります。
映画としての及第ラインは6点です。それ以下は落第点、マイナス評価です。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
>> カレンダー表示
>> 通常表示
381.  ワールド・トレード・センター 《ネタバレ》 
9.11から5年。巷で囁かれているとおり、この事件はあまりに謎が多すぎる。社会派のストーン監督なら、このあたりを鋭く突いてくるのかと思いきや、そのような疑惑や政治的メッセージは極力排除して、港湾警官ふたりの生還のドラマに絞ったつくりであった。はて、なぜストーンはこの映画を今撮ろうと思ったのだろうか。もしかすると米国人が観れば違った感想を抱くのかもしれないが、日本人の僕から見ると(もちろん日本人も多く犠牲になっているのだが)、「あなた達は勇敢で善良な市民であることは間違いないのだが、それだけでこの事件を語ってしまって良いのだろうか」と思ってしまうのである。
[映画館(字幕)] 6点(2006-11-10 20:33:43)
382.  インサイド・マン 《ネタバレ》 
こういう映画はどれだけ現実の犯罪としてリアリティを持たせることができるかが勝負となる。「こんなこと実際不可能だろう」とか「どこそこをああすればすぐばれちゃうだろう」などと突っ込みを入れられたら最期なのである。この映画の最大の穴は、最後に残った犯人が倉庫の壁を細工して一週間こもっていたというもの。材料は?寸法はどうやってわかった?トイレはどうしてた?など、あまりに無理があって、ここで興醒めしてしまうのだ。
[DVD(吹替)] 6点(2006-11-10 20:25:08)
383.  シリアナ
石油利権をめぐって繰り広げられる欲望剥き出しの熾烈な争い。コマとして動く人々の後ろには企業や国家の巨大な意志があって、そのもとでは、人ひとりの命など虫けら以下の価値しかない。世の中コインの裏表で、こういうドロドロした世界というのはおそらくあるんでしょうね。この映画、複数のエピソードが同時進行するうえにいまいち説明不足なので、事前に登場人物やプロットなどの情報を知ってから鑑賞したほうがよりよいと思います。
[DVD(吹替)] 6点(2006-07-17 16:18:08)
384.  カーズ 《ネタバレ》 
大好きなピクサー作品なのにこんな点数なのは残念ですが、正直な所この点数です。もういまさらいうまでもなくビジュアル面は素晴らしいの一言。クルマを擬人化させるってどうするのだと思っていたのですが、想像以上に生き生きと命を吹き込まれていました。そしてカーレースのスピード感とのコントラストが素晴らしい。しかし、物語はというと、前作の「Mr.インクレディブル」がちょっと毒気があったので、その方向を期待したのがいけなかったかもしれませんが、古くからある主人公の成長ストーリーの黄金パターンを愚直なまでにそのまま当てはめていて、話半ばで大体最後まで読めてしまいました。勿論黄金パターンが悪いとは言わないけれど、あまりにも捻りが無い。マックィーンが田舎町に迷い込んで、そこでそこの人々(?)と心を通わせる過程も、枝葉のエピソードが多い割にはちょっと雑に感じました。ハイライトであるカーレースですが、ルールを知らないと何が起こってるかわからないかもしれません(ペースカーが入るところとか)。NASCARを始めとするアメリカのカーレースは、MLBよりも視聴率を稼ぐらしく、北米ではなじみの文化なのだと思いますが、日本にはあまり紹介されていないですから。それから今回吹替版を観たのですが、タイヤショップのオーナー(イタリア系)が、NHKイタリア語講座でおなじみのジローラモ氏でした。素晴らしい演技力です。ディズニーの吹き替えは毎回クオリティ高いのですが、今回も素晴らしかった。よっぽどしごかれたのだろうか・・・。
[映画館(吹替)] 6点(2006-07-03 20:03:24)
385.  ニコラス・ケイジの ウェザーマン
仕事ではそこそこ成功していても、家庭では何か歯車がずれていてうまく行かない、それでも進んでいかなければならない人生の辛さ、空しさみたいなものは伝わってきました。そういう部分では自分の人生に重ね合わせて共感する人も多いのではないでしょうか。ただ、最終的にデビッドには一連の出来事を通じてどんな変化が起きたのかが、どうにも薄味というか。あまりに淡々としていて遠慮がちに感じました。それから音楽がハンス・ジマーですが、いつものダイナミックな曲調とは正反対で「パンチドランク・ラブ」のジョン・ブライオンを彷彿とさせるものでした。
[DVD(字幕)] 6点(2006-06-27 09:46:10)(良:1票)
386.  ファイナル・カウントダウン
これは映画館まで観に行きました。先日久しぶりにオンエアされていたので観たのですが、やはり今観ると、テーマは面白いのにB級然としていてもったいないですね。捕らえられた日本兵もおそらく日系俳優なのかカタコトの日本語だし。しかしそんな中でテーマ曲だけは映画史に残る名曲だと思いました。是非リメイクしていただきたいと思います。
[映画館(字幕)] 6点(2006-06-17 19:04:21)
387.  フォーガットン
とても評判が悪い本作ですが、そこそこ楽しめました。いきなり彼方へ吹っ飛ばされるという発想はなかなかおもしろい。確かに彼らの動機と行動はちょっと変ですが。ハヤカワ文庫あたりの短編SFを読んでいるような不思議な感覚がありました。
[DVD(吹替)] 6点(2006-05-03 16:35:37)
388.  炎のメモリアル 《ネタバレ》 
うーん、悪い映画じゃないです。製作者の映画に対する愛情や真摯な映像作りが画面に溢れています。ただ、脚本がなあ。消防隊員の仕事は過酷で、現実には命を落とす隊員も多いのだろう。しかし、映画として主人公を殺すのなら、物語のプロットや映画全体を貫くテーマと密接に繋がっている必要があるし、主人公の存在、死が触媒となって何かに影響を与えたり、物語を大きく動かしていくものではないだろうか。そこがいかにも弱い。
[DVD(吹替)] 6点(2005-10-18 19:59:15)(良:1票)
389.  ローレライ
原作を知らないのだが、おそらく映画化に当たって物語を相当端折ったなというのはよくわかる。パウラの存在、その必然性、そして折笠の気持ちが彼女に移っていく過程があまりに雑に感じる。きっと原作ではそのあたりをきっちり押さえているのでは。架空戦記ものの醍醐味のひとつは、フィクションでありながらマニアをもうならせる時代考証とディティールの積み重ねにあると思うが、これも皆さんご指摘のように割り切りすぎだ。この部分の労力を惜しむと、メインの顧客であるその筋のヲタクから総スカンを食ってしまう。CGの出来もかなり雑。予算と時間もなかったのだろうけど、おそらく経験不足もあるのでは。とはいえ、旧来のトホホな邦画に比べたらかなりの進歩。アニメーションに逃げずに実写映画化を成し遂げた関係者の皆さんには拍手を贈りたい。これにめげずに邦画もどんどんこういう映画を作って技術部門も経験を積んで欲しい。
[DVD(字幕)] 6点(2005-09-02 16:00:42)
390.  アメリカン・スプレンダー
「アメリカン・スプレンダー」というコミックのことは全く知りませんでした。自分の平凡でつまらない人生をコミックにしてそんなに面白いんだろうか。もし原作コミックを知っていたらもっと見方が変わるのかもしれないが、映画の彼はネガティブで、悪態をつき、不潔で・・・あまりに生々しくて、ちょっと気分が悪くなりました。変人でありながら成功する物語では「マン・オン・ザ・ムーン」を連想させましたが、トニー・クリフトン程の魅力を、僕はハービーに感じることは出来ませんでした。 ただ、曲者の中年男を演じさせれば右にでるものがいないジアマッティのぶよぶよの体からすえた体臭が漂ってきそうなほどの役作りが凄まじくて、彼の役者魂を感じられたのは収穫でした。
[DVD(吹替)] 6点(2005-08-22 18:07:54)
391.  亡国のイージス
原作未読なのだが、この映画の決定的な弱点はヨンファ、そして宮津と部下達の反乱の動機が不明瞭かつ弱いことであることだと思う。原作を読めばそのあたりは明確にされているのだろうが、ヨンファのその行動に至る背景や心理が今ひとつ伝わってこない。また宮津の動機もあまりに個人的過ぎはしないだろうか。それが日本全体を敵に回すようなテロ行為に走らせる原因とは、どうにも安っぽい。そして何かあると匂わせながらも結局本筋に何ら影響を与えずに死んでしまう工作員ジョンヒの存在も疑問。きっとこれは原作からの未練を断ち切れないまま残したキャラクターなのだろうが、未読の僕には彼女に何の意味があるのかさっぱりであった。結局脚本が原作をうまく再構成出来ていないと思われ、仙石や渥美が深く含蓄のあるセリフを言った所でいまひとつ上滑りしていて現実感がない。 精鋭の工作員であるヨンファの部下が仙石が艦内に侵入して計画を阻止しようとしているのになんとも危機感の薄いこと。しかも特殊工作員ともあろうものが一介の海上自衛官と白兵戦を戦ってあんなに苦戦するものだろうか。 もっと重箱の隅を突かせていただくと、如月が腹を打たれて瀕死の中で言うセリフが思い切り腹から声を出していること。腹を撃たれていれば声に力など入らないのだから、もっとか細い声になると思うのだが。 そしてとどめが劇場でもため息が出ていたのだが、いそかぜが撃沈する特殊効果があまりにしょぼいこと。 唯一息を呑んだのはイージス艦同士の戦いだろうか。現代戦がどのように戦われるのかということの一端が見えて緊迫感もあった。
[映画館(字幕)] 6点(2005-08-02 19:51:29)(良:1票)
392.  いま、会いにゆきます 《ネタバレ》 
自分にはあまりピンときませんでした。記憶を失った澪が少しずつ巧や裕司と心を通わせていく過程がちょっと淡白で、彼女の心のひだがよく見えませんでした。巧にしても、死んだはずの最愛の妻が突然姿を現してあんな遠慮がちだというのもよくわからない。自分だったら最初は戸惑うだろうけど、きっと感情を抑えきれなくなると思う。澪と巧は大きな何かによって運命付けられていて、出会うべくして出会い、きっと澪が早くに死んでしまったのも、大きな力(存在)によって決められたことなのかもしれないけど、梅雨の短い期間、彼らの元に戻ることによって何が変わったのか、それほどまでに超自然的な力をもたらすほどに再び出会わなければいけなかったのはなぜなのか。結局自分には伝わってきませんでした。さらにエンディングのオレンジレンジのミスマッチな曲ですっかり現実に引き戻されてしまいました。
[DVD(字幕)] 6点(2005-06-21 20:21:59)
393.  アイアン・ジャイアント
「Mr.インクレディブル」つながりで。物語はシンプルでロボットがどこからきたのかなどの謎解きは省略されているが、起承転結がしっかり考えられている。ただ、ロボットが少年と心を通わすまでの過程がちょっと唐突で、ひねくれ大人の自分にはちょっと物足りなかった。ブラッド・バードはメカニカルアクションに非常にこだわりを持っているということが「Mr.~」と本作を見てよくわかった。ロボの変身もそうだが、F86Fのシーンなどのディティールのこだわりに現われている。
6点(2005-02-01 08:54:26)
394.  ピッチブラック
女性船長、未開の星に不時着、エイリアン、開拓者の残骸、とありがちなテーマを組み合わせた作品ですが、人物同士の対立軸や後半の意外な展開など、ただのB級でおわらないぞという頑張りが見える。ただ、次の展開の「為」のネタフリとなる人物の行動がちょっと強引なところもあり、きっと監督が尊敬してやまないスコット、キャメロン作品の栄光には及ばないところ。冒頭の墜落シーンの映像センスはなかなか。しかしそのあと手持ちカメラと激しいカット割が延々と続いて段々と頭痛が。監督にはアクション編集のお手本としてタランティーノ作品で勉強してもらいたい。
6点(2004-11-30 18:56:15)
395.  レディ・キラーズ
コーエン作品ってとにかくストーリー展開に独特の味がありますね。チェスでもやっているような。こう動くと、こう転ぶ、するとこう展開する。と理路整然としているのだが、どうもその中に作為が見えてしまうと何か天才コーエン兄弟に小ばかされているような気がしてくる。本作品はそういうあざとさが見えてしまったのが残念。撮影技術はあいかわらず素晴らしい。
6点(2004-11-28 00:39:36)
396.  ドーン・オブ・ザ・デッド 《ネタバレ》 
初代ゾンビの衝撃からは落ちるが、28日後よりはスピード感があった。ただアナとマイケルの恋模様がちょっと唐突。ラストへの伏線として必要だったのはわかるが、愛情表現ももっと捻って欲しかった。ケネスは噴水の転倒で感染しているはずなのだが、それっきりだった。ドキドキさせるのが目的だったのだろうか。その他伏線を色々貼ってるのに落ちのつけ方がどうにも中途半端だったのが残念。
6点(2004-11-11 16:49:42)
397.  人狼 JIN-ROH
押井氏の関わった作品を見るのはこれが初めてですが・・・。昭和30年代風の日本を再現した美術は素晴らしい。が、過剰な重武装の首都警の成り立ちに無理がありすぎるのと、反政府勢力が何のために戦っているのかいまひとつわからない。どうもガンアクションをやりたいが為にお膳立てしました感が漂ってしまい、登場人物へ感情移入しづらい。その土台がいまひとつなので、雨宮圭の行動も今ひとつ説得力が無い。しかも甲高いアニメ声でかなりイライラさせられた。あの声質は日本アニメのお約束なのだろうか?
6点(2004-10-14 23:42:46)(良:1票)
398.  シービスケット
馬のことには全く素人なので、こんな駆け引きがレースで行われているとは知りませんでした。 しかし期待していた程クライマックスが盛り上がることなく、割とあっさり終わってしまったのがちょっと物足りなかった。実話がベースなので仕方が無いのだが・・・。
6点(2004-10-14 18:52:49)
399.  ボーン・アイデンティティー
マット・デイモンはこういう無敵キャラの主役を張るほどの華が無いと思うんだな・・・ 彼はもっと屈折してたり、人間くさい物語のキーになる脇役あたりで存在感を発揮して欲しい。
6点(2004-08-14 10:36:41)
400.  荒鷲の要塞
脚本が良く練られていて最後まで飽きさせないところはさすが。ただディティールの積み上げはやはり60年代の映画で、こちらの弾は百中だが敵の弾はきれいに逸れてくれたりするところはB級然としていて残念。
6点(2004-08-07 11:52:42)
030.44%
171.03%
250.73%
3131.91%
4365.29%
511016.15%
614421.15%
713519.82%
811416.74%
97110.43%
10436.31%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS