Menu
 > レビュワー
 > 真尋 さんの口コミ一覧。3ページ目
真尋さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1041
性別 男性
自己紹介 DVDやらBDを収集するのが趣味です。
アマプラ見る時間が全然無いなぁ。
鑑賞備忘録です。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  ダイ・ハード2
フル○ン空手野郎登場に戸惑ったが、無茶なアクションは見物でした。
6点(2005-02-08 11:30:14)
42.  シャロウ・グレイブ 《ネタバレ》 
飽きずに見れた。オチの刺された主人公の写真を撮る鑑識と笑う刑事さんの意味はよくわからん。
6点(2005-01-18 15:04:53)
43.  コレクター(1997)
牛乳の大切さを教えてくれる1本。
6点(2004-08-24 11:06:13)
44.  チャイルド・プレイ/チャッキーの花嫁
よーし、DVD買おう。ある意味パーティグッズだな。
6点(2004-08-06 13:51:59)(笑:1票)
45.  チャイルド・プレイ3
んー、DVD揃えようかな・・・。
6点(2004-08-06 13:50:13)
46.  チャイルド・プレイ2
もう少しチャッキーがハジけた方がおもしろくなったかも。必殺の命乞いはステキです。
6点(2004-08-06 13:42:04)
47.  ハムナプトラ/失われた砂漠の都
一回目は楽しいが二回目はあまり見る気になれない。
6点(2004-04-12 11:00:05)
48.  スクリーム2
前作を越えられず残念です。
6点(2003-10-16 15:32:40)
49.  ジュラシック・パーク
もっと凄いアドベンチャーだった気がしたけど、子供が騒いでるだけだった。しかし恐竜の迫力は流石だった。
[ブルーレイ(吹替)] 5点(2021-03-28 21:59:37)
50.  シャイニング(1997)〈TVM〉
続編である「ドクタースリープ」を観る為にオリジナルと本作を続けて鑑賞。だいたいオリジナル同じなので退屈したけど、時間はこちらの方が長いので丁寧な作りになっていた。
[DVD(吹替)] 5点(2020-08-09 15:59:00)
51.  ツイン・ドラゴン
ジャッキーの双子という設定でも、やる事は結局、ジャッキー映画なんですね。双子ネタは盛りだくさんだがいまひとつでした。
[DVD(字幕)] 5点(2014-11-16 14:42:46)
52.  身代金 《ネタバレ》 
金はあるが犯人にはやらず、逆に懸賞金にするというワイルドな父親だが、息子の立場なら酷く父親に絶望すると思われる。
[DVD(吹替)] 5点(2014-08-31 04:23:33)
53.  ロビンソン・クルーソー(1996)
フライデーとの友情には感動したかも。スキッパーの死に様があまりにもアホらしく苦笑いしてしまった。
[DVD(吹替)] 5点(2013-11-16 14:48:19)
54.  ジャングル大帝(1997) 《ネタバレ》 
肉を食われ、毛皮も剥がされ、何か切ない。
[DVD(邦画)] 5点(2012-10-24 17:10:33)
55.  追跡者(1998)
逃亡者よりは1つ落ちます。スピンオフならこんなものですかね。
[DVD(吹替)] 5点(2012-10-14 06:04:27)
56.  死の標的
沈黙シリーズを観すぎた自分にとって、多少なりとも敵に手こずるセガールを見るのは新鮮です。敵にやられても、かすり傷すら負わないセガールの肌は合金並みですね。
[DVD(吹替)] 5点(2012-08-29 04:27:32)
57.  サンダーハート
前半は退屈。後半から謎が解けていくと面白くなってきた。
[DVD(吹替)] 5点(2012-06-24 06:54:33)
58.  サイバー・ソルジャー
「ランボー」と「ソルジャー」を混ぜたみたいな。格闘は少なめで、基本は瞬殺でした。自称「悪魔」な悪役が戦略無視な行動をとるのは、かなり疑問。
[DVD(字幕)] 5点(2012-06-16 05:00:59)
59.  沈黙のジェラシー 《ネタバレ》 
姑が裏でねちねちと嫌がらせするという、んー、ジェラシーだけど沈黙はしてない。これ、全体的に盛り上がりに欠けて地味でした。姑がキレてバトルになるかと思えば、ビンタで戦意喪失という残念すぎる終わりかたが輪を掛けて地味。
[DVD(字幕)] 5点(2012-02-07 12:54:27)
60.  ザ・クラフト
友情、愛情、それに黒魔術。もう一味欲しい所だ。主演の四人に関しては顔はあまり好みでは無い。と言うか、ネーブ・キャンベルの存在に最後まで気付かなかった。
[DVD(字幕)] 5点(2011-03-21 16:00:12)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS