Menu
 > レビュワー
 > ご自由さん さんの口コミ一覧。21ページ目
ご自由さんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1288
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21
変更日付順1234567891011121314151617181920
21
>> カレンダー表示
>> 通常表示
401.  I am Sam アイ・アム・サム
いい映画ですね。笑いと涙が上手く組み合わさって、気持ちが休まります。 また子役はなんて可愛いんだろう。
7点(2005-03-04 23:59:37)
402.  オータム・イン・ニューヨーク
映像も美しく主役の魅力も引き出せているが・・・ 50歳近いドンファンを後わずかな命の22歳の乙女が愛するとは理解に苦しむ。それが愛では語れないと思う。特にあまりもてない男性にとっては。
5点(2005-03-03 23:06:28)
403.  ハッピー・アクシデント
・・・
5点(2005-03-02 23:54:05)
404.  シックス・デイ
SFクローンを扱い題材的には期待したが・・・
5点(2005-02-14 00:25:04)
405.  ジターノ
あまり楽しくも無く、引き付けられもせず、私にはもう一つ。
5点(2005-02-04 15:58:04)
406.  完全犯罪クラブ
タイトルからの期待にほど遠く。
5点(2004-12-22 22:19:03)
407.  ナショナル・セキュリティ
タイトルからかってに期待していたが、全く好みでない。 笑いよりイライラのしどうしだった。身体に悪い。
4点(2004-12-19 00:40:30)
408.  スパイダーマン(2002)
スーパーマンが本家。スーパーマンの方が全ての設定で数段上。 仕方が無いか。
5点(2004-12-05 18:48:55)
409.  シュレック
評判が良いようだが私好みでない。
5点(2004-11-24 20:20:28)
410.  U-571
名作”眼下の敵”に近ずこうとする作品。
6点(2004-09-27 01:13:31)
411.  LOVERS
なんとも憎らしいほどの、次から次へと新しい試みと演出。 映像、音楽、脚本全て私の感性にピッタリ合う。 私にはジョン・フォード、ヒッチコック、スピルバーグ、黒澤明、山田洋次と同じレベルの監督。 全作品必見で、何度観賞しても、その度毎に新しい発見が有る。
8点(2004-09-22 22:44:04)
412.  ロード・オブ・ザ・リング - スペシャル・エクステンデッド・エディション -
壮大なファンタジードラマです。 楽しい、美しい物語。
8点(2004-08-18 21:32:07)
413.  BROTHER
乾いたタッチの演出。ストーリー的にはかなり無理がある
6点(2004-08-10 20:50:22)
414.  ラスト サムライ
なんとなくブラックレインと重なった。何かなと・・・  どちらも日本の準主役の方が個性があり強く魅力がある。  主役がさわりでは英雄なのに、日本では弱弱しく魅力が乏しい。  日本のマーケットを意識し、日本人観客が喜びそうな日本人像を前面に出すとこうなるのか。  日本人の好きな西郷隆盛風、匂いを強く出していると感じる。  ストリーはさておき、鍛錬の場面、戦闘場面等、魅力ある場面も多いが、  前日 韓国の”MUSA武士”を観ており、その迫力と比すると、美しいが弱い。 
6点(2004-08-08 21:12:17)
415.  MUSA-武士-
凄すぎます。限界を越え目を閉じなければならないシーンが多すぎます。戦いの映画は普通善玉悪玉、または敵国=悪玉だが、三ヶ国が平等で全ての国に魅力ある役柄と俳優は珍しい。ストーリー、テンポ、音楽は非常に面白い。映像は殺しの特撮、戦闘のカメラワークは凄すぎる程だが、HEROのような美しさが無く、ちょっとハードにしすぎでかなり疲れる。鑑賞後の快い余韻がなく、ずっしりとした重さが残る。
8点(2004-08-06 18:20:36)
416.  春香伝(2000)
韓国の古典か?  日本の浪花節、浪曲のような感じがする。語りを歌い上げ、それを基線に映像化。  一言で言えば、身分の差がある男女の恋愛ものか。  私の好みでない。
5点(2004-08-03 23:27:34)
417.  HERO(2002)
私好みの映画。秦王と刺客の凌ぎあい。脚本もよく初めからグイグイ引き付けられた。 カラー映像、音響、特撮もよく文句なし。 中国の黒澤明のような感じがする。  ー追記ー なんとなく引っ掛かっていたことが、レビューを読んでいて判りました。 羅生門的ストーリー展開も先が読めなくて・・・とあり、あっ、羅生門だ!!! ありがとう。
9点(2004-07-26 19:49:34)
418.  どら平太
豪華配役で軽いタッチで楽しめた。 ただ 菅原文太は大物過ぎ使いこなせていない。    浅野ゆう子に頭があがらいのも判らない。
6点(2004-07-12 16:06:47)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS