Menu
 > レビュワー
 > kaaaz さんの口コミ一覧。23ページ目
kaaazさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 870
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829
>> カレンダー表示
>> 通常表示
441.  天使の分け前 《ネタバレ》 
子供が生まれて更生していく主人公のストーリーは良いが、最後に犯罪を犯してしまう結末は若干疑問。舞台をスコットランドにしてスコッチウイスキーにまつわる展開が何とも心地よいのだが。
[DVD(字幕)] 7点(2013-11-16 00:44:54)
442.  モネ・ゲーム
コーエン兄弟脚本と2大俳優競演で期待したがイマイチでした。。。残念。
[ブルーレイ(字幕)] 4点(2013-11-01 23:31:10)
443.  HICK ルリ13歳の旅 《ネタバレ》 
なんとも上等な人間がほとんど登場しない展開に結構滅入った。そんな中でルリの前向きさは危うくも、希望を感じさせる。ただ13歳にはあまりに過酷か。いつ「モールス」に変身するかとハラハラしたです。
[DVD(字幕)] 9点(2013-10-26 02:09:44)
444.  華麗なるギャツビー(2013) 《ネタバレ》 
大昔に小説を読んでいるがストーリーを完全に忘れていた。というか当時読後はモヤッとしたイメージで自分の中では消化不良の小説だった。村上春樹訳で再読しようと思っていたが、その前にビデオ鑑賞。「こんなお話だっけ?」というのが正直な感想。映像の助けもあるが、分かりやすい展開で当時のモヤッと感を払拭できた。CGもセンス良く使われ音楽も今様(さすがJay-Zか)。ディカプリオ主演は承知していたが、大好きなT・マグアイア、そして今一番好きな女優のキャリー・マリガンが出ていたのが思わぬ収穫でした。
[ブルーレイ(字幕)] 8点(2013-10-19 00:06:15)
445.  リンカーン 《ネタバレ》 
日本人で且つ歴史に疎い自分は南北戦争と奴隷制廃止はセットだと思っていたが、そんなに単純な話ではなかったのですね。できればリンカーンの奥さんはもう少し綺麗な女優さんがよかったです。。。
[ブルーレイ(字幕)] 8点(2013-10-13 23:16:50)
446.  ヒッチコック
ヒッチコックの主要作品は昔ほとんど見たが、彼の私生活や人柄については興味を持ったことさえなかった。実話に基づいているとはいえ正直たいしたエピソードではないが、名作「サイコ」とシンクロさせながらの展開は予想外に良かった。A・ホプキンスもさることながらH・ミレンが秀逸でした。
[ブルーレイ(字幕)] 9点(2013-10-12 22:38:45)
447.  オブリビオン(2013) 《ネタバレ》 
正直よく分からん! というかもっと分かりやすく描けただろうと思う。大層なテーマの割には低予算のB級ムービー感満載、言うなれば安っぽいということか。M・フリーマンがいきてないし、ヴィクトリア役も死に損。もっといい監督でリメイク希望です。でも好きなテーマなので6点献上しました。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2013-10-04 23:19:04)
448.  L.A. ギャング ストーリー 《ネタバレ》 
劇画調で勧善懲悪ストーリー。安心して楽しめる。R・ゴスリングがいい、E・ストーンも可愛い。でもS・ペンが元ボクシング・チャンピオンはないな。パンチがへなちょこじゃん。
[ブルーレイ(字幕)] 8点(2013-09-27 23:48:53)
449.  ザ・マスター 《ネタバレ》 
新興宗教をテーマにしたところは面白いが正直最後までモヤッと感が払拭できず。この感覚は「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」を観た時と同様で、この監督ならではの展開なのか。ただ今作は長かった。。。疲れていたせいもあるけど。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2013-09-20 23:19:59)
450.  ゼロ・ダーク・サーティ
後半30分は実にリアル。9.11の映像が焼き付いているので、ついアメリカに肩入れしてしまいがちだが事象にはあらゆる側面があるだけに終始複雑な気持ちで鑑賞。この映画はどちら側にたつわけでもなく淡々と事実をなぞっている。あえて難を申せば30分短く出来たかな。
[DVD(字幕)] 8点(2013-09-15 21:03:04)
451.  ムーンライズ・キングダム
俳優陣は実に豪華! 映像は予想通りの作り。展開は多少サプライズもあったが、、、総じてボチボチかな。
[レーザーディスク(字幕)] 7点(2013-09-13 23:57:44)
452.  ジャンゴ 繋がれざる者 《ネタバレ》 
痛快なエンディングだが、やがて悲しき。。。劇中で流れたR・ヘブンスの『フリーダム』はウッドストックの映像を蘇らせ、当時アメリカ南部に生きた黒人の悲しみ・怒りをあらためて思い知らされた。ただ自分もこの当時のアメリカで白人として生まれていたならきっと同じような行動を取っていたんだろうなあ。と、思うとさらに落ち込みます。。。
[ブルーレイ(字幕)] 8点(2013-08-31 00:06:03)
453.  テッド 《ネタバレ》 
封切前のパブリシティが徹底していたこともあるが、想像通りの展開。英語がわかればもっと楽しめたかも。ただ絶妙な邦訳も数カ所あり◎。ローリーが可愛かった。いやいや、思い返せば出てくる女優はみんな可愛かったなあ!
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2013-08-23 23:15:03)
454.  世界にひとつのプレイブック 《ネタバレ》 
この半月、怒濤の日々を過ごした。。。やっと週末恒例の自宅映画鑑賞。心が落ち着いたわけではないのだが。。。  自分の周りでも心を病んでる人が本当に多い。今のところ自分は発症していない(と思う)が決してひと事ではない。「ストレスの多い現代の病」と語られがちだが本当は、どの時代にあっても人間全てに孕んでいる普遍的な問題なのだろう。ディランやツェッペリン、スティーヴィーの音楽が効果的に挿入されていて、やられた。J・ローレンスの大人びた演技も◎。
[ブルーレイ(字幕)] 9点(2013-08-16 23:36:22)
455.  LOOPER/ルーパー 《ネタバレ》 
良かった! 引き込まれた。でもあの子の将来はやっぱり心配。怖いです。
[ブルーレイ(字幕)] 9点(2013-07-21 03:07:26)
456.  フライト
人間は皆そこそこ善人でそこそこ姑息。その辺をうまく描いていた映画だと思う。でも欧米人のアル中は桁外れ。クラプトンやR・ウッド等、R&Rスターの逸話を聞くにつけ、日本人とは体の出来から違うのかなあと感じてしまいます。
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2013-07-19 23:31:06)
457.  人生、ブラボー! 《ネタバレ》 
普通に良かったかな。アラフィフ独身で子供がいない俺には、こんな形であっても子供がいたらなあと感じました。
[DVD(字幕)] 7点(2013-07-14 20:42:55)
458.  クラウド アトラス 《ネタバレ》 
壮大な物語で久々に映画の深遠な世界に引き込まれた。複数のストーリーを時間軸を交錯させながら進行する映画は多いが、この映画は見事に繋がっていた。正直完全にはストーリーを理解できていないが、観賞後の違和感はない。 ただ登場するアジアの国が日本ではなく韓国だったことに一抹の寂しさを感じた。世界ではホンダ、ソニーからサムソンの時代になったということでしょうね。
[ブルーレイ(字幕)] 9点(2013-07-13 06:26:41)
459.  それでも、愛してる 《ネタバレ》 
シリアスでコメディでホラー? そのさじ加減が絶妙で、J・フォスター監督の手腕が冴え渡る良作。ただ凡庸な邦題で損をしている。本来ならばレンタルしないタイトルとパッケージ。原題の「ビーバー」で良かったのでは?
[ブルーレイ(字幕)] 8点(2013-06-22 00:19:03)(良:1票)
460.  砂漠でサーモン・フィッシング
ハルストレム作品にしてはライトなコメディでちょっと意外。「砂漠に鮭」は面白いテーマだが平行して進行する恋愛模様はちょっとイマイチ。期待して観たが、どっちつかずがちょっと残念かなあ。
[ブルーレイ(吹替)] 7点(2013-06-08 21:35:26)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS