Menu
 > レビュワー
 > チャーリー さんの口コミ一覧。28ページ目
チャーリーさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 552

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728
>> カレンダー表示
>> 通常表示
541.  コレクター(1997)
真犯人の存在があまりにお粗末でした。意外なことは意外だったけどねぇ~、これも“こじつけ”に見えた。○○が手掛かりなんだったら、すぐに気づくだろー見慣れてるハズなんだから。
3点(2001-03-18 14:07:43)
542.  踊る大捜査線 THE MOVIE
確かに犯人のキャラ設定など矛盾も感じられた。しかしあのオチを見なければ、6点くらいあげられたのに…。私にはあのオチは笑える範囲じゃなかった。連ドラと比べるとあまりにお粗末な感じがした。
3点(2001-03-14 00:02:53)
543.  レインディア・ゲーム
あー、なんかありがちな内容です。最近のサスペンス・アクション系では質の低い作品だと思います。も~う、あんだけ話しに“裏”があると“こじつけ”にしか見えないんだよ~。
3点(2001-02-26 19:27:49)
544.  シティ・オブ・エンジェル
あんまし面白いとは思わなかった。正直言って、ニコラス・ケージが天使に見えないし・・・。あげくの果てにはあのラストはなんなんだぁ~。
3点(2001-02-17 22:05:42)
545.  ドリヴン
ラジー賞大量ノミネートは知っていたので、どれだけのものかと思い観てみたのですが、結論から言えば「なるほど、コレは『パールハーバー』よりヒドい」って感じでした。無用なドラマ部分に、破天荒なカーレース・シーン。CG駆使のレース・シーンは圧巻と言えば圧巻ですが、迫ってくるような危機感が感じられないのは致命的。この映画のノリの良さが、かえった仇となって危機感が皆無になってしまった気がします。昨年ワースト作品には、ひょっとしたら相応しい映画かもしれません(この映画を愛して止まない人、ごめんなさい!)。
2点(2002-07-25 18:45:59)
546.  ベリー・バッド・ウェディング
ありゃりゃ、こりゃヒデェーって久しぶりに思った映画でした。中身もメチャクチャ。本当にブラック・ユーモアの履き違えとしか思えない作品でした。「フィーリング・ミネソタ」といい、キャメロンはもっと作品をしっかり選んだ方がいいと思う。まぁそんな中でも「彼女は最高」とかいいのにも出てるけどね。
2点(2001-09-12 22:46:05)
547.  アイガー・サンクション
当時イーストウッドが刑事ものなどで乗りに乗ってた頃の作品だが、これはそれとは正反対で大悪党を演じていました。でも、これは(↓)【プレデター】さんの採点と同じくあまり面白くなかったと思います。これはネタバレになりますが、中盤スッチーの女性といい関係になるんですけど、全然そんなエピソードが無駄になっていたりなんか勿体ない気がしました。イーストウッドの初期監督作としてはそう悪い出来ではないのかもしれませんが、私的にはつまらなかった。
2点(2001-07-02 20:43:02)
548.  デモリションマン
結局何が言いたかったのかよくわからなかった。せいぜい暴言をはいた時に出現する変なマシーンの存在くらいしか面白くはなかった。やっぱしスタローンはスタローンなのね...。
2点(2001-03-30 21:45:10)
549.  ラストマン・スタンディング
ちゃんと「用心棒」とか昔の西部劇見て製作したんだろうか?これは完全にブルース・ウィリスの自己満足の映画で、全然面白くない。
2点(2001-03-27 20:31:08)
550.  オーメン/最後の闘争
何が最後の闘争だ!それを言うなら最後の逃走だろ!なんかシリーズ通して一気に観たからスケールとしては“2”の再放送を見てるよーな感じがした(ただダミアンが大人になっただけ)。
2点(2001-03-27 17:12:30)
551.  フィーリング・ミネソタ
映画の“作り”とかを全く気にしていないある意味めでたい映画。行き当たりばったりの展開で、あまりにヒドイ。おまけにラスト「あいつミスったのよ」で片づけられるのかぁ~?
2点(2001-03-19 23:29:30)
552.  グッバイ・ラバー
えっ!?としか序盤は言いようがなかった。好きな方には申し訳ないが、この映画ほどレンタルで借りて嫌な思いをした映画はない。作品自体も結構クセものが集まる作品だし、監督も「ミッション」のローランド・ジョフィということで期待して観たのだが、これほど私の期待を裏切った映画はない。今だに何が悪かったのかよくわからない。話しがメチャクチャだという印象を受けたのは確かだ。そしてもうこの手の映画、よほど捻ったり強烈なことをやらない限りもう限界だと私は思う。
1点(2001-06-14 19:47:39)
000.00%
110.18%
271.27%
3193.44%
4285.07%
5478.51%
6509.06%
78415.22%
813123.73%
912422.46%
106111.05%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS