Menu
 > レビュワー
 > M・R・サイケデリコン さんの口コミ一覧。28ページ目
M・R・サイケデリコンさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3986
性別 男性
年齢 4歳
自己紹介 山猫は眠らないはいつまで続くのだ。
また見ないとな、うん。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657
>> カレンダー表示
>> 通常表示
541.  ペリカン文書 《ネタバレ》 
法学生ごときに陰謀を解明される政府は情けないね。まあジュリア・ロバーツの変装振りはかわいいもんですわ。
6点(2004-10-27 18:06:38)
542.  リバース(1997) 《ネタバレ》 
意外な掘り出し物!「タイプコップ」ちっくでものすごく楽しめました。カレンも結構美人でよくやります。ベルーシの悪役もグッドね。でも同じ人が何回も死ぬのはちょっと変な気分になりますが。でも、最近の研究でタイムスリップはできないっていうことが分かったんだよね。この映画を根本から否定しちゃうことですけど(笑)
8点(2004-10-26 19:16:39)(良:1票)
543.  エア・クラッシュ 《ネタバレ》 
ありきたりなストーリーですねー。どっかで見た事あるような気が。
5点(2004-10-26 19:11:30)
544.  バニシング・サブウェイ
ぶっちゃけ意味不明な場面多数あり・・・。
3点(2004-10-25 18:47:08)
545.  ボディ・バンク
捻ったロバート・デ・ニーロには及ばないがこの映画のジーン・ハックマンもそれには負けない捻りような役柄。ヒューさんのスリラー映画もなかなかいいですなぁ~♪ただビル・ナンを見殺しにしたモースに悪役はやっぱ似合わないなぁ・・・。
6点(2004-10-25 14:03:41)
546.  ハリケーン・チェイサー 《ネタバレ》 
大量なるCGにあっけらかん。ハリケーンも見た目だけ強そうで中身はしょぼーってな感じかな。まあいうなら外はふんわり中はぐちゃぐちゃみたいな。
4点(2004-10-23 12:01:31)
547.  ビッグ・フォール
ハードボイルドなようでハードボイルドでなく、コメディなようでコメディでない。な~んか微妙な感じですねぇ。ハウエル君が監督したせいか、あまりやられないなぁ。ただ、ラストで爆風で吹っ飛んだスタントをしたスタントマンには敬意を表したいと思います。よくやった!(笑)
5点(2004-10-21 20:20:43)
548.  U.S.シールズ 《ネタバレ》 
なかなかいいですねぇー。余計な爆破シーンが多すぎて妙な雰囲気になりますが。主演の二人はもうお馴染み、設定もちびっとかわっただけというテキトーさ。デルタもシールズもほとんどかわんねえぇような気もするが。まあ敵ボスとの決闘が殴り合いかは全く持って理解不能ですが、「007/ゴールデン・アイ」のように街中を戦車に見えない戦車が走り回ってるのは妙な快感を生んでくれましたなぁ。
6点(2004-10-20 13:45:55)
549.  チャンス(1990) 《ネタバレ》 
ある意味「はぁ?」ですね。アホーな出演者ばかりで言葉がありませんなぁ。討ち入りも全く持て盛り上がりなしと。っていうか一番卑怯な手でボスを殺してますね。後ろから撃つとかアリエネー。
3点(2004-10-19 19:14:44)
550.  マックス・フォース 《ネタバレ》 
タナベを倒す修行ってタダの筋トレやん。
4点(2004-10-16 16:37:54)
551.  ブリザード・ウォー<TVM> 《ネタバレ》 
一応シリーズものなんですから題名は少しは配慮してくださいなぁクロックワークスさんよぉ。っていうかデルタフォース最悪だな。車を奪うわ人は殺すわ路面電車は潰すわ挙句の果てに戦車まで奪うか。やってらんねぇ~。滑りながらの銃撃戦は全くスリルが伝わってこない。そりゃそんなに遅かったらすぐにやられるわなぁスノーモービルに乗ってるおじさんよぉ。なんかもうグダグダ感プンプンなストーリーですけど、オープニングは前作同様適当にやりまくってます。
3点(2004-10-15 15:05:02)
552.  ブラック・ラン<TVM> 《ネタバレ》 
ジェイク・ビューシイは顔が父親に激似な上にキャラまでな~んとなく似てるなぁ。味方の役でも結局死んじゃうんだからなぁ。まぁ今回の死に方はかっこよかったですよー!案外TV映画としては上出来な出来かな。フランク・ダラボンの力量がズドーーンって出てるだに。
5点(2004-10-12 19:31:33)
553.  クラッシュ・ヒート/爆走!アドレナリン刑事 《ネタバレ》 
いやー、メルヒさんはパトカー壊すの好きですねぇ~。結構普通なストーリーでも見せる所はちゃ~~んと見せてるのでまぁハズレじゃないでしょうねぇ。フェイヒーの有りえないパトカー移動もありましたが。
6点(2004-10-12 19:27:00)
554.  デルタ・フォース・ミッション/戦慄のドラッグ帝国
オープニングからこれでもか!これでもか!っていうぐらい火薬爆薬使ってますねー。ぃゃー、B級アクションの醍醐味を味わえましたよ。テロリストでも自由の象徴は潰せない・・・ってわけね。
7点(2004-10-08 09:16:46)
555.  カウントダウン(1997) 《ネタバレ》 
ガソリン切れの車って走れますか?
4点(2004-10-06 15:17:19)
556.  ストーン・コールド2<TVM> 《ネタバレ》 
弱いぜ!弱すぎるぜボズワース!記憶喪失だからと言ってもそんなもんじゃだめだよボズワース君。でも弱いと言ってもなぜかあんまりやられないのは考えモンだなぁ。
4点(2004-10-05 19:21:59)
557.  プリズン・オン・ファイアー2 《ネタバレ》 
いやぁー、ユンファめっちゃやられてますねぇ~。挽歌のユンファでは考えられません。それも銃が一切出てこないから尚更。1作目は看守に対する怒りが爆発したユンファでしたが、今作は看守の狂いぶりに切れちゃいましたねー。まあこれも香港だからってところもあるだろうし、脚本の元ネタが実体験に基づいたらしいからさらにリアルになってるからちょっと怖いところもある・・。それにしてもラストは巧くまとめやがった!!
6点(2004-10-05 19:07:52)
558.  ダークマン3<OV> 《ネタバレ》 
なんか1作目と2作目を足して2で割ったようなストーリーだな。オープニングのクレジットも使いまわしだし毎回のように盗まれる皮膚のサンプルや何回も出てくる回想シーン。作るごとに製作者の熱意が低くなってるような気が・・。しまいにはダークマンは「ユニバーサル・ソルジャー ザ・リターン」のヴァン・ダムみたいに普通の人間っぽくなってるがな!(笑)
4点(2004-10-04 10:33:03)
559.  ブレアウィッチの呪い
行方不明者の詳細を知りたい方はぜひオススメです。一応・・・・わかると思います(笑)
5点(2004-09-27 14:05:13)
560.  インビジブル(1994) 《ネタバレ》 
はぁ?というしかないっす。マンノロイドってなんやねん。っていうか続編かぃ!前作を見てないからまっっっったく話がわからんかったべな。この映画を見て後悔しちゃったねーマッタク。
0点(2004-09-27 13:57:00)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS