Menu
 > レビュワー
 > 黒猫クロマティ さんの口コミ一覧。22ページ目
黒猫クロマティさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 497
性別 女性
ホームページ http://kuroneco.livedoor.biz/
年齢 59歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425
>> カレンダー表示
>> 通常表示
421.  汚れなき悪戯
子供の頃TVで見て以来、常に私の好きな映画ランキングのトップに位置する作品。一体何度繰り返しこの映画を見ただろうか。見る度に心が洗われる気がします。ラストのシーンはいつ見ても号泣してしまうのですが、神父達の悲しみに共感すると同時にマルセリーノには「憧憬」のようなものを感じます。この辺には多分に自分の中の宗教的な見解が影響しているのかもしれません。エリック・サティの音楽と古いモノクロ作品特有の光と影が、なにやら夢で見た世界のように思え心にしみます。
10点(2003-06-18 12:44:43)(良:1票)
422.  ショーシャンクの空に
この映画と普通のどうでもいいハリウッド系ヒューマンドラマとの違いがどうしても分からん。私には良くも悪くもない、全然印象に残らない映画でしたが・・。
3点(2003-06-18 12:17:42)(良:3票)
423.  ゴースト/ニューヨークの幻
多分私にはデミ・ムーアがダメなんです。彼女の襟足が気になってしゃーなかった。なんなのよ、あのカット。
3点(2003-06-17 17:15:15)(笑:1票)
424.  スター・ウォーズ
何度見てもあきない。ルーカスが語る通りこの映画の素晴らしさはテクノロジーではなく、そのストーリーと想像力にあるのです。理力がともにあらんことを!
10点(2003-06-17 15:09:25)
425.  がんばれ!ベアーズ
公開当時映画館でこの映画を見ました。その時私はまさにアマンダと同じ歳だったので(歳がバレる!いや、別にバレてもいいのか・・)、テイタム・オニールに強烈に憧れました。同じ歳なのにあっちはなんであんなに大人なんだ!もうブラをつけるのか!その上バイクで男とデートかよ!ってなもんです。昨日何十年か振りにTVで見て、あの頃のアメリカに対する憧れを懐かしく思い出しました。しかしまぁ小学生なのにビールは飲むは、タバコは吸うは、バイクに載るは、おまけに帽子のつばにワセリンとは・・。反則だらけの随分おおらかな映画だったんですねぇ。
8点(2003-05-13 17:29:32)
426.  アパートの鍵貸します
シャーリー・マクレーン曰く「女房持ちと付き合う時はマスカラは禁物なのに・・」。全くその通り!わかるよ~。
8点(2003-05-07 17:41:34)(良:1票)
427.  ミツバチのささやき
子供の無垢さって無防備で柔らかいんですね。自然とすごく近くなれたり、夢と現実が時々交差したり、誰かに対してもの凄く残酷になったりする。そんな子供の頃の感情のカケラをおぼろげに思い出すような、どっか連れていかれそうになるような美しい作品です。
9点(2003-05-07 17:36:45)(良:1票)
428.  ひまわり(1970)
これぞ映画の王道!何度も見ているのにTVでやっているとまた全部見てしまい、号泣し、スパニッシュオムレツをつくってしまうのだった。
8点(2003-05-07 17:13:24)(笑:1票) (良:1票)
429.  おいしい生活
おっしゃる通りウディ・アレンのファンには、ちょっとゆる過ぎて物足りなかったです。彼の場合「歳とって日和ったか?」と思っていてもまた鋭い作品をつくったりするので、諦めず今後に期待。それにしても「おいしい生活」とはその昔糸居重里が書いた西武デパートのコピーで、ポスターの写真はウディ・アレンの顔だったような。その辺と絡めた日本語タイトルなんですかね。ウロ覚えなんで間違っていたらごめんなさい!
5点(2003-05-07 16:52:19)
430.  地球は女で回ってる
私の個人的意見では「ハンナとその姉妹」以降「おいしい生活」(「スコルピオン」はまだ見てないので)迄の彼の作品では一番ウディ・アレンらしくて面白い映画だと思います。
8点(2003-05-07 16:37:33)
431.  トレインスポッティング
「エイズ前」と「エイズ後」では若者のサブ・カルチャーというのは、(特に欧米では)大きく変わったと思う。この映画は「エイズ後」である私たちの時代の青春映画だ。と、感じた人は原作を読むことをお勧めします。映画自体は予告編で期待し過ぎたので、ちょっと物足りなかった。
6点(2003-05-06 15:53:17)
432.  僕のスウィング
夏休みを祖母の家で過ごすことになった少年マックスが、ジプシー音楽に魅せられギターの名手に弟子入り。ジプシー達との交流から彼らの歴史に耳を傾け、音楽を楽しみ、切ない初恋を経験するひと夏を描いた映画です。とにかく全編を彩るジプシー音楽の素晴らしさに圧倒され、その瑞々しい映像とあいまって何度も胸がいっぱいになりました。
9点(2003-04-24 18:20:33)(良:1票)
433.  GO!GO!L.A.
なかなか面白かった。バッファロー66よりこっちのギャロの方が個人的にはかなり好きです。アキ・カリウスマキお得意のレニングラード・カウボーイズ(ギャロが一緒に演奏していた、とんがり頭&靴のバンドです)が出てる~!とウケてたら、監督は兄貴のミカ・カリウスマキなんですね。ただ、前半の面白さに比べると後半はフツーのラブコメになっちゃて、ちょっとがっかりでした。
6点(2003-04-21 10:31:32)
434.  エイリアン4
なんつー騒がしいスプラッタムービー。疲れました。リプリーが「おふくろさん!」と叫んでいた頃が懐かしい・・。あと多分エイリアン入りの宇宙船は、大気圏突入の際燃え尽きて地上には届いてないのでは?
3点(2003-04-14 11:37:04)
435.  ボウリング・フォー・コロンバイン
見ているものに思考停止を許さない、考えさせる映画。ドキュメンタリーの形式をとっているが、エンターティメントとも言える、まったく新しいカタチの表現方法で非常に興味深かった。アメリカ人がよくぞここまでやったと拍手を送りたくなる。但し、最後にチャールトン・ヘストン邸に、銃で撃たれて殺された女の子の写真をおいてくるようなパフォーマンスを演じてしまうあたり、マイケル・ムーアもやっぱアメリカ人なんだなぁ。
7点(2003-04-03 15:34:15)
436.  ショコラ(2000)
最初はキュートで楽しかったが、だんだん飽きてきて最後はかなりうんざりした。まさに匂いまでしてきそうな程の大量のチョコレートに、胸が悪くなる感じ。ジュリエット・ビノシュもオバサンくさくなっちゃて、魅力なくなったなぁ。
3点(2003-04-03 15:17:00)
437.  フィラデルフィア
とても良い映画だった。絶望的に困難な状況で命をかけて偏見と戦っているのに、決してヒステリックに叫んだりしない。トム・ハンクスの演技も素晴らしくて、特にオペラをバックに感情を爆発させるシーンは圧巻。号泣しました。この映画を見て私も、自分自身を裏切ったりしない、強くて優しい人間でありたいと強く感じました。
9点(2003-03-28 10:48:19)
438.  ラスト・オブ・モヒカン
傲慢な西洋人の「文明」と言う名の侵略にもの申した映画かと思っていたら、そう言った歴史的背景はお飾り程度の単なるアクション&メロドラマだった。マイケル・マンだもんなぁ、そんな思慮深い映画のワケないスよね。
3点(2003-03-27 11:28:15)
439.  麗しのサブリナ
ビリー・ワイルダーの映画はホントに粋。たまりませんね。ヘップバーンもとってもかわいかった。けど、サブリナ自身はなんだかあまりにもバカみたいだと思うのは私だけか?シンデレラストーリーと言うやつに素直に感動するには、あまりにスレてしまった自分が悲しい・・。
7点(2003-03-04 12:32:38)
440.  ラウンド・ミッドナイト
音楽映画はやはりミュージシャンが演じるに限る。ディクスター・ゴードンは本作で主演男優賞にノミネートされたが、彼の演技というよりは感性そのものが滲み出るような立ち振る舞いに魅了された。ハービー・ハンコックのスコアも素晴らしく、作品全体がゆったりとしたJAZZを演奏しているかのよう。当時ビデオデッキを持っていなかった私は何度も映画館に通い、サントラを聞き倒しました。
9点(2003-02-20 11:06:28)(良:1票)
010.20%
120.40%
281.61%
3204.02%
4387.65%
56913.88%
68016.10%
712224.55%
89519.11%
9295.84%
10336.64%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS