Menu
 > レビュワー
 > 真尋 さんの口コミ一覧。3ページ目
真尋さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1041
性別 男性
自己紹介 DVDやらBDを収集するのが趣味です。
アマプラ見る時間が全然無いなぁ。
鑑賞備忘録です。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔
ふ、二つの塔ってどことどこの事?
8点(2004-03-15 15:32:16)
42.  ロード・オブ・ザ・リング
序章として良い作品でした。時間の長さを感じさせず楽しめたのは久しぶりです。
8点(2004-02-08 16:56:45)
43.  殺人犯 《ネタバレ》 
前半は記憶喪失の刑事が「犯人は俺か、俺以外か」で退屈すぎ。そして明らかになる真実。ここから面白くなった。コレ「エスター」じゃないですか。「エスター」が好きな自分にはたまらない展開だった。偶然にも本作も「エスター」も2009年なのね。いやぁ奇遇ですなぁ。
[DVD(字幕)] 7点(2021-03-20 21:35:02)
44.  ニンジャ・アサシン
期待してなかったけど、主演のアクションはとても上手い。スプラッタ演出も最初だけだったのはもったいない。ニンジャとの銃撃戦はそんなに見る機会は少ないので新鮮でした。
[ブルーレイ(吹替)] 7点(2020-12-31 23:30:09)
45.  人喰猪、公民館襲撃す!
こんなタイトル見つけたら即買いしちゃう。これもにんげんのサガか。。。 全編を通し、演者の転び方がわざとらしく笑ってしまう。この転び方で笑えないなら停止ボタンを押す事をオススメします。ちなみ公民館とありますが、どこからどう見ても「大きい納屋」だった。韓国の寒村恐るべし。
[DVD(字幕)] 7点(2020-10-17 18:49:52)
46.  ロード・オブ・ザ・リング - スペシャル・エクステンデッド・エディション -
長すぎてながら見なってしまった。久々なんでストーリーを忘れてて新鮮な気持ちで観れた。導入部分はバッチリなんで時間があれば次作もチャレンジしたい。
[DVD(吹替)] 7点(2019-06-23 22:28:17)
47.  パパラッチ(2004)
短い時間で上手くまとめられて飽きずに観れた。大人気スターの設定の割に主演にそのオーラが感じられず少し残念。パパラッチの存在はウザイし腹たたしい。やり返す主人公の気持ちは分かる気がします。オチが良い方向か悪い方向か、どちらに転がるか分からずドキドキした。
[DVD(字幕)] 7点(2015-03-27 14:56:16)
48.  自虐の詩
役者の演技のおかげ最後まで観れた。他の役者だったら15分で観るのを断念してたかもしれない。コメディから感動への路線変更が良い印象を与えてくれて真剣に観れました。
[DVD(邦画)] 7点(2014-01-12 20:20:12)
49.  暴走特急 シベリアン・エクスプレス
90年代っぽい雰囲気でしたが2008年とは驚きです。全体的に緊迫感があって飽きずに観れました。
[DVD(吹替)] 7点(2013-09-21 14:28:43)
50.  ミニミニ大作戦(2003)
邦題から期待しないで観たら、期待以上に面白かったです。後半のカーアクションで人を轢かないか無駄にドキドキしてしまった。
[DVD(吹替)] 7点(2012-05-05 21:38:41)
51.  ニーベルングの指環<TVM>
アクションRPGみたいなノリで飽きずに観れました。
[DVD(字幕)] 7点(2012-04-10 19:24:50)
52.  デイブレイカー
この設定は新しかった。人類が減りすぎて絶滅危惧種じゃないですか。グロシーンが苦手な人にはオススメできないです。このエンディングなら2も作れちゃう…かな。
[ブルーレイ(吹替)] 7点(2011-12-16 18:38:55)
53.  TSUNAMI-ツナミ-
前半はどうでもいい人間ドラマなんですが、後半の津波のCGが意外にも出来が良く、あからさまなお涙頂戴ドラマに素直に感動して涙してしまった。津波は怖いと再認識させられる一本です。
[DVD(吹替)] 7点(2011-11-08 13:09:12)
54.  ツイてない男
低予算ながら良く仕上がっています。ホラーコメディの中では高いレベルでした。
[DVD(字幕)] 7点(2011-08-31 10:59:28)
55.  30デイズ・ナイト
カメラワークや音楽、設定も良いはずなのに、何か物足りない。あっという間の30日が原因か、ヴァンパイアの設定の曖昧さが原因か。とにかくあと一味欲しかった。
[DVD(吹替)] 7点(2011-08-15 22:04:19)
56.  第9地区
予備知識無しで観たんで、最初はPOVかと思った。人が飛び散るシーンはだいたいと言っていいほど、画面に向かって「ビチャ」っと飛んでくるんで、何回もやられると流石に飽きる。まぁハズレでは無かったです。
[DVD(吹替)] 7点(2010-09-19 02:38:57)
57.  香港国際警察/NEW POLICE STORY
シリアス色が濃くて、見せ場のスタント無しアクションもなかなかのものでした。いい年なのに、こんなに動けるのは凄いと素直に感心します。
[DVD(吹替)] 7点(2010-09-05 16:35:37)
58.  デジャヴ(2006)
サスペンスかと思ってたら、まさかのSF。完全にヤられちゃいました。結局、得をしたのは、フェリー爆破阻止後の過去の主人公だけって…。でもまぁ退屈はしなかったから良かったかな。
[地上波(吹替)] 7点(2010-06-20 07:17:38)
59.  バイオハザードIII
バイオハザード1、2の設定を完全に忘れてしまった自分には面白かったです。カメラワークやアクションも及第点。「ゾンビ」「鳥」を彷彿させるシーンとか良かったと思います。
[DVD(吹替)] 7点(2010-04-18 02:10:21)
60.  女子寮潜入大作戦!ソロリティー・ボーイズ
大笑いこそ無かったが、所々でクスクス笑える。男3人がとある目的の為に女に変装するんだが、まるで女に見えない。だが、後半に進むと女に見えてきちゃいました。ところで、アメリカ人の価値観ってよく分からないんですが、大学や高校の女の子って地味だとダメなんですかね?
[地上波(字幕)] 7点(2010-01-05 01:05:58)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS